【前立腺がん】を宣告された後で受けた「初MRI体験談」!

最終更新日 2024年1月1日

目次

1、はじめに

2、MRI検査を待つ日々

3、MRI検査当日

4、おわりに

5、参考記事

健康診断の「尿検査」で
「潜血2+」だったため
病院の泌尿科で
PSA検査を受けました。

結果は「20.5ng/mL」という
異常に高い数値が出たため、
「前立腺がん」の宣告を受けました。

さらに詳しく調べるために
CT検査を受けました。

CT検査の結果「前立腺肥大」
認められましたが「転移」
いてないことがわかりました。

「がん」の診断ができないために
「MRI検査」で詳細を
検査することになりました。


(PSA検査、CT検査、MRI検査の
詳細はこちらからどうぞ)



スポンサード・リンク

RIZAPの「糖質コントロールミールセット」たんぱく質18g、低糖質を簡単に♪





(1)「MRI検査」が決まりましたが、
ゴールデンウィークに入ってしまい
約2週間待つことになりました。

(2)待つ間は、
当然のようにゴールデンウィークの
気分ではありませんでした。

(3)「MRI検査」を受けるにあたり、
狭いトンネル型の
装置に入るので、
「閉所恐怖症」ではありませんか?
と医師や看護師から何度も聞かれ
「ありません」と答えたものの
実際に狭い所に入ったことがないので
「閉所恐怖症」で耐えられなかったら
どうしようと毎日考え不安でした。

(4)また「MRI検査」を無事に
受けられたとしても「前立腺がん」
は骨に転移しやすいので、
CT検査ではなかったものの
「骨に転移していたらどうしよう」
などと考え「死」を意識する
毎日でした。



(1)[MRI検査]は19時からでしたが、
少しでも早く「検査」をしてもらいたい
思いから、
18時には病院に着きました。

(2)20分ほど待ち、
更衣室で検査着に着替えました。

(3)検査中にトイレに行くと、
検査は最初からになると
言われていましたが、
いつ名前を呼ばれるのか
わからないので、
トイレには行きませんでした。

(4)この間、考えていたことは
「MRIの狭さ」に耐えられなかったら
どうしようか、
トイレに
行きたくなったらどうしようか、
ということばかりが頭の中を
巡っていました。

(5)名前を呼ばれるまでの時間が
長く感じましたが、
18時30分頃、名前を呼ばれ
検査室に入りました。

(6)検査前に「閉所恐怖症」ではないかと
聞かれ、「大丈夫」と答えたものの
不安で仕方ありませんでした。

(7)その後、
「MRIの装置」に仰向けになり、
注意事項を聞きました。

(8)注意事項は
・少しの動きでも機械が反応するので
動かない
(動いた場合は、最初からやり直し)
・呼吸でも反応するため
腹をベルトでしめつけました。
・機械の音が大きいので
ヘッドホンをつけました。
・途中で気分が悪くなった時に
押すようにとブザーを渡されました。

(9)注意事項をきいていると
ますます「恐怖感」が強まりました。

(10)「俎板の鯉」の状態で
スタートしました。
「MRIのドーム」の中は
自分の顔から天井まで30センチほどの
スペースで当初考えていた以上に
「圧迫感」がありました。

(11)スタートしてすぐに、
「ダダダー」と工事現場のような
大きい音が聞こえ、
機械が動いていることがわかりました。

(12)体はもちろんですが、
両手も胸に当てたまま「じっと」
していました。

(13)時々「目を開ける」と
天井からのの「圧迫感」があり
すぐに「目をつむり」ました。

(14)とにかく「早く終われ」と
考えていました。

(15)やがて「終わりました」
の声を聞き「ほっと」しました。
時間は思ったより
早く終わったという感じでした。

(16)とにかく「終わった」という
安堵感で帰途につきました。

(17)「MRI検査」の感想は、
「閉所の恐怖」を心配して
臨んだ検査でしたが、
圧迫感をかんじたものの、
逃げ出したくなるような「恐怖」
ではありませんでした。

いかがでしたか?
「MRI検査」の体験談を紹介しました。

「MRI検査」をこれから受ける方の
お役に立てればと思い紹介しました。

ぜひ参考にしてみて下さいね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

参考書籍①:株式会社世界文化社発行
ゼロからわかる前立腺肥大症・前立腺がん

参考書籍②:株式会社主婦の友社発行
前立腺がん




広告





(1)神社関係

①(健康運の改善におススメの神社は
こちらからどうぞ)




(2)前立腺関係

①(前立腺がんを宣告された
私が受けた検査と前立腺について紹介は
こちらからどうぞ)



②(前立腺がんの検査を安心して
受けられるように、
検査方法と結果からわかることを紹介は
こちらからどうぞ)

【前立腺がんの検査】を安心して受けられるように、検査方法と結果からわかることを紹介!

最終更新日 2023年11月7日

目次

1、はじめに

2、前立腺がん確定までの検査

3、おわりに

1、はじめに

私は2021年4月22日に
【前立腺がん】の宣告を受けました。

その後のMRI検査の画像の結果から
「3点」で、
評価は「どちらとも言えない」でした。
(=前立腺がんの疑いがある)

しかし「前立腺肥大」は確実に
認められ、
「人の2倍」くらいあると
言われました。

現在は「前立腺肥大を改善する薬」
服用しています。

今回は「前立腺がん」と確定
するまでの検査の手順と、
その検査から何がわかるのか
頭に入れて頂ければ
いざという時
すこしでも安心して検査を受けることが
できるのではないかと思い
紹介します。

ぜひ参考にしてみて下さいね。





広告

スリープエンリッチ 【蒸れないもっちりマットレス】





2、前立腺がん確定までの検査

(1)検尿

①尿の色や濁りをチェック

②尿たんぱく
(本来ならば腎臓で処理されるはずの
たんぱくが尿に出ている状態)

③尿糖
(尿の中に含まれる糖分のこと)

④尿潜血反応
(尿中に含まれる赤血球の有無を
調べます)

⑤感染や細菌の有無がわかります。

(2)尿流量測定

①測定装置に排尿し、
尿の勢いを測ります。

②残尿検査
・流量測定後、ベッドに仰向けになり
「残尿検査」が行われます。
残尿の量から膀胱の異常を
調べます。

③血尿が出た場合は、
尿細胞診を行うことがあります。

尿細胞診とは:
尿の中に含まれている細胞
顕微鏡で観察し、がんや炎症を
調べる検査です。

前立腺がんの場合も、尿道や
膀胱にがんが広まり、
尿中にがん細胞があらわれることが
あるためです。


(3)I-PSS(国際前立腺症状スコア)と
QOL(生活の質)

①I-PSSは排尿トラブルの
チェックをします。

②QOLは生活の質の改善の
考え方のチェックをします。

チェックシート (kissei.co.jp)
=キッセイ薬品HPより引用しました。

(4)問診

①病歴、自覚症状、排尿障害の程度、
他の病気の有無を聞かれます。

②既往歴や症状、家族や服用中の薬
についても聞かれます。
(お薬手帳があると便利です)

③現在の体の状態を把握するために
カルテに記録します。

(5)PSA検査
(腫瘍マーカー検査)

腫瘍マーカーとは:
体内に腫瘍ができると、
がんの種類によって
健康な時にはほとんど見られない
特殊な物質 が作られ
血液中に出てくることがあります。
この血液中に出てきた物質を
腫瘍マーカー」といいます。


PSAは前立腺特異抗原
Prostate Specific Antigen)の略で、
採血で行われ、血液中にある前立腺の
特異的なタンパク質である「PSA」
値を測定します。

「前立腺がん検診」で行われる
簡便な検査のなかで
もっとも精度が高い検査です。

「PSA」の値が高くなるにつれ、
前立腺がんである可能性も
高くなっていきますが、
年齢により基準値が設けられています。

④基準値は
・50~64歳は3.0ng/mL以下
・65~69歳では3.5ng/mL以下
・70歳以上は4.0ng/mL以下
です。

ng(ナノグラム)=10億分の1g


(6)直腸診

①医師が肛門から直腸に指を入れ、
直腸の壁越しに前立腺を触る
検査法です。

直腸診を受ける時は、下半身の
衣服を脱ぎ、
診察台の上で
・膝肘(しっちゅう)位:
肘と膝を診察台につける

・仰臥(ぎょうが)位:
仰向けに寝て、両膝を抱える

・側臥(そくが)位:
横向きに寝て、上側の膝を曲げる
の姿勢をします。

③医師はゴム手袋をはめて、
潤滑剤をつけた人さし指または
中指を肛門からいれます。

④前立腺が平らか、弾力があるか、
左右対称であるか、かたいしこりの
有無について調べます。

⑤痔のある場合は、事前に報告します。
指の入れ方や、潤滑剤の量を注意します。

⑥客観的な数字でのデータがないので、
PSA検査などと合わせて行います。

(7)超音波検査

①前立腺に超音波を当てて、
そのエコー(反響)を
画像として読み取ります。

・前立腺の形の違和感
(健康な人は栗のようで左右対称)

