長嶋茂雄の名言【書物理論・・皮膚理論・・】を話題のタネに!

ドーム

最終更新日 2023年10月11日




話題のタネさがし - にほんブログ村









広告

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト






1、はじめに


書物りろんだけでは、
本来秘めている先天的なもの、
ひらめきといったものを生かせない。

それが、皮膚理論という、
血となり肉とならないとだめだと思います。

株式会社河出書房新社発行
編者:小林信也
発行者:小野寺優 
「長嶋茂雄 語録」より引用



この「名言」
1972年のキャンプ直前の言葉です。


【長嶋茂雄】
「動物的な勘」の持ち主と言われます。


「勘」で打つ「天才型」選手とも
言われます。


その反面「素振り伝説」が数々あり
練習の虫で

「努力は人が見ていない所」

でしていました。


天才が必死に練習を重ねて
スーパースターになったのです。


その【長嶋茂雄】のなかなか
理解しにくい「名言」ですが
仕事や普段の生活でも
生かしていけると考え
ここに紹介します。


ぜひ、色々な場面で活用して下さい。

長嶋
天才が必死に練習を重ねて
スーパースターになったのです

2、名言の背景


この「名言」が発言された前年
1971年の「読売巨人軍」
投手陣は高橋一三
堀内恒夫の左右のエースが
それぞれ14勝をあげ
ローテーションもうまく回りました。


打撃陣は
王貞治がホームラン王、
打点王を獲得
【長嶋茂雄】は首位打者を獲得し
打撃3部門を巨人で独占しました。


このような状況で
前半戦は圧倒的な強さで
首位を走りました。


後半はやや苦戦しましたが
川上哲治監督の下でセリーグの
優勝を決めました。


日本シリーズでは
「阪急ブレーブス」
4勝1敗で勝ち7連覇を達成しました。


この日本シリーズでの
ポイントとなったのは
1勝1敗で「後楽園球場」
舞台を移した第3戦でした。


1対0で阪急リードの9回裏
王貞治が阪急の絶対的エースの
山田久志から打った
逆転サヨナラ3ランホームランでした。


この試合から一気に3連勝し
日本一になり「名言」発言の
前年は終了しました。






広告

議事録作成の手間を大幅に軽減【Notta】






3、名言が出るまでの長嶋茂雄


以下は、この「名言」が発言された
前年の1971年から
1972年キャンプ直前までの
【長嶋茂雄】動向です。


1971年1月、
巨人の第13代キャプテンに
就任しました。


キャプテンに就任する事で
今まで以上にチームリーダーとして
チームをまとめることが
要求されるようになりました。


そのような責務を背負って
スタートしたシーズンは
5/25の「ヤクルトスワローズ戦」
史上5人目となる2000本安打を
浅野啓司から放ちました。


1708試合という試合数での
2000本安打達成は
川上哲治に次いで史上2番目の記録で
右バッターとしては
史上最速の達成でした。


この記録は、
大学を卒業した選手としては
初めての達成でした。


この年は6度目の「首位打者」の
タイトルを「打率.320」で
獲得しましたが、
これは当時「日本最年長」の
「首位打者記録」でした。


この年のホームラン数は、
ホームラン王の王貞治
次ぐ34ホームラン
打点も、打点王の王貞治
次ぐ86打点で、
打撃3部門で大活躍で
キャプテンとしてもチームを
引っ張りました。


しかし結果的には、現役最後の3割で
最後のタイトルになりました。


この大活躍のシーズンの
「仕事納め」の日に
バッティングコーチを
兼任することが発表され
指導者としてのスタートを
することになりました。


翌1972年の自主トレは、
例年以上の意気込みで
バッティングコーチとしての
収入の全てを自主トレに
つぎ込んだと言われていました。


特に「食費」に多くを
つぎ込んだそうです。


そして自主トレを終えキャンプ前の
1/30にこの「名言」が発言されました。


長嶋
「知識、理論」に裏付けられた
「正しい練習」

4、名言の意味



この「名言」【長嶋茂雄】独特の表現で
意味としては
野球をする上で「知識、理論」は必要だが
それだけでは、
いざ試合で相手と対戦する時に
生かされない。


「知識、理論」に裏付けられた
「正しい練習」をして
「知識、理論」「技術」を
自分のものにし
試合に「練習」で行った事を
発揮できるように
しなければいけない。


というような意味と
選手を指導するにあたり
形にとらわれず「個人の長所」を伸ばす
指導をしたいという考えが
あるのではないでしょうか。


指導者としての
「最初の発言」
その指導方法がわかる
「名言」です。

5、おわりに


この「名言」は、
私たちが生活していく上や
仕事をしていく上でも
参考になる言葉です。


例えば、生活や仕事をしていく上で
グッドアイディアを出す人がいます。


そのような人は、
必ずしも「学校の勉強」が
できた人ではありません。


確かに「学校の勉強」で知識を得る事は
グッドアイディアを出す上では必要です。


しかし、知識にとらわれすぎると
ありふれたアイディアしか出ません。


豊富な知識を持ち、それにとらわれずに
自分の色々な経験を基に
考えることが出来る人が
グッドアイディアを生み出します。


自分の知識を「机上の空論」で
終わらせないようにしたいものです。





最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考書籍=株式会社河出書房新社
編者:小林信也
発行者:小野寺優「長嶋茂雄」語録


参考資料=WiKipedia

6、関連記事


(長嶋茂雄・プロフィール・選手
監督成績はこちら)


総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ



(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)


(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)


【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」は
こちらからどうぞ







にほんブログ村








PVアクセスランキング にほんブログ村






長嶋茂雄の名言「人間力を高めろ」を話題のタネに!

ドーム

最終更新日 2023年6月25日




話題のタネさがし - にほんブログ村










スポンサード・リンク

チーム・教室でオンライン集金するなら GMOレンシュ









1、はじめに


【長嶋茂雄】はプロ野球人として
技術力を磨くと共に
「人間力を高める」指導を
してきました。


特に【長嶋茂雄】
「1000日計画」で入団以来
マンツーマンで指導してきた
「松井秀喜」には
「素振り」指導だけでなく、
「人間力を高める」
指導を徹底していたそうです。


そこで「人間力」とは?
という疑問が出てきます。


何となく解っているように
思えますが
意味は?と
聞かれると一言では答えられません。


だから「言葉」として伝えるのは
難しいと思います。


そこのところを【長嶋茂雄】
「言葉」と「態度」で
選手にうまく伝えています。


どのように伝えたのか、
エピソードを紹介しながら
見ていきたいと思います。



「松井秀喜」がチーム内で
浮いてしまわないための配慮
「松井秀喜」がチーム内で
浮いてしまわないための配慮

2、長嶋茂雄、松井秀喜と人間力


「松井秀喜」がマンツーマンで
【長嶋茂雄】
「素振り」を中心にした
練習をしていた話は有名ですが
それを周りに気づかせないような
配慮をすると共に
「松井秀喜」に対しては
人前で厳しく当たっていたと
言われています。


だから「松井秀喜」も
【長嶋茂雄】がなぜ自分にだけ
厳しく当たるのか疑問に思っていました。


いいバッティングをしても
決して褒めなかったし
人前では決して「指導」も
しませんでした。


ベンチ内でも意識的に
目を合わせなかったとも
言われています。


あえて人前では距離を置くように
していたのです。


「松井秀喜」がチーム内で
浮いてしまわないための配慮です。


「松井秀喜」のプロ1年目のスタートは、
2軍でした。


1軍スタートだと思い込んでいた
「松井秀喜」はショックを受けますが、
その時【長嶋茂雄】
「デビューよりも引退した時の
達成感の方が大事」だと
説き納得しました。


全ては「松井秀喜」の「人間力」
高めるためでした。






スポンサード・リンク

スポーツ経験を活かした転職のサポート【株式会社Maenomery】





3、巨人主力選手と人間力


巨人の主力選手達も1度は
「長嶋流素振り」の指導を
受けています。


その中に「原辰徳」もいます。


【長嶋茂雄】が充電中の時の話ですが
不調であえいでいた時に、
たまたま「テレビ解説」だった
【長嶋茂雄】に指導を仰ぎました。


快く引き受けましたが、
コーチや「原辰徳」の立場を考え
「秘密厳守」を条件にしました。


またこの時に
「ボールの待ち方」も伝授され
翌日の試合には調子を取り戻し
活躍することが出来ました。


「原辰徳」はこの時の
指導だけでしたが、
たった1度の指導で
調子を取り戻すことができたのは
【長嶋茂雄】の技術的な指導力
人間性にあったのではないでしょうか。


直接【長嶋茂雄】から指導や教えを
受けなくても
選手や監督時代に一緒に
戦った選手達は
【長嶋茂雄】の後ろ姿から
ファンや練習の大切さ、
マスコミとの接し方を
「言葉」で言われる以上に学ぶ事が出来
【長嶋茂雄】の人間的な
素晴らしさに感化されて
「人間力」を高めていったと
言われています。