・前立腺の内部画像
(健康なひとは均等な明るさ)


PSA検査直腸診では
わからない部分が映し出され、
「前立腺がん」の可能性を
調べます。

プローブ
(超音波を出したり受けたりする装置)を
腹部に当てる方法

・前立腺の断面をみます。
(がんが大きくないと観察できないので、
早期発見は困難です)

プローブ
肛門から入れる方法

・鮮明で正確な画像を
みることができます。

(8)CT検査

①コンピュータ断層撮影
Computed Tomography)の略です。

②人体の輪切り画像をコンピュータ
によって再構成する装置です。
(基本的にはレントゲンと同じ原理)

③近年の技術進歩により、
全身の撮影ができ撮影時間も短い上、
0.5ミリメートルの間隔で
断層画像を作成できるため、
ごく小さい病変も描出可能です。

④造影剤を使用することにより、
腫瘍などの病変部位がわかりやすくなり、
腫瘍付近の血管走行や
栄養血管(身体の末梢組織に酸素と
栄養素を送り届ける血管のこと)
を把握することも可能です。
これによってアレルギー反応が起こる
場合があるため、
アレルギー、喘息、けいれんがある人は
必ず伝えましょう。

⑤画像データから
任意断面像や血管像を作成し、
詳細な診断情報を提供しています。 

⑥肝臓やリンパ節への転移といった
広い範囲でのがんの進行具合が
わかります。

⑦低線量でもノイズの少ない
逐次近似(ちくじきんじ)応用再構成を
採用することで、
高画質と被ばく線量低減を両立させ、
特に幼児や経過観察にて複数回CT撮影を
行う方への配慮もあります。

(9)骨シンチグラフィー

①前立腺がんは、骨に転移しやすいという
特徴があります。

②骨にできたがん病巣に
集まる性質のある
アイソトープ(放射性同位元素)を、
静脈注射または点滴をしたあと
撮影をします。

③黒く映し出されることで、
がんの転移がわかります。

④検査に使用する薬剤の放射線は
ごく微量なので数日中には、
尿や便から排出されます。

⑤炎症や骨折の場合も黒くなるので、
これだけでは正確な診断ができません。

(10)MRI検査

①MRIは、
磁気共鳴画像撮影法のことで、
Magnetic Resonance Imaging)
の略です。

②大きなトンネル型の装置に強力な
磁場を発生させて、
ある周波数の電波を照射すると、
体の中の水素原子が移動します。

③一定時間経ってから照射を止めると、
体内の水や脂肪など、
電波によって移動していた組織が
元の位置に戻ろうとします。
この時の、細胞組織の動きを画像として取得し、
その画像から異常を発見するのが
MRI検査です。

④現在、前立腺がんの存在を
診断するために
もっとも優れた画像検査が
MRIです。

⑤近年、MRI検査の進歩に伴い、
前立腺がんの有無だけでなく、がんの位置、
大きさ、悪性度などがある程度の確率で
予測することが可能になりました。

⑥MRI画像の結果からがんの可能性を
5段階予測する
「PIRADS-score(パイラッズ-スコア)」が
ヨーロッパを中心に提唱され、
日本でも広く用いられるようになり、
がんの可能性を客観的に評価が
できるようになりました。

⑦評価は、
1点:がんの可能性が極めて低い 
2点:がんの可能性が低い 
3点:どちらとも言えない 
4点:がんの可能性が高い 
5点:がんの可能性が極めて高い

⑧最近はPIRADS-scoreをもとにして
前立腺生検をするかしないか決める
施設が増えてきています。

(11)前立腺針生検

①PSA値検査、
直腸診でがんが疑われた場合に
前立腺の細胞を直接調べる
針生検が行われます。

②前立腺に針を刺して細胞を取り出し、
その悪性度を調べるものです。

③直腸側から針を刺す方法と、
陰嚢と肛門の間から針を刺す
方法の2種類があります。

④一般的な針生検は6カ所を
調べますが、
最近では隠れた場所にあるがんも
見逃さないために
6カ所以上行うケースが
多くなっています。

⑤前立腺針生検を行う場合は、
検査日の半日前から絶食して
直腸を空にしておきます。

⑥組織の採取自体は局所麻酔や
腰椎麻酔で行い30分位で
終わります。

⑦前立腺針生検後、3日間位は
抗生物質を服用し
感染症を防ぎます。

⑧前立腺針生検は、
外来で日帰りの場合と
一泊程度入院する場合があり、
施設によって異なりなす。






3、おわりに

いかがでしたか?
「前立腺がん」の検査の紹介をしました。

私が受けた検査は
検尿、PSA検査、CT検査、MRI検査
でしたが、
「前立腺がん」
怖さと同じくらいの
「緊張と恐怖」がありました。

こんな私の経験から
「前立腺がん」の検査を
知ることにより
少しでも「緊張と恐怖」
取り除いて頂ければと思い
紹介しました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

参考書籍①:株式会社世界文化社発行
ゼロからわかる前立腺肥大症・前立腺がん参考書籍②:株式会社主婦の友社発行
前立腺がん





スポンサードリンク

赤ちゃんの柔肌のようなさわり心地のクッション





4、参考記事

(1)神社関係

①(健康運の改善におススメの神社は
こちらからどうぞ)



(2)前立腺関係

①(前立腺がんを宣告された
私が受けた検査と前立腺について紹介は
こちらからどうぞ)

前立腺がんを宣告された【私が受けた検査と前立腺】について紹介

最終更新日 2023年12月22日

目次
1、はじめに
2、私が受けた検査
3、前立腺とは
4、前立腺肥大症とは
5、前立腺がんとは?
6、おわりに
7、関連記事

1、はじめに

2021年4月22日(木)
「前立腺がん」と宣告されました。

通院していた病院の泌尿器科の先生から
病室に入り座るや否や「これは、がん」だ!
と言われ頭が真っ白になりました。

すぐに気を取り直して、
先生の話を聞きました。

「血中PSA検査」(数値の上限が3ng/mL
に対して20.5ng/mL)と

ng:ナノグラム
1ng=10億分の1g


「CT検査の結果」(前立腺肥大)の結果か
判断されました。

次は「MRI検査」を行い、さらにはっきりしないようなら
「針生検」を行うという話になりました。

4月26日(月)に「MRI検査」をしました。
結果は、病院がゴールデンウイークの休みになるため
5月13日(木)に聞くことになりました。

この間は私もゴールデンウィークの休みで落ち着かず、
「前立腺がん」について調べていましたが、
暗くなる一方で「がんの転移」や「死」について
毎日考えていました。

運命の5月13日を迎えました。
この日は予約時間の30分前に
泌尿器科の診察室に着きました。

すでに患者さんが5名ほど待っていましたが、
その人たちよりも先に名前を呼ばれたので
「最悪」のことを考えましたが、
結果 は「両側辺縁域にPI-RADS 3が疑われます」
でした。
これは「がんの疑い」があるという意味です。

また「前立腺肥大」とも診察されましたが、
「前立腺」が人の2倍くらいあるとのことでした。

この結果「薬」での治療をすることになりましたが、
気持ちが晴れない日が続いています。

そこで、私と同じようにならないために
検査や「前立腺」ついて紹介します。

ぜひ参考にしてみて下さいね。




スポンサード・リンク



2、私が受けた検査

(1)PSA血中検査とは:

PSAは前立腺特異抗原
Prostate Specific Antigen)の略で、
採血で行われ、血液中にある前立腺に
特異的なタンパク質である「PSA」
値を測定します。

「前立腺がん検診」で行われる
簡便な検査のなかで
もっとも精度が高い検査です。
 「PSA」の値が高くなるにつれ、
前立腺がんである可能性も高くなっていきますが、
年齢により基準値が設けられています。
基準値は
・50~64歳は3.0ng/mL以下
・65~69歳では3.5ng/mL以下
・70歳以上は4.0ng/mL以下です。

(2)CT検査とは:

コンピュータ断層撮影
Computed Tomography)の略です。

人体の輪切り画像をコンピュータによって
再構成する装置です。

近年の技術進歩により、
全身の撮影ができ撮影時間も短い上、
0.5ミリメートルの間隔で
断層画像を作成できるため、
ごく小さい病変も描出可能です。

造影剤を使用することにより、
腫瘍などの病変部位がわかりやすくなり、
腫瘍付近の血管走行や
栄養血管(身体の末梢組織に酸素と
栄養素を送り届ける血管のこと)
を把握することも可能です。

画像データから
任意断面像や血管像を作成し、
詳細な診断情報を提供しています。 

低線量でもノイズの少ない
逐次近似(ちくじきんじ)応用再構成を
採用することで、
高画質と被ばく線量低減を両立させ、
特に幼児や経過観察にて複数回CT撮影を
行う方への配慮も行っております。


(3)MRI検査とは:

磁気共鳴画像撮影法のことで、
Magnetic Resonance Imaging)
の略です。

大きなトンネル型の装置に強力な磁場を発生させて、
ある周波数の電波を照射すると、
体の中の水素原子が移動します。

一定時間経ってから照射を止めると、
体内の水や脂肪など、
電波によって移動していた組織が
元の位置に戻ろうとします。
この時の、細胞組織の動きを画像として取得し、
その画像から異常を発見するのが
MRI検査です。

現在、前立腺がんの存在を診断するために
もっとも優れた画像検査がMRIです。

近年、MRI検査の進歩に伴い、
前立腺がんの有無だけでなく、がんの位置、
大きさ、悪性度などがある程度の確率で
予測することが可能になりました。
MRI画像の結果からがんの可能性を
5段階予測する
「PIRADS-score(パイラッズ-スコア)」が
ヨーロッパを中心に提唱され、
日本でも広く用いられるようになり、
がんの可能性を客観的に評価が
できるようになりました。
評価は、
1点:がんの可能性が極めて低い 
2点:がんの可能性が低い 
3点:どちらとも言えない 
4点:がんの可能性が高い 
5点:がんの可能性が極めて高い

最近はPIRADS-scoreをもとにして
前立腺生検をするかしないか決める
施設が増えてきています。

3、前立腺とは

(1)どんな臓器か

①膀胱の下、尿道を取り巻く位置にあります。

②大きさは栗くらいで、
重さは15~20gです。

③前立腺内部を尿道と2本の射精管が
通っています。

④前立腺は筋肉と「前立腺液」つくる
小さい腺、細い血管などで出来ていて、
外側はしっかりした「前立腺被膜」で
覆われています。

(2)前立腺の働き

①排尿と生殖に深く関わっています。

②尿漏れを防ぐ役割をしています。

③排尿をスムーズにする働きがあります。

④前立腺は前立腺液をつくり分泌します。

⑤前立腺液は精液の液体部分の約20%で、
精子を保護し、栄養を与える役目があります。





スポンサード・リンク



4、前立腺肥大症とは

(1)どのような病気なのか

①前立腺で起こる病気の中で最も多く
発生します。

②加齢とともに避けられない病気です。

③大きくなった前立腺が、
尿道や膀胱を圧迫し、
様々な排尿障害を起こします。

④前立腺が肥大するのは、
細胞が増えるからです。

⑤加齢や高カロリーの食事が関わっている
という見方もあります。

(2)どのような症状なのか

①頻尿

②排尿困難

③残尿感

④尿失禁

(3)前立腺肥大症診断のための評価基準

①国際前立腺肥大症状スコア(IPSS)

②QOL(クオリティ・オブ・ライフ)
生活の質のチェックシート
を紹介します。

お試しいただき、治療、予防に役立てて下さい。

チェックシート (kissei.co.jp)
=キッセイ薬品HPより引用しました。

5、前立腺がんとは?

(1)どのようながんなのか

①加齢とともに前立腺にできる
悪性の腫瘍です。

②食生活の欧米化が原因の一つではないかと
考えられています。
・高脂質食
・高たんぱく食
・乳製品のとりすぎ
などが関係しているという報告が多くあるます。

③死亡率は高くなく、前立腺肥大症から
移行する心配をしなくても大丈夫です。

④進行すると転移はしますが、
一般的に進行が遅いため、
治療についてじっくり考えることが、
できる場合が多くなっています。

(2)がんができやすい部位

①辺縁領域に多く発生します。

②進行すると、リンパ節と骨に
転移しやすいとされています。

(3)自覚症状

①がんが発生しやすい辺縁領域は
尿道から離れているので、
目安となる排尿障害もなかなか
起こらず、
病気の進行を見逃すこともあります。

②がんが進行すると、
頻尿、排尿困難などの症状が起こり、
まれに、血尿が出ることもあります。

③さらに進むと転移します。
前立腺がんの場合は、
骨やリンパ節に多く転移します。

(4)転移したときの症状

①骨への転移は、脊椎、骨盤が多くみられます。

②腰痛や足のしびれを感じることもあり、
整形外科に行ってがんとわかるケースもあります。

6、おわりに

いかがでしたか?
「前立腺がん」の検査の中で
私が受けた検査と前立腺について
紹介しました。

私は「薬」で様子を見ることになりましたが、
日々暗く、複雑な気持ちで過ごしています。

私のようになって欲しくありませんので、、
今後も色々と紹介していきます。
ぜひ参考にしてみて下さいね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

参考書籍:株式会社世界文化社発行
ゼロからわかる前立腺肥大症 前立腺がん

7、関連記事

(1)神社関係

①(健康運の改善におススメの神社は
こちらからどうぞ)


害獣駆除は【上場企業運営で安心・低価格・高品質】のサービスで!

害獣

最終更新日 2024年3月22日





話題のタネ - にほんブログ村









広告

天井や床下から物音が…ひどくなる前に【害獣駆除110番】











1、はじめに


あなたのご自宅で
以下のようなことが
起こっていませんか?



自宅の天井や床下
ゴソゴソと音がする。


②今までいなかったダニやノミ
家の中にいるようになった。


糞や尿、獣臭などの異臭
するようになった。


天井裏で何かの糞を見つけた。


天井板にシミのようなものができた。


大事なペット気づかぬうちに
けが
をしていた。


畑の農作物キッチンの食料
荒らされた

などのことがあれば、
「害獣」の仕業かもしれません。




そのような「害獣」を
放っておくと




家の破損、悪臭、健康面などに
影響がでます。


二次被害が発生する可能性があります。


③被害が大きくなり予想外の出費
可能性があります。


そうなる前に
「害獣」の被害から
あなたを助けてくれる
害獣駆除サービスがあります。


それは
「害獣駆除サービスの
害獣駆除110番」

です。


以下にその理由を紹介しますので、
ぜひ参考にしてみて下さい。





害獣
害獣の足跡

2、害獣駆除110番とは



害獣駆除110番は、
プロの技術で害獣を
完全駆除!

(1)概要

①東証上場企業の
シェアリングテクノロジー株式会社
運営するWebサービスです。
(だから安心です)


24時間、365日、日本全国受付
土日祝の対応も可能です。


③利用シェアNO1の
害獣駆除サービスです。
(楽天リサーチ調べ)


④累計問い合わせ件数210万件


・経験豊富な害獣駆除のプロ
スピーディーに解決してくれます。


・お客様の状況に応じた
適切な対策方法を提案してくれます。









広告

【害獣駆除110番】





(2)特徴


害獣駆除110番は、
安心・安全!


①害獣駆除のプロが対応


・害獣に関する現地調査、駆除
経験豊富な害獣駆除のプロ
行ってくれます。


・害獣駆除だけでなく、
糞や尿で汚染された現場の消毒、
清掃を行ってくれる
ので安心です。





③害獣の行動や種類を
プロによる経験と技術力
完全に把握してくれます。


再発予防に害獣の
侵入経路を完全に封鎖してくれます。

⑤害獣駆除110番は4冠達成


①顧客満足度NO1
(実査委託先:ゼネラルリサーチ)


②解決スピードNO1
(実査委託先:ゼネラルリサーチ)


③価格満足度NO1
(実査委託先:ゼネラルリサーチ)


④ご利用シェアNO1
(実査委託先:楽天リサーチ)

害獣
害獣駆除のプロが対応

(3)料金


害獣駆除
「13,000円~(税込14,300円~)」
という低価格です。


②料金に含まれるサービス


・駆除費用


・殺菌・消毒費用


・清掃費用
です。

追加料金不要の安心な料金体系 に
なっています。




現地調査は無料で利用できます。


(対応エリア、加盟店、現場状況により
事前にお客様に確認した上で、調査、
見積もりに費用が発生する場合があります)


④サービス内容や価格の比較のために、
他社との相見積もりも歓迎してくれます。

何故ならば、サービス内容、価格、解決力に
自信があるからです。

堂々としたサルの群れ
サルの群れ

3、特に早めに相談して頂きたい方



特別な許可を取らずに
駆除すると
法律違反になる場合があります!