【長嶋茂雄】は
「松井秀喜」を球界の4番にするために
一緒に練習をしてきました
【長嶋茂雄】
「松井秀喜」を球界の4番にするために
一緒に練習をしてきました

4、人間力とチームプレイ


【長嶋茂雄】
「巨人の4番は球界の4番」と考え
球界の4番が野球界を変えるので
人間的に優れていなければいけないと
考えていました。


「1000日計画」から始まり
【長嶋茂雄】
「松井秀喜」を球界の4番にするために
一緒に練習をしてきました。


それは「人間力」を高めるための
「修行」という意味合いもありました。


そのために「松井秀喜」には
厳しく接してきました。


また、人間性ということでは
勝利のためにはチームプレイに
徹することの
重要さを知ってもらうために
初めて4番になった時に
あえて送りバントのサインを
出したそうです。


「松井秀喜」も勝利のためなら
自分を犠牲にしてもいいと
思う人間でした。


このような姿勢はメジャーに
行っても喜ばれ
その人間性が評価されました。







スポンサード・リンク

一度眠ったらくせになる、極上の寝心地をあなたに【Recovery Sleep】








5、あとがき


私たちが仕事をしていく上で
「人間力」と言えば
仕事ができ、リーダーシップがとれ、
人の気持ちがわかり、人の育成ができる人
だと思います。


そう考えると【長嶋茂雄】は
間違いなく「人間力」があります。


だからこそ「人間力を高める」
ことの意義を知っています。


野球選手ではない私たちにとっても
「人間力を高める」ことは
必要であるという【長嶋茂雄】からの
メッセージと受け止め
日々努力をしていきたいものです。




最後まで読んで頂きありがとうございます。




参考書籍=こう書房発行・柏秀樹著
「不滅の師弟・絆の物語・長嶋と松井の20年」



6、関連記事


(長嶋茂雄・プロフィール・選手、監督成績は
こちらからどうぞ)


総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ



(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)


(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)


【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」は
こちらからどうぞ



(松井秀喜・プロフィール・成績は
こちらからどうぞ)






にほんブログ村







PVアクセスランキング にほんブログ村








長嶋茂雄の名言「失敗は成功のマザー」を話題のタネに!

ドーム

最終更新日 2023年6月25日




話題のタネさがし - にほんブログ村











広告





1、はじめに


「失敗は成功のマザー」
【長嶋茂雄】の数ある名言(迷言)の中でも
いかにも【長嶋茂雄】らしいユニークな
「英語」を使った造語です。


故事の「失敗は成功の母」から来ていますが
エジソンやアインシュタインが
言ったとも言われています。


「失敗は成功のマザー」
言葉だけだとユニークで
終わってしまいますが
初めての監督で挫折を味わい
「人に言えない、人に見せられない」
苦悩が詰まっている言葉だと思います。


現役時代から【長嶋茂雄】

「プロならば影での苦労や
苦悩を人前で見せるべきではない」


というポリシーを持っていました。


だから「最下位」に終わった
監督1年目のシーズン中には
私たちが計り知れない
苦悩があったと思います。


事実「罵声」をあびたり、
思うように選手が動かない
ことでの苦悩があったそうです。


【長嶋茂雄】の気持ちになったつもりで
現役引退から
「失敗は成功のマザー」
いう名言が出るまでを
振り返ってみたいと思います。



長嶋は1974年惜しまれつつ引退
1974年惜しまれつつ引退

2、現役引退


1974年(昭和49年)10月14日
10連覇を逃がし、惜しまれつつも
「現役引退」をしました。


この引退について【長嶋茂雄】自身は
「まだ選手としてやれる」と
考えていましたし、
たとえ「現役引退」をしたとしても
2、3年はバックネット裏から
野球を見たいという思いがありました。


だから「監督」に就任する気持ちは
一切ありませんでした。


しかし何度も要請のあった
「監督」就任依頼を
断り切れなくなったため
「引退即監督」を引き受けました。


この【長嶋茂雄】引退のニュースは、
1974年の10大ニュースに入るほどの
出来事でした。





広告





3、監督1年目


1975年のシーズンは
「クリーンベースボール」
キャッチフレーズにスタートしました。


V9時代の「川上哲治」監督は、
「確率野球」と言われ
「投・攻・走・守」全てにおいて
勝つために確率が高い作戦を
取り戦ってきました。


ところが【長嶋茂雄】
「投・攻・走・守」すべてにおいて
対戦相手に「力」の差で
勝つ野球を目指しました。


これに対して「川上哲治」は
「コーチの人事」や
「選手のトレード」にまで
口を出してきました。


しかし【長嶋茂雄】
「自分が目指す野球」を
実現するために
「川上哲治」監督時代の
コーチを解任し、
一切「川上哲治」の
話を耳に入れませんでした。


またこの時の【長嶋茂雄】
「背番号は90」でしたが
これにはエピソードがあります。


当時「小学生」だった
「長嶋一茂」に背番号について
相談したところ、
現役時代に
「3番・サード長嶋・背番号3」
だったことから3+3+3=9
「9番がいい」と言ったそうですが
「9番」を付けた選手がいたので
「90番」に決めたそうです。


1975年は「自分が抜けた穴」を
埋めるために
現役メジャーリーガーの内野手
「デーブ・ジョンソン」を
獲得しました。


「デーブ・ジョンソン」は
メジャーリーグの情報を
提供する役目もあり
「長嶋家」を訪れ
メジャーに関するビデオを
持って来て見ていたそうです。


一緒に見ていた「一茂」はこれにより
メジャーリーグに憧れを持ち、
野球を始めたそうです。


1975年のシーズンは、
V9選手の
「黒江透修、森昌彦」が引退し
「デーブ・ジョンソン」も
穴を埋める事が出来ず
一人主砲となった「王貞治」も
徹底的にマークされ
ホームランは33本放ったものの
打率は.285しか残せませんでした。


またこの年は
「3割打者」が一人もいなくて、
投手もエースの
「堀内恒夫」が10勝しかできず
「投・打」がかみ合わず不名誉な
球団史上初の「最下位」になりました。


また、監督・コーチ・選手間の
コミュニケーションが
うまく取れず、選手達は
「目指す野球」がわからなかった
と言っていました。

1975年は
現役メジャーリーガーの内野手
「デーブ・ジョンソン」を獲得
1975年は
現役メジャーリーガーの内野手
「デーブ・ジョンソン」を獲得

4、監督2年目・失敗は成功のマザー


1976年のシーズンは
「前年の反省(失敗)」から
打つ方では、
安打製造機「張本勲」を日本ハムから
投げる方では、
太平洋クラブ(現西武)の主力投手
「加藤初」をトレードで獲得しました。


現有戦力を適材適所に配置するため
外野手の名手「高田繁」を
三塁にコンバートし
「デーブ・ジョンソン」も
自分の得意な二塁に据えました。


さらにコーチ陣も一新して
前年の失敗要素を取り除き
「万全の体制」で
ペナントレースに臨みました。


その結果「失敗は成功のマザー」
言葉通り
セ・リーグを制覇しました。


打つ方では、「張本勲」が打率.355を残し
マークが
「張本勲」にも向くようになったため
「王貞治」は
49本のホームラン、打率.325
の好成績を残しました。


三塁にコンバートした
「高田繁」は打率.305
二塁に定着した「デーブ・ジョンソン」も
前年より良い成績を残して
打つ方での「成功」ができました。


投げる方では、
「加藤初」が期待通りの15勝を挙げ
「堀内恒夫」も
エース復活の14勝を挙げました。


また、何と言っても「小林繁」の
大活躍です。
チームNO1の勝ち星の18勝を挙げ
投げる方でも「成功」しました。


このように「投・打」がかみ合い
チームとしても
「前年の失敗(最下位)から
成功(セ・リーグ優勝)」し
「失敗は成功のマザー」
する事ができました。


日本シリーズでは阪急(現オリックス)に
3勝4敗で敗れ日本一になれませんでした。






広告








5、あとがき


【長嶋茂雄】
「失敗は成功のマザー」
に至ったのは
優勝するための計画を立て、
そのために不足している事を
補強して万全な体制で臨んだ結果
であると思います。


私も仕事をしていく上で
何度も失敗しています。


その都度、よく言われているように
失敗を反省し、
次には同じ失敗をしないよう
やり方を改善し次につなげるように
努力しています。


野球でも仕事でも
人間のやる事なので失敗はあります。


しかし、失敗成功になるように
しなければならない事を
「失敗は成功のマザー」から
改めて学ぶことが
できたのではないでしょうか。





最後まで読んで頂きありがとうございます。


参考資料:WiKipedia


6、関連記事


(長嶋・プロフィール・選手、
監督成績・名言はこちらどうぞ)


総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ



(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)


(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)


【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」は
こちらからどうぞ













にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

長嶋茂雄の名言【松井秀喜の1000日計画】を話題のタネに!

ドーム

最終更新日 2024年1月1日




広告




1、はじめに


「1000日計画」とは
1992年のドラフト会議で
【長嶋茂雄】
【松井秀喜】を引き当てた時から
始まった
【松井秀喜】を「日本プロ野球界の4番」
1000日(約3年)でするために
使った【長嶋茂雄】名言です。


【長嶋茂雄】【松井秀喜】
「日本プロ野球界の4番打者」にすることが
自分の使命とも言っていました。


もっとも、そこまで言えるのは
【長嶋茂雄】しかいません。


そんな【長嶋茂雄】
【松井秀喜】の出会いから
「日・米のスーパースター【松井秀喜】」に
なるまでにはどのような出来事が
あったのかを紹介します。


最後まで読んで頂き
話題のタネにして下さい。

長嶋
【長嶋茂雄】【松井秀喜】
「日本プロ野球界の4番打者」にすることが
自分の使命とも言っていました

2、長嶋茂雄と松井秀喜の出会い


【長嶋茂雄】【松井秀喜】
最初に見たのは「星稜高校3年の選抜」で
ホームランを打った時だと言われています。


次に見たのが「夏の選手権」での
5打席連続敬遠の四球です。


敬遠されてもイヤな顔をしないで
1塁へ走る姿を見て
【長嶋茂雄】の直感で
「プロ野球の選手になるべき」と
思ったそうです。


その年(1992年)のドラフト会議では
「ドラフトの超目玉」と言われ世間の注目が
集まりました。


ドラフト会議前に【松井秀喜】が、
入団を希望した球団は


①阪神タイガース(自らがファン)


②中日ドラゴンズ(ゆかりがある)


③読売巨人軍


④福岡ダイエーホークス
(現ソフトバンク)

以外から
指名があれば
「大学進学」と公言していました。


運命のドラフト会議で【長嶋茂雄】
【松井秀喜】を引き当てました。


その瞬間「がっかり」した表情を
浮かべたそうです。


その後【長嶋茂雄】から
直接の電話があり気持ちが傾き、
さらに【長嶋茂雄】
【松井秀喜】についてのインタビュー
を受けているのをテレビで見て
「自分を育ててくれる」と感じ
巨人入団を決めたそうです。


【長嶋茂雄】
【松井秀喜】の子弟関係の始まりです。


この出会いを後に【松井秀喜】
「野球人生のとなる大きな出会い
自分を支えてくれた大きなもの」
と言っています。






広告

キャリアコンサルタント養成講習




3、1000日計画スタート


【松井秀喜】【長嶋茂雄】の下
「プロ野球選手」として
スタートを切りましたが好不調の波があり、
なかなかうまくいきませんでした。


【松井秀喜】を逸材とみていた
【長嶋茂雄】
自分の手で「日本プロ野球界の4番」に
するために
「1000日計画」と名付けた「マンツーマン」の
指導を始めます。


しかし、入団1年目は長所の
「遠くに飛ばす」能力を失わないため、
あえて「放任主義」で
自由にバッティングをさせ「壁」に
当たった時にアドバイスをする
方針にしました。


ただ一つ
「ひざが硬い」という欠点があり、
このままだと
「ストレート」を待っていて
「変化球」が来た時に「間」が取れずに
「上体が前に突っ込む」ことになり
ボール球でも止まることが出来ず
振ってしまうから
「柔軟性」が必要となります。


そこでコーチの「中畑清」に自分が
【長嶋茂雄】から指導を受けた
「スタンス」を普段の倍以上にして
「素振り」をするトレーニングを
させるように命令しました。


「中畑清」は毎日【松井秀喜】
自宅に連れて行き
「ひざを柔らかく」する
トレーニングをしました。


【長嶋茂雄】【松井秀喜】の1年目を
ただ見守るだけでした。


しかし、
2年目のキャンプで「壁」に突き当り
本格的に指導することになりました。


練習は主に【長嶋茂雄】邸の
地下室で行いました。


自分が現役時代に行っていたのと同じで
部屋を暗くして「素振りの音」だけで
スイングの良い悪いを確認をする方法です。


「素振り」の大切さを
肌を持って感じていた
【長嶋茂雄】独特の感性を
「素振り」によって
【松井秀喜】に伝えました。


【松井秀喜】
【長嶋茂雄】でなければわからない
「素振り」の音を理解し
スイングの良い悪いが
判断できるようになりました。


「素振り」は【長嶋茂雄】邸の
地下室にとどまらず
東京ドームや遠征先でも
マンツーマンの指導が続きました。


その後【松井秀喜】の素質と
「素振り」の成果と
【長嶋茂雄】の「無言4番教育」で
入団4年目の1996年に初めて
「開幕4番」の座をつかみ
【長嶋茂雄の名言】
「1000日計画」が達成されました。


その後【長嶋茂雄】が退団してからも、
「素振り」の指導は続きました。


長嶋
【長嶋茂雄】独特の感性を
「素振り」によって
【松井秀喜】に伝えました

4、長嶋茂雄の憧れの舞台に松井秀喜が


「1000日計画」が達成されましたが、
「日本プロ野球界の4番」となると
2000年になります。


この年は、レギュラーシーズン、
日本シリーズ、日米野球の全てで
「4番」を打ち
「名実共に日本プロ野球界の4番」に
なりました。


その後2002年にFA権を行使して、
メジャーリーグ
「ニューヨーク・ヤンキース」への
入団が決まりました。


これで【長嶋茂雄】の夢の「メジャーリーグ」。


しかもあこがれのジョー・ディマジオ
同じ「ヤンキース」に
時間を超え「愛弟子」が実現してくれました。


かつて【松井秀喜】
「サードを守りたい」と
【長嶋茂雄】に言ってきたことが
ありました。


【長嶋茂雄】
「打撃と守備」をいかすには
「センターがいい」という考えから
「ヤンキースでセンターを守っていた」
ジョー・ディマジオのことを話し
「日本のジョー・ディマジオ」になれと
説得しました。


正にこの通りになりました。


【松井秀喜】が「ヤンキース」への入団が
決まった時の気持ちを【長嶋茂雄】
「寂しいような、複雑な気持ち」
と言っています。


「ヤンキース」入団後も「素振り」は続き
【長嶋茂雄】がアメリカ滞在中には毎回
行いました。


また、
時には「電話」で「素振り」の音を
聞いて貰ったこともあるそうです。


このように「メジャー」に渡っても
二人の子弟関係はバットを通して
つながっていました。

長嶋
入団4年目の1996年に初めて
「開幕4番」の座をつかみ
【長嶋茂雄の名言】
「1000日計画」が達成されました

5、あとがき


「1000日」という「時間」をかけても
育てたいと思った「逸材」を見抜く
【長嶋茂雄】の目があり
その指導に耐えることのできる
【松井秀喜】の「素質と根性」が出会い
最高のスーパースターが誕生しました。


【松井秀喜】【長嶋茂雄】の巨人に入団
しなければ実現しなかった事だと思います。


師匠【長嶋茂雄】に負けず劣らずの
「練習の虫」【松井秀喜】
不断の向上心を持って
【長嶋茂雄】伝授の「素振り」
に励みました。


私たちの仕事や勉強も同じです。


いい成績を残し続けることは
大変な事です。


反対に成績が落ち始めると
急降下という事があります。


だからこそ
【長嶋茂雄】、
【松井秀喜】に負けないような
向上心を持って日々努力したいものです。





最後まで読んで頂きありがとうございます。


参考書籍=株式会社PHP研究所発行・長嶋茂雄著
100年インタビュー・ミスタープロ野球魂の伝言


6、関連記事


長嶋茂雄・プロフィール、選手、
監督成績はこちらからどうぞ


総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ



(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)


(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)


【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」は
こちらからどうぞ



松井秀喜・プロフィール・成績は
こちらからどうぞ




広告

赤ちゃんの柔肌のようなさわり心地のクッション


長嶋茂雄の名言【スランプになっても落ち込まない】を話題のタネに!