(1)害獣の被害に悩まれているあらゆる方



(2)ねずみではない天井裏の騒音に
悩まれている方




(3)賃貸物件に害獣が

発生したオーナーの方



(4)悪質な高額請求を行う

害獣駆除業者に不安を抱いている方






4、無料調査後から害獣駆除の流れ









*流れ

(1)相談・見積依頼

①公式サイトからメール、
電話で無料相談・無料見積依頼
無料相談
(2)見積と対応の説明
①ポイントを
わかりやすく説明してくれます。

②費用だけでなく、自宅の状況や対処法を
わかりやすく説明してくれます。

③不明な点はお気軽に
相談してくださくだい。
見積
(2)駆除追い出し作業
①害獣を追い出すときは、
お子さんやペットの安全のため
毒薬は使いません。

②安全面が心配な方にも安心して
利用できます。

③一匹残らず徹底駆除をしてくれます。
害獣
(3)殺菌・消毒・清掃
①害獣はその存在よりも、
糞による被害が深刻です。


②害獣の糞は家を腐らせて、
それをエサにする害虫も発生します。


③被害が大きくなれば、
家の資産価値を
低下させることもあります。


④そのため、駆除後の清掃・消毒作業は
必須です。
大掃除
(4)侵入経路の封鎖
①一番の害獣駆除方法は
家に入れない事です。


②害獣が家にすみつく理由は、
非常に居心地が良いからです。


③そのため、何度追い払っても
害獣がすみつく可能性があります。


④駆除作業終了後に、
侵入経路を徹底的に封鎖しておけば
被害の再発も防げます。
害獣4




5、害獣について



(1)害獣とは、人間活動に害をもたらす
哺乳類の動物一般のこと




(2)害獣駆除110番が主に駆除する害獣


①アライグマ

哺乳綱食肉目アライグマ科アライグマ属に
分類される哺乳類。

北アメリカ原産の野生動物で、ペットとして
1970年代後半に日本に輸入されるようになりました。

しかし、手先が器用なために
飼育檻から逃してしまったり、
成獣となり飼いきれなくなって
捨てられたりするケースが続出しました。

もともと繁殖力が多く、
日本にはアライグマの天敵がいないため、
野生化し自然繁殖し増加、雑食性の強い生態なため、
農作物や家屋への侵入による被害が深刻化しています。

アライグマ
アライグマ




②イタチ

ネコ目(食肉目) イヌ亜目 クマ下目 イタチ科 イタチ属 
に含まれる。

イタチはネズミの天敵であり、
もともとはネズミ駆除などのために
導入された益獣でした。

今や国内のほぼ全域に分布するイタチは
主に平野部に生息し、
土穴などを巣としていますが、
家屋に侵入したり農作物を
荒らしたりすることから、
害獣として被害が報告されています。

イタチ
イタチ




③ハクビシン

食肉目ジャコウネコ科ハクビシン属に分類される
食肉類。

その名の通り、額から鼻にかけて
白い線があることが特徴です。

夜行性の動物なので
夜間を中心に活動しますが、
夕方や朝方など陽のある時間帯も
活動することがあります。

ねぐらは複数あり、それらを転々と移動します。

主に民家や神社・仏閣の屋根裏、
倉庫等をねぐらにしています。

1年に1回、不定期に平均2~3頭の
子供を出産します。

木登りが得意で電線の上を渡り、
移動することもできます。

ハクビシン
ハクビシン




(3)害獣の駆除について


①鳥獣保護法により
「アライグマ・イタチ・ハクビシン」
などの駆除は特別な許可が必要です。


②一般の人が勝手に罠などを仕掛けて駆除をすると
罰せられる可能性がありますので、
必ず害獣駆除業者に依頼して下さい。


③また
「アライグマ・イタチ・ハクビシン」
の駆除は、
鳥獣保護法や外来生物法に含まれますので、
いくつかの決まりがあり、
駆除のために殺傷することが、
できない場合もあります。



(4)害獣による人間への影響


①害獣による人間の体への影響が深刻です。


②害獣は、ダニやノミの繁殖、
病原菌の持ち込みなど衛生面での
深刻な問題があります。


③ダニやノミの死骸や糞の
人間の体への影響が深刻です。


④主な人間への影響は
・かゆみ
・アレルギー
・皮膚炎
・喘息などです。



(5)害獣が潜んでいる可能性のある家


①年配の方だけでお住まいの家。


②隣の家が空き家になっている家。


③増改築を繰り返している家。


④近所にごみ集積場がある家。









広告

【害獣駆除110番】










6、おわりに


いかがでしたか?
「害獣駆除サービスの害獣駆除110番」
紹介しました。


一言に「害獣駆除」といえども、
法律などで禁止されていることもあり、
簡単には駆除ができませんよね。


そこで頼りになるのが、
「害獣駆除サービス」のプロです。


そのプロの中でも、
東証上場企業が運営することで
信用だけでなく、
サービス力、価格、技術力の
「害獣駆除サービスの害獣駆除110番」
に頼って
みてはいかがでしょうか。


もしかして?と不安のある方は、
24時間、365日に対応なので
今すぐ害獣駆除110番の公式サイトの
「お問い合わせフォーム」または、
お電話で相談してみて下さいね。




最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料①:害獣駆除110番公式サイト



参考資料②:ウィキペディア




にほんブログ村


害獣被害の悩みは【安心の技術、保証、料金】の駆除サービで解決

害獣

最終更新日 2024年1月22日






にほんブログ村















広告

ネズミ・その他害獣の侵入経路を徹底封鎖!【ハウスプロテクト】










ネズミ、ハクビシン、アライグマなどの
「害獣」が現れて
お困りの方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?


どのように「駆除」するのか?

襲いかかってきたらどうしよう?

など、本当に迷惑で悩みますよね。


そんなあなたの悩みも
素早く解決する方法があります。


今回は「害獣駆除サービス」
「悩み」を解決する方法を紹介します。






害獣4
ハウスプロテクトは
再発を徹底防止















広告

【ハウスプロテクト害獣駆除】









(2)駆除対応害獣

イタチ
イタチ
コウモリ
コウモリ
ネズミ
ネズミ
アライグマ
アライグマ

(3)上記以外に、ハクビシン、ムササビから
害鳥、シロアリ、ハチなど、
幅広い害獣・害虫駆除に対応してくれます。


(1)「再発」を徹底防止


①注意が必要な害獣駆除業者


害獣駆除業界には、
再発防止のノウハウが乏しかったり
施工技術が不十分だったりする
業者が存在します。


そのような業者は技術では
優位には立てないため、
価格の安さを前面に押し出す
傾向
がありますので要注意です。


・せっかく駆除しても
再発しては意味がありません



②ハウスプロテクトでは

ハウスプロテクトは、
リフォーム会社が母体となっているため、
害獣駆除に関する知識はもちろん、
再発防止施工に関しても
自信を持って行います。


清掃・消毒・消臭作業
任せて安心です。










広告

現地調査・見積り無料!【ハウスプロテクトの害獣駆除】













(2)最長10年の安心保証付き

再発防止口約束だけではありせん


②お客様に本当の意味での安心を提供するため、
ハウスプロテクトでは、
業界最長クラスの長期保証が付いています。


③万が一再発した場合も
期間中であれば無償で対応します。


④保証期間は築年数や施工内容などによって
変動します。

詳しくは現場調査時に説明してくれます。



(3)安心の明朗会計


害獣駆除業界には、
最初は安い見積もりで契約を取り、
施工途中で半ば強制的に追加料金を請求し、
最終的には法外な金額を
支払わないといけないようにさせる
悪徳業者がいくつか存在するようです。


ハウスプロテクトでも追加で
修繕などの提案を
行うことはありますが、
原則として最初の見積もり以外には
一切追加費用は掛かりません
ので
安心して利用できます。


ハウスプロテクトは自社で
広告~施工までを一貫して行っているため、
質の高い施工を安く提供できます。


④まずは無料見積もり
依頼してください。


広告

現地調査・見積り無料!【ハウスプロテクトの害獣駆除】





①無料相談
・まずは
「無料相談&お問合せフォーム」
から
気になっている事や悩みを
相談して下さい。
無料相談
②現地調査・見積り
・専門のスタッフが現場へ行き、
屋根裏や床下、壁の状況などを
確認してくれます。

・被害状況に応じて駆除計画を立て、
見積りを提出してくれます。
見積
③作業・見積の説明
・現地調査時に撮影した写真を
確認しながら、
完全駆除の作業計画と見積り内容の
説明をしてくれます。

・お急ぎの場合は、
即日作業に着手することも可能です。
チェック
④作業日確定
・見積りの内容に納得できれば、
契約となります。

・土日祝の作業も可能です。

お客様の都合の良い日時に、
作業を行ってくれます。
予約
⑤作業完了・支払い
・作業日が確定しましたら、
迅速かつ的確に駆除作業を
進めていきます。

・支払い方法は、
現金払い、銀行振込、
クレジットカード払い
でお願いします。
支払い














(1)関東地方

①東京都

②神奈川県

③埼玉県

④群馬県

⑤千葉県

⑥栃木県

⑦茨城県


(2)東海地方

①愛知県

②岐阜県

③三重県

④静岡県

⑤長野県


(3)関西地方

①大阪府

②京都府

③兵庫県

④滋賀県

⑤奈良県

⑥和歌山県


(4)24時間365日 
関東・東海・関西の
全域で受付けてくれます。






広告

詳しくはこちらから!【ハウスプロテクトの害獣駆除】




いかがでしたか?
「害獣駆除サービスのハウスプロテクト」
紹介をしました。


「害獣」を放っておくと、
家屋が腐ったり、火事や病気にもつながり
大変なことになります。


遠慮しないで「ハウスプロテクト」
無料相談して
あなたの「悩み」を解決して下さい。





最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:ハウスプロテクトHP






PVアクセスランキング にほんブログ村













話題のタネさがし - にほんブログ村







試験合格・学力向上をはたす神社と【伊勢神宮、出雲大社】の紹介!

合格を祈願

最終更新日 2024年1月21日



1、はじめに



受験勉強や学校の勉強をしていて
「悩んだり、苦しむこと」がありますよね。


そんな時は「苦しい時の神頼み」
解決してみてはいかがでしょうか。


そこで、
あなたの「悩みや苦しみ」を解決してくれる
神社を紹介します。


ぜひ、参考にして下さいね。





スポンサード・リンク

諒設計アーキテクトラーニングは通信講座で資格を簡単に取得できます!







2、伊勢神宮



(1)伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。


「神宮」と呼ばれる理由は


①全国の神社の中心的存在


②八百万の神の最高神



③太陽の神、天照大御神が祀られている
からです。




(2)内宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)


八咫鏡(やたのかがみ)が祀られています。

正式名称:皇大神宮



(3)外宮:豊受大御神(とようけおおみかみ)
が祀られています。



正式名称:豊受大神宮



(4)神宮の参拝順序は、
外宮→内宮の順です。




(5)願い事は最高神なので
「人類の平和、国の発展や安泰」などの
大きなことでなければいけませんが、
その中には我々も含まれるので、
願い事はかえってきます。




(6)住所・TEL
内宮:〒516-0023
三重県伊勢市宇治館町1



外宮:〒516-0042
三重県伊勢市豊川町279



☏(神宮司庁代表)
0596-24-1111



ホームページ:https://www.isejingu.or.jp/ 参照



伊勢神宮外宮
伊勢神宮外宮

3、出雲大社



(1)神社の中で唯一
「大社(おおやしろ)」と
呼ばれるのが「出雲大社」です。




(2)大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
が祭神です。



(3)「出雲大社」は
天照大御神に国譲り(地上世界の統治を譲る)

をする時の条件として
建てられたと言われています。



(4)ご神徳は「縁結び」で、
恋人、夫婦、親子、
友人、仕事などあらゆる縁を結んでくれます。




ご神徳とは:
神様の功徳、威徳であり、
これを戴くことをご利益と言います。




(5)住所・TEL
〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195
☏0853-53-3100



ホームページ:https://izumooyashiro.or.jp/ 参照

出雲大社
出雲大社

4、試験合格、学力向上をはたす神社


(1)岩木山神社(青森県)



(2)諏訪大社(長野県)



(3)一之宮貫前神社
(いちのみやぬきさきじんじゃ)(群馬県)



(4)神田神社(神田明神)(東京都)



(5)氣多大社(けたおおやしろ)(石川県)



(6)気比神宮(けひじんぐう)(福井県)



(7)南宮大社(なんぐうおおやしろ)(岐阜県)



(8)箱根神社(神奈川県)



(9)三嶋大社(静岡県)



(10)熱田神宮(愛知県)



(11)住吉大社(大阪府)



(12)厳島神社(広島県)



(13)諏訪神社(長崎県)



(14)阿蘇神社(熊本県)



(15)宮崎神社(宮崎県)



受験勉強中
受験勉強中


(1)岩木山神社


①御祭神

顕國魂神(うつしくにたまのかみ)

多都比姫神 (たつひひめのかみ)


宇賀能賣神 (うがのめのかみ)


大山祇神  (おおやまづみのかみ)


坂上刈田麿命(さかのうえのかりたまろのみこと)



②ご神体は古くから「お岩木様」として人々に
信仰されてきた「岩木山」です。



「奇跡のリンゴ」で知られる木村秋則さんが、
窮地に陥った時に「岩木山」の木が肥料をやらなくても
育つことに気づき、無農薬リンゴの栽培を
思いついたと言われています。



③ご神徳:医薬関係受験、農業・漁業・商工業、
交通関係などあらゆる職業の守護、開運など



④住所・TEL
〒036-1343
青森県弘前市大字百沢字寺沢27
☏0172-83-2135



ホームページ:https://iwakiyamajinja.or.jp/ 参照




(2)諏訪大社


①御祭神

建御名方神(たけみなかたのかみ)

八坂刀売神(やさかとめにかみ)



②坂上田村麻呂や源頼朝も崇拝した
由緒ある神社。



建御名方神は大国主命の子供です。


③ご神徳:学業が順調に成就、家庭円満、
会社の繁栄



④住所・TEL
〒392-0015
長野県諏訪市中洲宮山1 
☏:0266-52-1919



ホームページ:suwataisha.or.jp 参照


(3)一之宮貫前神社
(いちのみやぬきさきじんじゃ)


①御祭神


経津主神(ふつぬしのかみ)

比売大神(ひめおおかみ)



②上野の国一宮。

総門から下った所に極彩色の神殿があり、
「下り参道」と呼ばれる珍しい造りです。



③ご神徳:自分の弱点を克服して学力向上
縁結び、夫婦和合、安産、五穀豊穣、
開運招福、厄除け


④住所・TEL
〒 370-2452
群馬県富岡市一ノ宮1535
☏0274-62-2009



ホームページ:http://nukisaki.or.jp/ 参照


(4)神田神社(神田明神)


①御祭神

大己貴命   (おおなむちのみこと)


二之宮:少彦名命(すくなひこなのみこと)


三之宮:平将門命(たいらのまさかどのみこと)



②江戸鎮守府の神様「神田明神」として、
多くの人に親しまれています。



③ご神徳:受験合格、恋愛、友人、仕事の関係のご縁、
試合勝利など。



④住所・TEL
〒101-0021 
東京都千代田区外神田2-16-2
☏03-3254-0753



ホームページ:https://www.kandamyoujin.or.jp/ 参照

(5)氣多大社(けたおおやしろ)

①御祭神

大己貴命(おおなむちのみこと・大国主命)


②約2100年の歴史があり、
万葉集にも詠まれている神社。


大国主命が大蛇を退治して
平定した場所といわれています。



③ご神徳:受験運上昇、縁結び、心結び、
夫婦和合、子授け、運気上昇。


氣多大社では毎月1日に、
無料で縁結び祈願や占いをしてくれる
「一日結び」が人気です。



住所・TEL
〒925-0003 
石川県羽咋市寺家町ク1
☏0767-22-0602



ホームページ:https://keta.jp/ 参照



スポンサード・リンク

チーム・教室でオンライン集金するなら GMOレンシュ






(6)気比神宮(けひじんぐう)


①御祭神

伊奢沙別命(いざさわけのみこと)

仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)


神功皇后(じんぐうこうごう)


応神天皇(おうじんてんのう)


日本武尊(やまとたけるのみこと)


玉姫命(たまひめのみこと)

       
武内宿禰命(たけのうちのすくねのみこと)



②「けいさん」の名で人々に親しまれている、
北陸道の総鎮守。


大鳥居は日本三大木造大鳥居のひとつです。


③ご神徳:音楽舞踊、無病息災、延命長寿、
武運長久、衣食住、海上安全、農漁業、
交通安全など



④住所・TEL
〒914-0075
福井県敦賀市曙町11-68
☏ 0770-22-0794



ホームページ:kehijingu.jp 参照


(7)南宮大社なんぐうおおやしろ)


①御祭神:
金山彦神(かなやまひこのかみ)



②金山彦神を祀る全国約3000社の総本山で、
美濃国の一宮です。

関ケ原の戦いで焼失した社殿を、
徳川家光が再建。
ほとんどが国指定重要文化財です。



③ご神徳:受験・勉強に迷った時に方向を示してくれる

転職、結婚、財運招福。


④住所・TEL
〒503-2124 
岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1
☏0584-22-1225



ホームページ:https://www.nangu-san.com/ 参照




(8)箱根神社


①御祭神
箱根大神(ハコネノオオカミ)



②関東総鎮守である「箱根神社」に
関東で働くのならまずお参りするのが、
良いです。



③ご神徳:受験成功、恋愛運、仕事運、

国運、財運、人間関係運など


④住所・TEL
〒250-0522 
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
☏0460-83-7123



ホームページ:http://hakonejinja.or.jp/ 参照





スポンサード・リンク

2秒で寝落ち!?ぽにょんと頭を包み込む枕【ヒツジのいらない枕】





(9)三嶋大社

①御祭神

大山祇命 (おおやまつみのみこと)

積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)



②全国に約700社ある「三島神社の総本山」。

源頼朝が平家打倒の戦勝祈願をした神社。

源頼朝は「三嶋大社」の例祭日に、
平義隆を討ち果たしました。


以後、関東の武士の崇拝を受けました。



③ご神徳:試験合格
農業、漁業、工業、
商業などの産業の守護、
勝負運上昇など



④住所・TEL
〒411-0035 
静岡県三島市大宮町2-1-5
☏ 055-975-0172



ホームページ:

http://www.mishimataisha.or.jp/ 参照



(10)熱田神宮


①御祭神


熱田大神(あつたのおおかみ)