ドーム

最終更新日 2023年6月21日



話題のタネさがし - にほんブログ村









スポンサード・リンク

【募集中】学びを動画にする専門職「動画教材エディター養成コース」








1、はじめに



「スランプになっても落ち込まない」




【長嶋茂雄】
「自分のプレー」に絶対的な
自信を持っていました。


それは「普段の練習」により
裏付けられた自信です。


だから
「スランプになっても落ち込まない」のです。


【長嶋茂雄】には
「スランプなんて気の迷い」
という名言もあります。


この言葉から
「普段の練習」以外にも
【長嶋茂雄】独自の
「気持ちの持ち方」があったはずです。


では、どのような
「気持ちの持ち方」をしていたのか。
以下に紹介しますので
ぜひ参考にして下さい。



【長嶋茂雄】は
「自分のプレー」に絶対的な
自信を持っていました
【長嶋茂雄】は
「自分のプレー」に絶対的な
自信を持っていました

2、【長嶋茂雄】の自信と不安



【長嶋茂雄】のプロ野球公式戦の
デビューは
1958年(昭和33年)です。


開幕戦で国鉄スワローズの
エース「金田正一」から
4打数4三振を奪われる
「屈辱的」な結果でした。


さらに「金田正一」からは、
翌日も三振に打ち取られ
5打数連続の5三振と
徹底的に抑えられました。


この結果が後の【長嶋茂雄】
作ったのではないでしょうか。


オープン戦で、
打撃が好調で【長嶋茂雄】にとっては
自信を持って臨んだ開幕戦だったので
悔しくて夜も眠れなかったそうです。


この試合で、プロ野球の投手の
凄さを思い知らされて、
悔しさを思い知らされた結果
次には
「どのようにすれば打てるのか」と
考えるようになりました。


そのためには「練習」しかないと
今まで以上に「練習」に励みました。


それにより自分は
「練習を一生懸命にしている」のだから
という自信を持ち
「絶対に打てる」と言い聞かせ
打席に入ったそうです。


またこのように考えることにより
ライバルに打ち取られても「自信」を
失うことなく自分の力を上げて行く事が
出来ました。


この新人の年唯一の後悔が、
ベースを踏み忘れ
ホームランが1本取り消しになり
29本で終わった事で
盗塁37、
打率.305だったので
大記録の「トリプルスリー」
を逃したことです。





スポンサード・リンク

マナティー






3、何故「スランプになっても落ち込まない」のか


長嶋茂雄】
「スランプになっても落ち込まない」
のは
何試合もヒットが出ない時でも
自信を失なわず
ヒットを打つためにはどうしたらよいのか
どのようににやろうか」と
いう気持ちが先に出てきて
「落ち込む」スキがなかった
からだそうです。


何と言っても
気持ちの切り替え」が早く
「気持ちが沈みそうになっても
落ち込まず
いい方向へ切り替える」習慣を
身につけていたそうです。


だから「自信を失う」
「自分を疑う」ということは
絶対にいけないと言っていました。


また「スランプ」になっても
「監督・コーチ」に相談せず
一切自分で切り抜けたそうです。


何故ならば、
それが「プロ」であり
大切な事だと考えていたからで
自分の代わりはいないという
「自負」があるからです。


これが【長嶋茂雄】【長嶋茂雄】たる
所以ではないでしょうか。


「気持ちが沈みそうになっても
落ち込まず
いい方向へ切り替える」習慣を
身につけていた
「気持ちが沈みそうになっても
落ち込まず
いい方向へ切り替える」習慣を
身につけていた

4、まとめ


私たちが仕事や生活をして行く上で
「スランプ」
と言えば色々あると思いますが
その一つに「マンネリ化」
あるのではないでしょうか。


年を重ねる毎に
「規則」「規律」「手続き」「風習」「伝統」
などに縛られて、
自分で自分の枠を作ってしまい
苦しみつつも安全な方向を選んでいます。


しかし、
ここで止まったら終わりで先がありません。


自分の目標を達成するためには
乗り越えなければいけません。


そのためには
【長嶋茂雄】の野球に対する姿勢を
見習う必要があるのではないでしょうか。


また私たちは、
仕事や生活していく上で失敗などをして
気分転換が出来ず
「落ち込んで」尾を引く事があります。


そんな時は【長嶋茂雄】
「落ち込まない」
姿勢を思い出して下さい。


【長嶋茂雄】は自分の苦労や努力によぅて
「落ち込まない」術を身につけてきました。


だから
「スランプになっても落ち込まない」
と言えるのです。


私たちも【長嶋茂雄】流で
「スランプになっても落ち込まない」
ようにしたいものです。





最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考書籍=株式会社PHP研究所発行・長嶋茂雄著
100年インタビュー・ミスタープロ野球魂の伝言






スポンサード・リンク

ひとりではできなかった?[ライザップ]他のジムとはここが違う。




5、関連記事



長嶋茂雄・プロフィール、選手、
監督成績はこちらからどうぞ


総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ



(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)


(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)


【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」は
こちらからどうぞ










にほんブログ村














PVアクセスランキング にほんブログ村




長嶋茂雄の名言【自分を磨いてプロ野球を発展させる】を紹介!

ドーム

最終更新日 2023年6月14日


話題のタネさがし - にほんブログ村






スポンサード・リンク

・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】









1、はじめに



「自分を磨いてプロ野球を発展させる」




この名言は、
【長嶋茂雄】が口に出して言った
ものではなく、
プロ入り直後の頃から
思っていた言葉です。


「読売巨人軍」
入団直後から考えていた事を
日々自分を磨く事により
「実現」しました。


正にスーパースター【長嶋茂雄】
なければできない事です。


そこで【長嶋茂雄】がどのように
自分を磨いてきたのか紹介します。


今後の生活に生かして頂ければ幸いです。


長嶋
日々自分を磨く




2、ファンのための野球



【長嶋茂雄】の現役時代は常に
「ファンを楽しませる」プレイを
していました。


それは以下のようなことです。



①打撃:


大きなスイングでの空振りと、
小さなヘルメットを特注して
わざと飛ぶようにして
「ファンを楽しませて」くれました。
(派手な空振りをする練習をしていた
とも言われていました)


「王シフト」という守りの布陣が
ありましたが、
「長嶋シフト」はありませんでした。


「王シフト」を始めた
「広島東洋カープ」のコンピューターでは
【長嶋茂雄】の打撃を
分析できませんでした。


それほど打球に
傾向がなかったわけです。


顔の方向と打球の方向が違うため
相手チームは守りづらかった
との話もあります。


私が【長嶋茂雄】のバッティングで
特に印象に残っているのが
体を開いて
アウトコースのボールを打った時
普通なら「引っかけて」
サードゴロ、
ショートゴロになるのですが
ピッチャー返しで、
ヒットになるシーンがあった事です。



②守備:


意外にも【長嶋茂雄】
バッティングよりも守備が
好きだったと言っています。

わざと通常のサードよりも深い位置で守り、
本来はショートゴロなのに
捕りにいきました。

ショートゴロは、
内野ゴロの「華」と言われており
ファンを喜ばすためでした。

また「簡単なゴロ」を難しそうに捕って
ファンを沸かせてくれました。

逆に「簡単なゴロ」を
エラーするシーンもありました。

私が守備で印象に残っているのが、
ノーアウトかワンアウトで
ランナーがセカンドいる時に
サードゴロになり、
ボールを捕り
ファーストに投げるふりをして、
顔はファースト方向に向けて、
ボールはセカンドに投げて
セカンドランナーをアウトにした
シーンです。



③走塁:


【長嶋茂雄】は「走塁が大好き」と
言っていました。

中軸を打っているのに「盗塁」も多く、
ベースランニングもうまかったと
言われています。

私が走塁で印象に残っているのが
「全力疾走」です。

特に「ダブルプレー」になりそうな時の
両手を広げて全力で走る姿が
印象に残っています。





スポンサード・リンク

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】




3、長嶋茂雄の存在



【長嶋茂雄】が現役時代の頃は
日本の経済が好調な時で
それに合わせるように
巨人の「V9」があり
日本中が
【長嶋茂雄】の「一挙手一投足」に
「一喜一憂」していた
と言っても過言ではありませんでした。


多くのファンが【長嶋茂雄】のプレーを見て
翌日の糧にしていました。


このような状況をよく知っていた
【長嶋茂雄】
プロとして最高のプレーを見せるために
「走攻守」に
自分を磨いて全力でプレーをしました。


自分を磨くために日々努力を続けました。


そして「ファン」と一体となり
試合をする事が
プロ野球の発展につながると思い
毎試合全力で試合をしました。


長嶋

4、まとめ



スーパースター【長嶋茂雄】
「自分を磨く事」により
それがチームのためになり、
プロ野球界の発展に繋がりました。


ファンの期待を一身に背負い
人知れぬ努力をして
その期待に応えてきました。


私もその姿勢を見習って
いかなければいけないと思います。


仕事や生活していく上でも
今自分の目の前にある事に
全力で取り組めば
それが自分の力になりますし、
職場や周りの人の発展につながります。


だからこそ継続的に全力で
取り組んでいきたいと思います。




最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考書籍=株式会社PHP研究所・長嶋茂雄著
(100年インタビュー)ミスタープロ野球魂の伝言




スポンサード・リンク

チーム・教室でオンライン集金するなら GMOレンシュ




5、関連記事




長嶋茂雄・プロフィール・選手監督成績はこちらどうぞ


総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ



長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」はこちらからどうぞ


長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」はこちらからどうぞ


【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」はこちらからどうぞ




にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


長嶋茂雄の名言「努力は人が見ていない所で」を話題タネに!