②御祭神の熱田大神は、三種の神器の
一つとして知られる「草薙の剣」を依り代
とする天照大御神。


源頼朝の母が熱田神宮大宮司の娘であったことから
崇敬しました。


織田信長が「桶狭間の戦い」の前に必勝祈願を
したことがよく知られています。



③ご神徳:自己に打ち勝ち学力向上、財運、

商売繫盛、国家安泰、家内安全など

④住所・TEL
〒456-8585
名古屋市熱田区神宮一丁目一番一号
☏(052)-671-4151

ホームページ:https://www.atsutajingu.or.jp/ 参照




(11)住吉大社


①御祭神


住吉大神(すみよしおおかみ)


息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)



②全国の住吉大社の総本社。


町中にあるにもかかわらず、
境内は強い神気に満ちあふれています。



③ご神徳:受験・勉強に力を与えてくれる

商売運、経済運、航海運、
縁結び、子授け、安産など。



④住所・TEL
〒558-0045
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目 9-89
☏06-6672-0753



ホームページ:http://www.sumiyoshitaisha.net/ 参照



(12)厳島神社


①御祭神


市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)


田心姫命(たごりひめのみこと)


湍津姫命(たぎつひめのみこと)



②世界文化遺産に登録されている
厳島神社は安芸の国の一宮です。

朱色の社殿と背後に広がる緑、
海面の青さがおりなすコンスタントは
格別です。

創建は593年で、現在の社殿は
平清盛により造営されました。



③ご神徳:技能向上

勉強などで忍耐して努力を怠らない人に
力を授ける
、縁結び、商売繫盛、水難守護、
航海安全など



④住所・TEL
〒739-0588
広島県廿日市市宮島町1-1
☏0829-44-2020



ホームページ:
https://www.itsukushimajinja.jp/index.html 
参照

(13)諏訪神社


①御祭神

建御名方命(たけみながたのみこと)


八坂刀売命(やさかとめのみこと)


森崎大神(もりさきおおかみ)


住吉大神(すみよしおおかみ)



②諏訪神社、森崎神社、住吉神社の
3社を合祀して長崎の総氏神と
されています。

学力向上を目指す
学力向上を目指す



合祀とは
一つの神社に複数の御祭神(神社)
が祀られている状態のこと



③ご神徳:自分の得意分野を生かし学力向上
産業興隆、縁結び、五穀豊穣、
交通安全、開運長寿、武運長久など



④住所・TEL
〒850-0006
長崎市上西山町18番15号
☏095-824-0445

ホームページ:https://www.osuwasan.jp/ 参照


(14)阿蘇神社

①御祭神
健磐龍命(たけいわたつのみこと)他11神

②肥後の国一宮で、全国にある阿蘇神社の
総本社。


健磐龍命は神武天皇の孫。


幾たびも噴火を繰り返した「阿蘇山」の神様。


境内には、3回撫でて願い事を唱えると
願いが叶うとされる願掛け石があります。



③ご神徳:勉強などで冷静な判断、
行動力が授かる、殖産興業、諸産業の守護、
縁結び、恋愛成就、子宝・子授け、

国家鎮護など


④住所・TEL
〒869-2612 
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
☏0967-22-0064

ホームページ:
http://asojinja.or.jp/about/ 参照




(15)宮崎神社


①御祭神
神日本磐余尊

(かむやまといわれひこのすめらみこと)


②「神武さん」として親しまれている神社で、
「神武天皇」のご遺徳をお偲びするために
お祀りしたのが始まりとされています。



③ご神徳:試験での実力発揮、家内安全、
身体健全、病気平癒、交通安全、
人生儀礼(初宮、七五三、結婚など)など



④住所・TEL
〒880-0053
宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
☏0985-27-4004



ホームページ:miyazakijingu.or.jp 参考





大願成就
大願成就

5、おわりに


いかがでしたか?
今回は
試験合格、学力向上をはたす神社
を紹介しました。

あなたの「悩み苦しみ」を解決するために
ぜひ参考にしてみて下さいね。



最後まで読んで頂きありがとうございます。


参考書籍:株式会社主婦の友社発行
今こそ本気の神社まいり

6、関連記事


神社関連

縁結びのご利益がある神社はこちらから


仕事に関するご利益がある神社
東北~北陸・静岡はこちら



仕事に関するご利益がある神社
東海~九州はこちら



健康運の改善におススメの神社はこちら


金運財運が上向く手助けのある神社はこちら



【財運・金運が上向く手助け】のある神社と伊勢神宮、出雲大社を紹介!

最終更新日 2023年6月7日

目次


1はじめに


2、伊勢神宮


3、出雲大社


4、財運が上向く手助けのある神社


(1)岩木山神社(青森県)


(2)大平山三吉神社
(たいへいざんみよしじんじゃ)(秋田県)


(3)都々古別神社
(つつこわけじんじゃ)(福島県)


(4)彌彦神社(やひこじんじゃ)(新潟県)


(5)箱根神社(神奈川県)


(6)熱田神宮(愛知県)


(7)真清田神社(ますみだじんじゃ)(愛知県)


(8)大神神社(おおみわじんじゃ)(奈良県)


(9)住吉大社(大阪府)


(10)熊野本宮大社(和歌山県)


(11)宇佐神宮(大分県)


5、おわりに


6、関連記事

1はじめに


お金にまつわる「ことわざ」に
「金は天下の回り物」という
「ことわざ」があります。

「お金は世の中を回り回っているのだから、
やがて自分のところに回ってくることもあるので、
今が貧しいからといっても、
くよくよしない」
という意味です。

一生懸命に働いても「ことわざ」通りにならない
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そのような方は「神様」に
頼ってみてはいかがでしょうか?

【財運・金運】が上向く手助けの
ある神社を紹介しますので、
自分なりの頼れる【財運・金運】
神社を見つけて下さい。

ただし、仕事、勉強など自分のすべき
努力は忘れずに!




スポンサード・リンク

DMM FXは初心者向け



2、伊勢神宮


(1)伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。

「神宮」と呼ばれる理由は

①全国の神社の中心的存在

②八百万の神の最高神

③太陽の神、天照大御神が祀られている
からです。



(2)内宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
八咫鏡(やたのかがみ)が祀られています。


正式名称:皇大神宮


(3)外宮:豊受大御神(とようけおおみかみ)
が祀られています。


正式名称:豊受大神宮


(4)神宮の参拝順序は、
外宮→内宮の順です。



(5)願い事は最高神なので
「人類の平和、国の発展や安泰」などの
大きなことでなければいけませんが、
その中には我々も含まれるので、
願い事はかえってきます。



(6)住所・TEL
内宮:〒516-0023
三重県伊勢市宇治館町1


外宮:〒516-0042
三重県伊勢市豊川町279
☏(神宮司庁代表)
0596-24-1111


ホームページ:https://www.isejingu.or.jp/ 参照

3、出雲大社


(1)神社の中で唯一「大社(おおやしろ)」と
呼ばれるのが「出雲大社」です。



(2)大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
が祭神です。


(3)「出雲大社」は
天照大御神に国譲り(地上世界の統治を譲る)

をする時の条件として建てられたと言われています。


(4)ご神徳は「縁結び」で、恋人、夫婦、親子、
友人、仕事などあらゆる縁を結んでくれます。



ご神徳とは:
神様の功徳、威徳であり、
これを戴くことをご利益と言います。



(5)住所・TEL
〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195
☏0853-53-3100


ホームページ:https://izumooyashiro.or.jp/ 参照



4、財運が上向く手助けのある神社


(1)岩木山神社

①御祭神
顕國魂神(うつしくにたまのかみ)
多都比姫神 (たつひひめのかみ)
宇賀能賣神 (うがのめのかみ)
大山祇神  (おおやまづみのかみ)
坂上刈田麿命(さかのうえのかりたまろのみこと)


②ご神体は古くから「お岩木様」として人々に
信仰されてきた「岩木山」です。
「奇跡のリンゴ」で知られる木村秋則さんが、
窮地に陥った時に「岩木山」の木が肥料をやらなくても
育つことに気づき、無農薬リンゴの栽培を
思いついたと言われています。


③ご神徳:財運、農業・漁業・商工業、医薬、
交通関係などあらゆる職業の守護、開運など


④住所・TEL
〒036-1343
青森県弘前市大字百沢字寺沢27
☏0172-83-2135

ホームページ:https://iwakiyamajinja.or.jp/ 参照



(2)大平山三吉神社(たいへいざんみよしじんじゃ)

①御祭神
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)
三吉霊神 (みよしのおおかみ)


②天武天皇の御代に、山岳信仰始祖が
太平山の山頂に大己貴大神と少彦名大神を
祀ったことから誕生しました。
地元の人からは「三吉さん」と
親しまれています。


③ご神徳:財運、開業や起業、転職、勝ち運、繁栄など

④住所・TEL
〒010-0041
秋田県秋田市広面字赤沼3の2
☏018-834-3443

ホームページ:http://www.miyoshi.or.jp/ 参照


(3)都々古別神社
(つつこわけじんじゃ)


①御祭神
味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)
日本武尊  (やまとたけるのみこと)