ドーム

最終更新日 2023年6月12日



話題のタネさがし - にほんブログ村









広告







1、はじめに


努力は
人が見ていないところでするものだ
努力を積み重ねると

人に見えるほどの結果が出る


この名言
【長嶋茂雄】の口から出たとは思われない
言葉です。


天才と呼ばれる【長嶋茂雄】なので、
努力とはほど遠い人だと
思われていたからです。


しかし実際は
「練習の虫」と言われるほどの
努力でしていました。


それは【長嶋茂雄】には、
練習を人に見られたくない」
というポリシーがあったからです。


「練習の虫」と言われるほどの
努力を陰でしていました
「練習の虫」と言われるほどの
努力を陰でしていました

2、素振り


よく知られていることですが、
【長嶋茂雄】
自宅のトレーニングルームで
部屋を真っ暗にして
素振りを行っていました。


素振りをするときの
空気を切り裂く音によって
スイング良し悪しを判断していました。


これはいかにも【長嶋茂雄】らしい
感覚での判断で素人には
理解できない事かと思います。


この練習方法は後に、
松井秀喜に伝授されました。


また【長嶋茂雄】は、
バッティングの時に
変化球で体勢を崩されても、
左肩が開かないのでボールに
ついていけると言われていますが、
こういう事も想定して
素振りをしていたのではないでしょうか。


【長嶋茂雄】
暗闇での素振りを重視しているのは
バッティングの技術面はともかく、
強い精神や集中力」を作るためだと
言われていました。


また素振りに関するエピソードとして
私の記憶にあるのが
故・星野仙一が、大学の先輩・高田繁から
聞いた話として
数年前にテレビで話していたことです。


名古屋遠征の時、宿泊している旅館で
【長嶋茂雄】を中央にして左右に
黒江透修(ゆろえゆきのぶ・当時巨人ショート)
土井正三(どいしょうぞう・当時巨人セカンド)
が寝ていました。


夜中に突如目を覚ました【長嶋茂雄】
パンツ1枚で素振りを始めました。


やがて汗が出て、
しぶきが寝ている二人に
かかるようになりましたが
やめる気配がありませんでした。


二人は目が覚めても相手が
【長嶋茂雄】と言うことで
何も言えず、
がまんして寝ていたそうです。


いかにも【長嶋茂雄】らしいエピソードで
いつまでも私の記憶に残っています。


広告






3、練習の虫


天才と言われる【長嶋茂雄】
実は練習の虫でした。


【長嶋茂雄】「練習の虫」
言われるようになったのは
立教大学が始まりだと言われています。


立教大学の野球部の砂押監督に素質を認められ
大リーグ式の練習方法や猛ノックで
徹底的に鍛えられました。


この猛ノックを受ける所だけですが、
当時の「少年○○」に描かれており
「プロ野球選手」になりたかった
私には刺激となりました。


またバッティングは、
砂押監督から下半身を使って打つ事に
重点を置いて練習するように
指導されました。


素振りも自分の良いフォームを保つためには
欠かせないと、
ひたすら素振りを行ったそうです。


プロ入り後は、
早出練習はほとんどしていなかったと
王貞治が言っていました。


その分、
自宅での練習が激しく
自分が納得できるまで
行ったのではないでしょうか。

【長嶋茂雄】が「練習の虫」と
言われるようになったのは
立教大学が始まりだと言われています
【長嶋茂雄】が「練習の虫」と
言われるようになったのは
立教大学が始まりだと言われています


4、まとめ



野村克也の名言に
「正しい努力をすれば、
天才でなくても成功できる」
と言う言葉があります。


この言葉通りであれば
【長嶋茂雄】
正しい努力をしたことになりますが
【長嶋茂雄】の場合は
天才正しい努力をして
努力を積み重ねて
見えるほどの結果となり
スーパースターになったのでは
ないでしょうか。


スーパースターとして
選手成績も超一流で記録に残っていますが、
派手なプレーファンサービス
記憶にも残っています。


これを維持するために、
さらなる
「人が見ていないところでの
努力を積み重ねた」
のではないでしょうか。


そんな【長嶋茂雄】に、
頭が下がる思いです。



最後まで読んで頂きありがとうございます。


5、関連記事



(長嶋茂雄・プロフィール・選手
監督成績はこちら)



総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ




(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)



(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)



【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」は
こちらからどうぞ








にほんブログ村









PVアクセスランキング にほんブログ村




長嶋茂雄の【プロフィール・選手、監督成績】を話題タネに!

ドーム

最終更新日 2023年9月8日




話題のタネさがし - にほんブログ村









スポンサード・リンク

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト






1、はじめに

【長嶋茂雄】
1974年(昭和49年)現役を
引退しました。


それから48年が過ぎ、
「語録」「長嶋一茂」
知っていても【長嶋茂雄】の現役時代を
知らない人が多くなっています。


「見せる野球」
「カッコイイ野球」でファンを魅了し
「巨人ファン」だけでなく
球団を超えて愛されていました。


「チャンス」や「ここ一番」に強く
ファンの期待に応えてくれました。


守備でも「ショートゴロ」を
取ってしまうほどの
守備範囲の広さがありました。


試合を離れてもユニークな発言で
ファンを喜ばせてくれました。


いつまでも、記憶に残る選手です。


このような【長嶋茂雄】
選手、監督時代を
数字で見るとその凄さよくわかります。


特に現役時代の打撃成績は
素晴らしいものです。


【長嶋茂雄】の現役時代は、
「投高打低」の時代でした。


その中で通算打率が
3割を超えているのは
「凄い」の一言です。


そんな不世出のスーパースター
凄さを知って下さい。

長嶋
記録にも記憶にも残る・長嶋





2、プロフィー



1936年:千葉県印旛郡臼井町(現佐倉市)生まれ


小学生時代:ミスタータイガース・藤村富美男に
あこがれて「プロ野球選手」を目指す


中学時代:野球部で活躍、将来の夢は「プロ野球選手」
担任の先生は「大スターになるとは思わなかった」
そうです。


1951年:佐倉第一高校入学(現佐倉高校)
2年生からショートで4番


1953年:高校3年、南関東大会でホームランを放ち
一気に注目を集める



立教大学野球部のセレクションに合格



1954年:立教大学入学


1955年:この年の秋季リーグから
1957年秋季リーグまで5シーズン連続ベスト9


1956年:春季リーグ首位打者


1957年六大学新記録の通算8号ホームラン
秋季リーグ首位打者

長嶋
六大学新記録のホームラン数を
引っ提げ巨人入団



1958年:読売巨人軍に入団


・ホームラン王と打点王獲得

新人最多ホームラン記録29本達成

トリプルスリー(3割、30ホームラン 30盗塁
達成


1959年
天覧試合でサヨナラホームラン


1960年:首位打者


1961年:首位打者、ホームラン王


1962年:ON砲誕生
(王貞治と長嶋の頭文字)