②陸奥の国一宮の一社で
古くから多くの人に崇拝された神社です。


物事が良い方向へ進むように導いてくれます。


③ご神徳:財運、縁結び、家内安全、商売繁盛

④住所・TEL
〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字馬場39
☏0247-33-7219


ホームページ:
http://ichinomiya.gr.jp/039.html 参照



(4)彌彦神社(やひこじんじゃ)

①御祭神
天香山命(あめのかぐやまのみこと)

②弥彦山の山頂に彌彦神社の奥宮が
あります。


弥彦山は古代から信仰の対象とされ
神領地として時の朝廷や幕府、武将の
手厚い庇護を受けてきました。


樹齢400~500年の杉、欅に囲まれた
境内は神々しく、荘厳な雰囲気です。

③ご神徳:財運、商売繁盛、五穀豊穣、
家内万福、厄除けなど

④住所・TEL
〒959-0393 
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2

☏:0256-94-2001 

ホームページ:http://www.yahiko-jinjya.or.jp/ 参照




(5)箱根神社

①御祭神
箱根大神(ハコネノオオカミ)

②関東総鎮守である「箱根神社」に
関東で働くのならまずお参りするのが、
良いです。

③ご神徳:財運、仕事運、国運、恋愛運、
人間関係運など

④住所・TEL
〒250-0522 
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
☏0460-83-7123

ホームページ:http://hakonejinja.or.jp/ 参照




(6)熱田神宮

①御祭神
熱田大神(あつたのおおかみ)

②御祭神の熱田大神は、三種の神器の
一つとして知られる「草薙の剣」を依り代
とする天照大御神。


源頼朝の母が熱田神宮大宮司の娘であったことから
崇敬しました。


織田信長が「桶狭間の戦い」の前に必勝祈願を
したことがよく知られています。

③ご神徳:財運、商売繫盛、国家安泰、
家内安全など

④住所・TEL
〒456-8585
名古屋市熱田区神宮一丁目一番一号
☏(052)-671-4151

ホームページ:https://www.atsutajingu.or.jp/ 参照




スポンサード・リンク

FX投資マスターガイド無料提供中!(図解オールカラー128ページ)





(7)真清田神社(ますみだじんじゃ)

①御祭神
天火明命(あめのほあかりのみこと)

②尾張一宮として、
古くから多くの崇拝を集めた神社。
木曽川の清らかな水が引かれているところから
この名前が付けられました。

天火明命は、天照大御神の孫で
尾張氏の祖神です。

③ご神徳:財運、農業、産業の守護で、
誠実に日々の仕事に励んでいる人には、
努力に相応しい働き場が見つかる、
開運招福など

④住所・TEL
〒491-0043
愛知県一宮市真清田1丁目2番1号
☏0586-73-5196


ホームページ:http://www.masumida.or.jp/ 参照



(8)大神神社(おおみわじんじゃ)

①御祭神
大物主大神(おおものぬしのおおかみ)

②本殿を持たず、三輪山をご神山として成立した
我が国最古の神社です。


困難にぶつかった時に、お参りをすると
ヒントを与えてくれると言われています。

③ご神徳:財運、縁結び、家内安全、諸病平癒、
交通・航海安全など。

④住所・TEL
〒633-0001 
奈良県桜井市三輪1422
☏0744-42-6633


ホームページ:http://oomiwa.or.jp/ 参照



(9)住吉大社

①御祭神
住吉大神(すみよしおおかみ)
息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)

②全国の住吉大社の総本社。


町中にあるにもかかわらず、
境内は強い神気に満ちあふれています。

③ご神徳:商売運、経済運、航海運、
縁結び、子授け、安産など。

④住所・TEL
〒558-0045
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目 9-89
☏06-6672-0753


ホームページ:http://www.sumiyoshitaisha.net/ 参照



(10)熊野本宮大社

①御祭神
家都美御子大神(けつみこのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
速玉大神(はやたのおおかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ

②熊野本宮大社は昔から
「伊勢に七度、熊野に三度」と
言われるほど重要な神社です。

全国の熊野神宮の総本宮で、
熊野三山の最古の神社と言われています。

「熊野詣」をすることにより、
極楽浄土に行けると考えられ
大衆から信仰されていました。

③ご神徳:人生の一大事

(仕事、結婚、健康、お金など)に
お参りすると力がもらえます。


無病息災、商売繫盛、開運招福、
衆災消除、交通安全、
心願成就など

④住所・TEL
〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮
☏0735-42-0009


ホームページ:http://www.hongutaisha.jp/ 参照



(11)宇佐神宮

①御祭神
八幡大神(はちまんおおかみ)
比売大神(ひめおおかみ)
神宮皇后(じんぐうこうごう)

②宇佐神宮は全国に約40,600社ある
八幡宮の総本宮です。


古来より朝廷から篤く信仰されてきました。

③ご神徳:財運、商売繫盛、事業拡大など

④住所・TEL
〒872-0102
大分県宇佐市南宇佐2859
☏0978-37-0001

ホームページ:http://www.usajinguu.com/ 参照





スポンサード・リンク

AIがキャッチコピーを自動作成!広告・宣伝アイデアを生み出す「Catchy」




5、おわりに


【財運・金運】
上向く手助けのある神社の紹介をしました。

自分なりの頼れる【財運・金運】
神社が見つかりましたか?

「はじめに」にも書きましたが、
自分がすべきことを行った後に、
「神様」に頼って下さい。
逆はダメです!


最後まで読んで頂き有難うございます。


参考書籍:株式会社主婦の友社発行
今こそ本気の神社まいり


6、関連記事


(1)神社関係


縁結びのご利益がある神社はこちらから


仕事に関するご利益がある神社
東北~北陸・静岡はこちら



仕事に関するご利益がある神社
東海~九州はこちら



健康運の改善におススメの神社はこちら


(受験合格・学力向上をはたす神社は
こちらからどうぞ)







【健康運の改善】におススメの神社と伊勢神宮、出雲大社を紹介!

健康的な風景

最終更新日 2023年6月1日


目次


1、はじめに


2、伊勢神宮


3、出雲大社


4、健康運の改善におススメの神社


(1)大平山三吉神社
(たいへいざんみよしじんじゃ)(秋田県)


(2)鹽竈神社(しおがまじんじゃ)(宮城県)


(3)日光二荒山神社
(にっこうふたらさんじんじゃ)(栃木県)


(4)神田神社(神田明神)(東京都)


(5)香取神宮(千葉県)


(6)玉前神社(たまさきじんじゃ)(千葉県)


(7)高瀬神社(富山県)


(8)箱根神社(神奈川県)


(9)浅間神社(山梨県)


(10)多賀大社(滋賀県)


(11)熊野本宮大社(和歌山県)


(12)伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)(兵庫県)


(13)筥崎宮(はこざきぐう)(福岡県)


(14)波上宮(なみのうえぐう)(沖縄県)


5、おわりに


6、関連記事

1、はじめに


健康で明るい毎日を過ごしたいと思いますが、
なかなかそのとおりにいかず、
健康に対する悩みを抱えている方も
多いのではないでしょうか。

その悩みを改善する一つの方法として、
【健康運の改善】に強い神社に
参拝することをおススメします。

以下に
【健康運が改善】されるいわれる神社と、
別格の伊勢神宮、出雲大社を紹介します。

神聖な空気の中で、
【健康運の改善】のお願いを
一度してみて下さい。

健康面で不安、悩み、困った時には
神頼みを!



スポンサード・リンク

赤ちゃんの柔肌のようなさわり心地のクッション




2、伊勢神宮


(1)伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。
「神宮」と呼ばれる理由は

①全国の神社の中心的存在

②八百万の神の最高神


③太陽の神、天照大御神が祀られている
からです。



(2)内宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
八咫鏡(やたのかがみ)が祀られています。

正式名称:皇大神宮


(3)外宮:豊受大御神(とようけおおみかみ)
が祀られています。

正式名称:豊受大神宮


(4)神宮の参拝順序は、
外宮→内宮の順です。



(5)願い事は最高神なので
「人類の平和、国の発展や安泰」などの
大きなことでなければいけませんが、
その中には我々も含まれるので、
願い事はかえってきます。



(6)住所・TEL
内宮:〒516-0023
三重県伊勢市宇治館町1


外宮:〒516-0042
三重県伊勢市豊川町279
☏(神宮司庁代表)
0596-24-1111


ホームページ:https://www.isejingu.or.jp/ 参照

3、出雲大社


(1)神社の中で唯一「大社(おおやしろ)」と
呼ばれるのが「出雲大社」です。



(2)大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
が祭神です。


(3)「出雲大社」は
天照大御神に国譲り(地上世界の統治を譲る)

をする時の条件として建てられたと言われています。


(4)ご神徳は「縁結び」で、恋人、夫婦、親子、
友人、仕事などあらゆる縁を結んでくれます。



ご神徳とは:
神様の功徳、威徳であり、
これを戴くことをご利益と言います。



(5)住所・TEL
〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195
☏0853-53-3100