1963年:首位打者、打点王


1965年不滅のV9元年


1966年:首位打者
ドジャースよりの誘いを断る


1967年プロ入り以来初の不振の年


1968年:打点王


1969年:打点王


1970年3年連続打点王


1971年:巨人第13代目キャプテン就任

通算2000本安打達成
首位打者


1972年:コーチを兼任


1973年:打撃不振により川上監督から
引退勧告を受けたが拒否
巨人V9達成



1974年10月14日引退試合


セレモニーで
我が巨人軍は永久に不滅です
との名言を残す

長嶋
名言と共に現役引退



1975年:巨人軍監督に就任

球団初の最下位


1976年セリーグ優勝
日本シリーズでは
阪急ブレーブス
(現オリックス)に敗れる


1977年セリーグ連覇
日本シリーズでは阪急に敗れる


1978年シーズンオフに江川事件発生

(前年のドラフト交渉終了日と
ドラフト会議の前日の空白の1日に
巨人が江川卓を獲得

これを無効として阪神が江川を指名

大騒動になったが、
巨人・小林が江川との交換で
阪神に移籍する事で決着


1979年:5位に終わる
采配への批判が相次ぐ


1980年:色々な思惑の中、
監督解任



1993年:2期目の監督就任



1994年:伝説の「国民的行事10.8ナゴヤ決戦
を制しセリーグ優勝

西武を下し監督として初の日本一


1995年:大量の大型補強実らず3位


1996年:名言「メークドラマ」完成

セリーグ優勝も日本シリーズは
オリックスに敗れる


1997年:4位に終わり批判が強くなる


2000年:セリーグ優勝

日本シリーズでダイエーを下し日本一



2001年監督勇退







(参考資料:WiKipedia)






スポンサード・リンク

ピアノ一括無料査定【引越し侍】




3、選手成績

年度球団試合本塁打打点打率
1958巨人1302992.305
1959巨人1242782.334
1960巨人1261664.334
1961巨人1302886.353
1962巨人1342580.288
1963巨人13437112.341
1964巨人1333190.314
1965巨人1311780.300
1966巨人12826105.344
1967巨人1221977.283
1968巨人13139125.318
1969巨人12632115.311
1970巨人12722105.269
1971巨人1303486.320
1972巨人1252792.266
1973巨人1272076.269
1974巨人1281555.244
通算21864441522.305
長嶋茂雄 打撃成績



(参考資料:Wikipedia)

長嶋
投高打低の時代で
通算打率3割以上


4、監督成績

年度順位試合引分
1975613047767
1976113076459
1977113080464
19782130654916
19795130586210
1980313061609
第一期78038733855
1993313164661
1994113070600
1995313172581
1996113077530
1997413563720
1998313573620
1999213575600
2000113578570
2001214075632
第二期12026475514
通算1982103488959
長嶋茂雄 監督成績




(参考:日本野球機構ホームページ)




スポンサード・リンク

チーム・教室でオンライン集金するなら GMOレンシュ




5、関連記事


我が巨人軍は永久に不滅ですはこちら


国民的行事はこちら


メークドラマはこちら


自分を磨いてプロ野球を発展させるはこちら


努力は人が見ていない所ではこちら


スランプになっても落ち込まないはこちら


松井秀喜1000日計画はこちら


失敗は成功のマザーはこちら


人間力を高めろはこちら


書物理論・・・皮膚理論・・・はこちら


野球で生活していく上においてハッピーと言う
言葉はない・・
はこちら



選手はともかく管理職は野球ばかでは務まらない
はこちら



終身打率打率にはこだわっていません・・はこちら


悔いを残す野球人生で終わりたくない・・はこちら


私のモットーは、誠のある非情だはこちら


負けるのは監督が悪いはこちら


スランプを何度も自分なりに克服してきたはこちら


もうひとりの長嶋をつくりたいはこちら


勝てば官軍負ければ賊軍はこちら


ファンに感謝する真心があれば、体力の限界まで
力を出すことができるはずだ
はこちら



35,36からが本当の自分との戦いだはこちら


乗れる状態に自分を持っていける選手は
超一流だと思う
はこちら

1+1で3,4を望んではいかん、1+1は2でいいんだ
はこちら



陰の苦労とか苦悩を決して人前で見せるべきではない
はこちら



ぼくは順調すぎた、脚光ばかり当たり裏街道を知らなかった
はこちら



攻めに徹しての365日だったはこちら










PVアクセスランキング にほんブログ村

長嶋茂雄の名言【メークドラマ】を話題のタネに!

ドーム

最終更新日 2023年6月11日







広告



1、はじめに



【長嶋茂雄】の監督時代には、
和製英語、日本語の造語などの
言葉が次々と発信されて来ました。


そのため、ユニークな言葉が多いのですが、
中には「なるほど」
と思う言葉があります。 


その中で「メークドラマ」は、
1995年(平成7年)に発信された
【長嶋茂雄】の造語ですが、
1996年(平成8年)には
「新語・流行語大賞」の年間大賞に輝くほど、
日本中に浸透しました。


その後、

「メークミラクル」

「メークレジェンド」

「メークヒストリー」

「リメイクドラマ」

などの造語が発信されました。



長嶋・「メークドラマ」は、
1995年(平成7年)に発信された
【長嶋茂雄】の造語
「メークドラマ」は、
1995年(平成7年)に発信された
【長嶋茂雄】の造語

2、「メークドラマ」の誕生


1994年(平成6年)
伝説の「国民的行事」10.8ナゴヤ決戦で
劇的な優勝をした「読売巨人軍」は、
1995年(平成7年)のシーズン前に
さらなるチーム強化のために
「大型補強」をしました。


①FA(フリーエージェント)で
ヤクルトスワローズの
主砲・広沢克己


②FAで広島東洋カープの
エース・川口和久


③近鉄バファローズ
(現楽天ゴールデンイーグルス)の
エース・阿波野秀幸


④ヤクルトスワローズの
主砲・ジャック・ハウエル


⑤メジャーのミネソタ・ツインズの
シェーン・マック


そうそうたるメンバーが入団し、
「優勝間違いなし」という状況で
開幕しました。




広告





開幕3連戦の相手はヤクルトでした。




開幕戦はエース・斎藤雅樹の好投で
勝ちましたが、
2,3戦はヤクルトに敗れ、
スタートダッシュができず、
逆にヤクルトが波に乗る
結果となりました。


その後はなかなか波に乗れず、
5月には桑田真澄が、
けがのため1軍を離れるなど、
戦力が整わず3位で推移します。


7月には4位に落ち込みました。
この頃に「メークドラマ」という言葉が
誕生しました。


「メークドラマ」は、
選手達のやる気を起こし、
チームが一丸となり、
「大逆転・優勝」を目指すために
言った言葉です。
(7月終了時点で、
首位・ヤクルトと8.5ゲーム差)


8月に入るとさらにゲーム差が広がり、
9月9日にヤクルトのテリー・ブロスに
ノーヒットノーランをされ、
9月30日に再びブロスに完封負けし、
屈辱の目の前での
「胴上げ」になりました。


さらにそれに輪をかけるように、
ヤクルトの監督・野村克也から
「メークドラマ」メーク
「MAKE(まけ)」と読み、
「まけドラマ」と言われました。






メークドラマの完結
メークドラマの完結

3、「メークドラマ」の完結


1996年の巨人は、
外国人投手を積極的に補強し、
シーズンに臨みました。


スタートダッシュに失敗し、
4月は5位に終わりました。


なかなか首位になれず苦戦が続き、
一時期、首位とのゲーム差が
11.5ゲームまで広がりました。


転機になったのが、
7月9日の円山球場での広島戦でした。


2回にツーアウト、ランナー無しから
9連続安打で7点を入れました。


この試合から巨人に勢いが出ました。


8月にはついに首位に立ち、
そのまま首位に立ち続け
運命の10月6日を迎えます。


ナゴヤ球場での
「中日ドラゴンズ対読売巨人軍」の26回戦
中日は、この試合までに
6連勝と波に乗り、
残り3試合を全て勝てば巨人に並び
「プレーオフ」
という状況でした。


2年前の「10.8決戦」の再来とも言われる
「大一番」になりました。


さらにナゴヤ球場での
プロ野球公式戦最終試合という舞台も
整いました。
(中日の本拠地が
1997年よりナゴヤドーム)


中日の選手もナゴヤ球場の最終戦は
「日本シリーズ」にしたいという
意気込みで戦いに挑みました。


メークドラマは
ナゴヤ球場最終戦
メークドラマは
ナゴヤ球場最終戦



試合は巨人が3本のホームランで
5点を上げ、
投手陣も2点に抑え、5-2で巨人が勝ち
優勝を決めここに
「メークドラマ」完結しました。


この試合で印象的だったのは、
巨人の川口が
「胴上げ投手」になったのですが、
FAで入団したのに、
けがなどで活躍できず、
後半戦になってチームの
役に立つことができたので
その思いが込み上げ号泣した事です。


一方、
中日の方も数々の名勝負があった
ナゴヤ球場の最終試合に勝ち、
プレーオフへの望みをつなげたい
という思いで試合に臨みましたが、
2年前同様に
プレッシャーに負け、
試合に負けました。


この試合は「ナゴヤ球場の最終試合」で
試合終了後のセレモニーで
中日監督・星野仙一が挨拶しました。


印象的だった言葉は、
「ジャイアンツファンの皆さん
おめでとう」


「ナゴヤ球場は世界一の球場だと
思っとります」です。


いかにも、星野仙一らしい言葉です。


また印象的なシーンは、
セレモニーの後
中日の監督、コーチ、選手が
グラウンドを1周している時
1塁側から「燃えよドラゴンズ」の
合唱が始まりました。


いつの間にか、レフト側を埋め尽くす
巨人ファンも一緒に
合唱し始めました。


さらに、レフト側のスタンドの
巨人ファンから
「星野コール」が起こり、
球場は最高潮になりました。


本当に、
感動的なセレモニーにまりました。


ナゴヤ球場で「日本シリーズ」は
できませんでしたが、
ここでも一つの
「メークドラマ」が完結しました。





広告






4、まとめ


【長嶋茂雄】の言葉には、
人を動かす力があります。


それは「長嶋マジック」
言われています。


この「メークドラマ」もその一つです。


【長嶋茂雄】
この「メークドラマ」を造語
と知りつつ使っていたそうです。


理由は
「ファンにとって親しめる言葉だから」
です。


結局
「選手、裏方、スタッフ、ファン、マスコミ」
「メークドラマ」に操られるように
「優勝」に向かって突き進みます。


そして「メークドラマ」が完結しました。





最後まで読んで頂きありがとうございます。

5、関連記事


(長嶋茂雄・プロフィール・選手、
監督成績はこちらからどうぞ)


総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ



(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)


(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)


【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」は
こちらからどうぞ




長嶋茂雄の名言【国民的行事】を話題のタネに!

ドーム

最終更新日 2023年9月5日




話題のタネ - にほんブログ村









スポンサード・リンク

【GOM Mix】最も簡単な無料の動画編集ソフト







1、はじめに



1994年10月8日(土)ナゴヤ球場で、
日本プロ野球史上最高の試合と言われる
中日ドラゴンズ対読売巨人軍の
試合がありました。


公式戦の最終試合で同率の
両チームが対戦し、
勝った方が優勝という
プロ野球史上初の出来事が
ありました。


この試合の事を当時の
巨人軍・監督【長嶋茂雄】
「国民的行事」と名付けました。


それほど日本国中が注目した試合でした。


最近では野球ばなれが叫ばれていますが、
「国民的行事」
プロ野球の大きな試合があった事を
若い方には、知って頂き、
オールドファンは思い出して頂きたい
と思いブログにしましたので、
最後まで読んで頂ければ幸いです。

野球・憧れの背番号3
憧れの背番号3




2、【長嶋茂雄】引退から「第一次監督」解任まで



【長嶋茂雄】は涙の中、
1974年(昭和49年)に現役を引退し、
翌年の1975年(昭和50年)
「読売巨人軍」の監督に就任しました。


1975年の巨人は、球団史上初
「最下位」という
不名誉な成績でした。


ファンからも怒りの声を浴び
「選手時代」では
なかったような屈辱感を味わい、
自分の怒りを
他に当てつけていたそうです。


その後、
2度のセ・リーグ優勝をして、
監督6年目を迎える秋のキャンプで、
若手を鍛え上げ
「さあ!これから」という時に、
突然の「解任劇」がありました。


正に「寝耳に水」の出来事でした。






スポンサード・リンク

【鼓月オンラインストア】





3、浪人時代



監督解任後の12年間は
【長嶋茂雄】にとって
「充電期間」となりました。


その時のことを【長嶋茂雄】曰く
「世界中を駆け巡り、
文化的な活動ができた。
特に世界中のアスリートとの
交友ができた。」
と言っています。


その中でも有名な話が
「陸上競技の金メダリスト」の
カールルイスに対して競技終了後に
「ヘイ!カール」と
気さくに声をかけた事です。


この一声が当時の話題となりました。


その後カールルイスとの交流が
続いたそうです。


この浪人生活中には、
多くの球団から「監督要請」がありました。


特に
「大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)」が
熱心だったそうです。


しかし巨人愛に溢れ、
巨人以外は考えられないと固辞しました。


この12年間は、
「野球から離れ、勝負を忘れる」ことができ、
ある意味充実していたのではないでしょうか。




野球・セーフ・アウトのドラマが生まれる
セーフ・アウトのドラマが生まれる

4、二度目の監督就任



12年間の「充電期間」を終えて、
1993年(平成6年)二度目の監督に
就任しました。


当時は、「Jリーグ」が発足し
「サッカー」人気で
「野球」の人気に陰りが出始めたころで、
【長嶋茂雄】には焦りがあり、
「野球界」のために「一肌脱ぐ」という決意で
「監督」を引き受けたといわれていますが、
このあたりも【長嶋茂雄】らしいです。


1993年は、セ・リーグの3位でした。


このシーズンオフ「最大の話題」が
「中日ドラゴンズ」の落合博満
「フリーエージェント」で
巨人に移籍したことです。


「フリーエージェント」について
批判的な態度だった落合
真っ先に利用したことに対して、
マスコミの批判がありましたが
尊敬する【長嶋茂雄】の下でプレーし、
「胴上げ」したいという「願い」が叶い、
「巨人」入団となりました。


そのような状況の中、
「国民的行事」
1994年ペナントレースが開幕しました。


この年は「落合効果」で、
前半戦は「首位」を走っていました。


夏場には連敗があり、
中日とのゲーム差が
縮まる原因となりました。


一方中日は、8月後半に高木守道監督の
「解任」が発表されました。
(結果的には1995年途中まで采配)


Aクラスの監督がシーズン途中で
「解任」されるのは本来考えられない事で、
次期監督には星野仙一に決まっていました。



このような状況の中、
高木守道監督を「優勝して送り出そう」と
選手が一体となり、快進撃を続け、
9月の後半から10月の始めにかけて
9連勝をし、少しずつ「国民的行事」となる
舞台準備が整ってきました。


9月末にナゴヤ球場で行われる予定の
中日対巨人は、
台風の影響で順延となり、
すべてが運命の日
10月8日に行われるように進みました。


10月6日に巨人が負け、中日が勝ち
両チーム共に1試合を残して
69勝60敗で並び
ついに「国民的行事」
開幕へと繋がります。


スポンサード・リンク

チーム・教室でオンライン集金するなら GMOレンシュ



5、「国民的行事」試合開始



10月8日の試合前【長嶋茂雄】は、
「このような中で試合ができる選手は幸せ」
と周りに話していましたが、
試合前の両チームの選手は、
緊張感で張りつめていましたので
【長嶋茂雄】のような性格でなければ
言えない言葉ではないでしょうか。


試合は緊張感の中、
中日・今中慎二
巨人・槙原寛己
先発で始まりました。


緊張感からか、両先発投手共に調子が悪く
得点を記録していきますが、
より固くなっていた中日側の
考えられないようなミスが多発し
主導権を巨人がにぎります。


正に「死闘」で、
巨人の落合博満が怪我で退場します。


さらに「死闘」を物語る、
中日・立浪和義が一塁に
「ヘッドスライデイング」をした時に、 
肩を脱臼する痛々しい出来事があり
退場しました。


試合は、巨人の4本のホームランと、
斎藤雅樹桑田真澄の好投で、
巨人が6-3で勝ち、歓喜の優勝となり
「国民的行事」の幕がおりました。


なおこの試合を、
当時オリックス・ブルーウェーブ
(現オリックス・バファローズ)の
イチロー
焼きそばを食べながら観戦している様子が
テレビに映し出されましたが、
「中日ファン」としてではなく、
野球ファンとし観戦したとのことでした。


それほど注目された試合が、
【長嶋茂雄】をして「言わしめた」
「国民的行事」だったのです。


野球・スライディングキャッチ
スライディングキャッチ

6、おわりに



「国民的行事」名言というより、
字の通り行事ですが、
ネーミングは、
【長嶋茂雄】らしいすばらしい表現です。


この試合は後に「10.8決戦」とも
呼ばれています。


私はこの試合の模様を「テレビ」で
観戦しましたが、
129試合も戦ってきて、
「最後の一戦」で雌雄が決する
という過酷な試合で
「テレビ」を通してでも、
選手の緊張感が伝わってきました。


観戦していた私も、
緊張感に耐えられない程でした。


この試合の後で、両チームの勝ち負けの差は
意気込みの違いと批判する人もいましたが、
そんなことはありません。


両チーム共、死力で一生懸命戦いました。


このような「国民的行事」をリアルタイムで
観戦できたことを幸せに思います。


だからこそ【長嶋茂雄】名言である
「国民的行事」を知って頂き、
プロ野球の凄さをぜひ知って頂けるよう
紹介しました。




最後まで読んで頂きありがとうございます。




にほんブログ村






7、関連記事




(長嶋茂雄・プロフィール・選手、
監督成績はこちらからどうぞ)



総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ




(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)



(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)





長嶋茂雄の名言・引退試合の「我が巨人軍は永久に不滅です」を話題のタネに!

ドーム

最終更新日 2023年9月5日



話題のタネ - にほんブログ村






スポンサード・リンク

【GOM Mix】簡単に使える無料動画編集ソフト







1、はじめに



「我が巨人軍は永久に不滅です」


私の知っているプロ野球選手の中で
「長嶋茂雄」ほど
印象に残る言葉を残した人はいません。


お笑いのネタになるような迷言
多く取り上げられていますが、
心に残るような「名言」も残しています。




その一つが、
「我が巨人軍は永久に不滅」です。


この「名言」は、
1974年(昭和49年)10月14日の
「長嶋茂雄・引退セレモニー」での言葉です。


この日の試合は、
テレビで観戦をしていましたが、
この言葉を聞いた時
「背筋が思わずゾクッ」としました。


ここまで言い切ってしまうとは、
「長嶋茂雄」でなければ言えない言葉
「本当にすごい人」だと思いました。


そこで、
この「名言」が出るまでの状況を紹介します。


ぜひ話題のタネにして下さい。


長嶋・憧れの背番号3
憧れの背番号3


2、1974年の巨人



1974年の巨人は、
前年阪神との最終戦でセ・リーグ優勝を決め
辛うじて、9連覇を達成しましたが、
連覇の陰りが見え始めた
という状況の中シーズンの
開幕を迎えました。


大事な試合での取りこぼしがあり、
シーズン終盤には
「ミラクルドラゴンズ(中日)」が、
連日の奇跡とも思える逆転勝ち、
サヨナラ勝ちで勢いに乗り、
20年ぶりのセ・リーグ優勝を決め、
巨人の10連覇の夢は
消えてしまいました。


この瞬間「長嶋茂雄」
現役引退が確定しました。


そして「引退会見」があり

「体がボロボロになるまでやれて幸せだった」

「この一年は自分の限界との闘いだった」
と言っていました。


また「最後まで試合に出る」とも宣言しました。


翌日のスポーツ紙は
「長嶋茂雄引退」のニュースが一面を飾り
中日の20年ぶりの優勝がすっかり
かき消されました。


「長嶋茂雄」の引退試合は、
10月14日の中日戦でしたが、
この日は「中日の優勝パレード」の
日でもありました。


雨や日本シリーズの日程から、
「中日の優勝パレード」を
行える日は10月14日だけでした。


中日の主力選手は、
偉大な「長嶋茂雄」の「引退試合」には
「ぜひ出場したいし、出場しなければ失礼」という思いと
20年ぶりの優勝で沸く、
「地元のファン」の前に「勇姿を見せたい」という思いで
苦悩しました。


結局、当時「一発長打の大島君」
言われていた「大島康徳」
中心とした若手が「長嶋茂雄引退試合」
出場することになりました。


「大島康徳」は東海地方で、
とても人気のある選手だったので、
パレードで見ることができず
「がっかり」するファンが多かったです。


一方、
「優勝パレード」に参加する選手の中で
当時「ミスタードラゴンズ」と
言われた「高木守道」
「長嶋茂雄引退試合」に出場できないことに対して、
球団に異を唱え直談判しましたが
認められませんでした。


そこで「長嶋茂雄引退試合」
に出場できないことを
直接説明し、
理解してもらうと共にお詫びをしました。


これに対して【長嶋茂雄】
「自分の引退試合」よりも
「20年ぶりの優勝パレードの方が大事」と
言ったそうです。


この言葉を聞き「高木守道」は、
もやもやしていたのが少しだけ
晴れたと言っていました。


「高木守道」は、県立岐阜商業3年の時、
当時、立教大学の野球部だった「長嶋茂雄」
コーチとして訪れ、指導をしてもらい、
その素質を見出してくれた「長嶋茂雄」
心酔していました。


それだけに「長嶋茂雄引退試合」に出場して、
花束を渡し、
お礼の言葉を伝えたかったに違いありません。


また「与那嶺要監督」や
「星野仙一」からも、
お詫びの電話があったそうです。


このような状況でしたので、

「中日は何故?長嶋引退試合に主力を出さないのか」

「引退試合を公式戦で行うのはおかしい」
(当時の引退試合は、オープン戦で行っていた)
といった批判の声が飛び交いました。







スポンサード・リンク

【鼓月オンラインストア】





3、引退試合



この日の試合のスタメン発表で、
「4番サード・長嶋・背番号3」
アナウンスされた時は大歓声になりました。


やはり「巨人の4番サードは長嶋」
であることを物語る出来事でした。


現役最後のホームラン「444本目」を放ち、
さすが「スーパースター」と
思わせてくれました。


この日の試合前「王貞治」と
「ON最後のアベックホームラン」
打とうという話しをしていたそうです。


そこで言った通りに現役最後の
「ONアベックホームラン」となる
「444本目」を放つちところは
さすが「スーパースター」と
思わせてくれました。


最終打席は「併殺打」で
これも「長嶋茂雄」らしい
終わり方でした。


長嶋・やっぱり野球は面白い
やっぱり野球は面白い




9回の表、
中日最後のバッターは「大島康徳」でした。
打席に入る前から「サード」「サード」と
連呼がありました。


「大島康徳」も、当然「サード」へ打つつもりで、
打席に入りましたが、
振り遅れてしまい「ライト」
へ打ってしまったそうです。


この試合で印象的だったのは、
今ではほとんど行われないダブルヘッダーの
(1日に連続して2試合行う)
1試合目と2試合目の間に「長嶋茂雄」
「ファンに感謝」したいという思いからグランドを
一周しました。


その時スタンドからは、
「長嶋やめるな!」
「長嶋まだやれるぞ!」
「長嶋ありがとう」
と言った声が聞こえ、
「長嶋茂雄」がハンカチで目頭を
押さえながら途中立ち止まったりする姿にとても
感動しました。


また、
「引退セレモニー」でバックスクリーンに
「栄光の背番号3」と映し出された時には、
より深い感動をしました。


このような雰囲気の中で出た名言が、
「我が巨人軍は永久に不滅です」


この名言「後楽園球場」は、
最高のボルテージになりました。


「引退セレモニー」が終了しても
誰一人として帰る観客がいませんでした。


そこでグランドに戻ると「大歓声」に包まれ
本当に最後の別れをしました。


偉大な「長嶋茂雄引退試合」は、
感動の連続で幕を閉じました。


この引退試合の「お客さん」の拍手は
「生涯」頭の中から離れないと言っていました。




スポンサード・リンク

赤ちゃんの柔肌のようなさわり心地のクッション





4、おわりに



【長嶋茂雄】ほど、
球団を超えてどの球団のファンからも
愛された人はいないと思います。


そのファンのために【長嶋茂雄】
一つの「白いボール」「バット」
運命と人生をかけてやってきたと
言っていました。


その姿に我々ファンは魅せられました。


私が子供の頃は誰もが【長嶋茂雄】
魅せられて野球やソフトボールをする時は
「背番号3」
「打順は4番」
「守備はサード」
にあこがれました。


そんな【長嶋茂雄】は、
いつまでも「ヒーロー」
あり続けると思っていました。


しかし「ファンを喜ばせ」
「ヒーロー」であり続けるためには、
これが限界でした。


1974年10月14日【長嶋茂雄】
燃え尽きました。


かっこいい【長嶋茂雄】が、
かっこいいまま「引退」しました。


かっこいい名言を残して。


【我が巨人軍は永久に不滅です】であるように

【我らが長嶋茂雄は永久に不滅です】

これが希望です。



最後まで読んで頂きありがとうございます。





スポンサード・リンク

チーム・教室でオンライン集金するなら GMOレンシュ





5、関連記事


(長嶋茂雄・プロフィール・選手、
監督成績はこちらからどうぞ)



総まとめ【長嶋茂雄】の名言26選で
仕事や生活での悩み解消!は
こちらからどうぞ




(長嶋茂雄・迷言「あ行~た行」は
こちらからどうぞ)



(長嶋茂雄・迷言「な行~わ行」は
こちらからどうぞ)



【日本プロ野球】衝撃の事件!
「長嶋茂雄監督、突然の解任劇!」は
こちらからどうぞ







にほんブログ村