ホームページ:https://izumooyashiro.or.jp/ 参照


4、健康運の改善におススメの神社


(1)大平山三吉神社
(たいへいざんみよしじんじゃ)

①御祭神
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)
三吉霊神 (みよしのおおかみ)


②天武天皇の御代に、山岳信仰始祖が
太平山の山頂に大己貴大神と少彦名大神を
祀ったことから誕生しました。

地元の人からは「三吉さん」と
親しまれています。

③ご神徳:健康運、開業や起業、勝ち運、繁栄など

④住所・TEL
〒010-0041
秋田県秋田市広面字赤沼3の2
☏018-834-3443

ホームページ:http://www.miyoshi.or.jp/ 参照




(2)鹽竈神社(しおがまじんじゃ)

①御祭神
塩土老翁神(しおつちおじのかみ)
武甕槌神(たけみかづちのかみ)
経津主神(ふつぬしのかみ)


鹽竈神社は、平安時代初期に編纂された
「引仁式(こうにんしき)」に
記されているほどの古さで、
陸奥の国一宮です。

塩土老翁神は製塩方法を伝えた神様です。

③ご神徳:延命長寿、安産守護、海上安全、
大漁満足など

④住所・TEL
〒985-8510 
宮城県塩竈市一森山1-1 
☏:022-367-1611


ホームページ:http://www.shiogamajinja.jp/ 参照


(3)日光二荒山神社

(にっこうふたらさんじんじゃ)

①御祭神
二荒山大神 (ふたらやまのおおかみ)
大己貴命  (おおなむちのみこと)
田心姫命  (たごりひめのみこと)
味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと) 

②古代、勝道上人が二荒山(ふたらさん・男体山)の山頂に
二荒山大神を祀ったのが始まりとされています。

神の鎮まり給う御山として尊崇したことから、
御山を御神体山と仰ぐ神社で、

日光の氏神様でもあります。

境内は、日光国立公園の中枢をなす、
日光連山をはじめとして御神域は、
3,400ヘクタールにおよぶ広大な境内地です。

③ご神徳:無病息災、会社や仕事の発展のために
必要な人との縁結び、縁結び、学業成就、
五穀豊穣など


④住所・TEL
〒321-1431
栃木県日光市山内2307
☏(0288)54-0535

ホームページ:http://www.futarasan.jp/ 参照


(4)神田神社(神田明神)

①御祭神
大己貴命   (おおなむちのみこと)
二之宮:少彦名命(すくなひこなのみこと)
三之宮:平将門命(たいらのまさかどのみこと)


②江戸鎮守府の神様「神田明神」として、
多くの人に親しまれています。


③ご神徳:健康運、恋愛、友人、

仕事の関係のご縁。
受験合格、試合勝利など


④住所・TEL
〒101-0021 
東京都千代田区外神田2-16-2
☏03-3254-0753


ホームページ:https://www.kandamyoujin.or.jp/ 参照



(5)香取神宮

①御祭神
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)

②古くから国家鎮護の神として
皇室からの崇敬が篤い神社です。

明治時代以前は、伊勢神宮以外で
神宮と呼ばれたのは、
香取神宮と鹿島神宮だけです。

③ご神徳:心身のバランスを整える、必勝祈願、
交通安全、災難除けなど

④住所・TEL
〒287-0017
千葉県香取市香取1697-1
☏ 0478-57-3211

ホームページ:https://katori-jingu.or.jp/ 参照



(6)玉前神社(たまさきじんじゃ)

①御祭神
玉依姫命(たまよりひめのみこと)

②上総の国の一宮。
九十九里浜の近くにあり、潮の香りする
由緒ある神社です。

祭神の玉依姫命は、神武天皇の母。
何かをする時に守ってくれる美しい女神です。

③ご神徳:生命力を与えてくれる

起業や新規事業がスムーズに進む、
結婚など。

④住所・TEL
〒299-4301
千葉県長生郡一宮町一宮3048
☏0475-42-2711

ホームページ:

https://www.tamasaki.org/index.htm 参照



(7)高瀬神社

①御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと・大国主命)
天活玉命(あまのいくたまのみこと)
五十猛命(いそたけるのみこと)

②天皇家と深い縁を持つ由緒ある神社です。
鬱蒼とした森と一体のような
入母屋造りの拝殿には、
清らかな空気が漂っています。

③ご神徳:病気平癒
延命長寿
仕事上で人とチャンスを
招き寄せてくれる。
縁結び、交通安全、厄除け、

農林殖産など

④住所・TEL
〒932-0252
富山県南砺市高瀬291
☏0763-82-0932

ホームページ:https://www.takase.or.jp/ 参照




(8)箱根神社

①御祭神
箱根大神(ハコネノオオカミ)

②関東総鎮守である「箱根神社」に
関東で働くのならまずお参りするのが、
良いです。

③ご神徳:健康運、恋愛運、仕事運、

国運、財運、人間関係運など

④住所・TEL
〒250-0522 
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
☏0460-83-7123

ホームページ:http://hakonejinja.or.jp/ 参照


スポンサード・リンク

【女性専用!RIZAP WOMAN】







(9)浅間神社

①御祭神
木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)

②木花之佐久夜毘売命は、
大山祇神の娘で大変美しく、

天孫・瓊々杵尊(ににぎのみこと)の妻です。

ご懐妊の際、貞節を疑われたため、

戸の無い産屋を建て、
周りに火をつけて出産しました。
そして、無事3人の皇子を生み

疑いを晴らしたと言われています。

木花という御神名から桜が御神木とされています。

③ご神徳:気力が沸き上がる、良縁、安産、子育て

航海、漁業・農業・機織などの守護
火難消除など

④住所・TEL

〒405-0056
山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684
☏0553-47-0900


ホームページ:http://asamajinja.jp/ 参照



(10)多賀大社


①御祭神
伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

②「お多賀さん」と親しまれ、
奈良・平安時代には公家、
中世には武家や庶民にも多賀信仰が広がりました。

現在「多賀大社」の分祀(ぶんし)は
200社以上あります。

伊邪那岐大神、伊邪那美大神は、
神々を生んだ国生みの神様です。

③ご神徳:無病息災、病気平癒

出世開運、産業繁栄、縁結び、
夫婦円満、安産、子育て、延命長寿、
商売繫盛、豊作、家内安全、厄除けなど

④住所・TEL
〒522-0341 
滋賀県犬上郡多賀町多賀604番地
☏0749-48-1101

ホームページ:http://www.tagataisya.or.jp/ 参照




(11)熊野本宮大社

①御祭神
家都美御子大神(けつみこのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
速玉大神(はやたのおおかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ

②熊野本宮大社は昔から
「伊勢に七度、熊野に三度」と
言われるほど重要な神社です。

全国の熊野神宮の総本宮で、
熊野三山の最古の神社と言われています。

「熊野詣」をすることにより、
極楽浄土に行けると考えられ
大衆から信仰されていました。

③ご神徳:
人生の一大事
(仕事、結婚、健康など)に
お参りすると力がもらえます。

無病息災、商売繫盛、開運招福、
衆災消除、交通安全、
心願成就など

④住所・TEL
〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮
☏0735-42-0009ホームページ:http://www.hongutaisha.jp/ 参照



(12)伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)

①御祭神
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉再尊(いざなみのみこと)

②伊弉諾神宮と伊勢神宮の内宮が同じ緯度にあり、
春分の日秋分の日には伊勢から太陽が昇り、
対馬の海神神社に沈む。


夏至の日の入りは出雲大社の方角、
冬至の日の出は、熊野那智大社であることが
近年わかり、
この土地の神秘性が深まっています。


③ご神徳:延命長寿、縁結び、夫婦円満、子授け、安産、
長寿など。

④住所・TEL
〒656-1521
兵庫県淡路市多賀74
☏0799-80-5001

ホームページ:https://izanagi-jingu.jp/ 参照



(13)筥崎宮(はこざきぐう)

①御祭神
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
玉依姫命(たまよりひめのみこと)

②筥崎宮は、宇佐神宮、石清水八幡宮と共に
「日本三大八幡宮」の一つです。

二度にわたる蒙古の襲来を受けました。

③ご神徳:延命長寿、開運、商売繁盛、
厄除け、安産など

④住所・TEL
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-22-1
筥崎宮社務所☏ 092-641-7431

ホームページ:https://www.hakozakigu.or.jp/ 参照




(14)波上宮(なみのうえぐう)

①御祭神
波上宮 伊弉冉尊 (いざなみのみこと)
速玉男尊    (はやたまをのみこと)
事解男尊    (ことさかをのみこと)

②「なんみんさん」として人々に親しまれている
沖縄総鎮守。
運命的出会いや想像力がいただけます。

③ご神徳:長寿、縁結び、海上交通安全、
家内安全、子育てなど。

④住所・TEL
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭1-25-11
☏098-868-3697

ホームページ:http://naminouegu.jp/ 参照

5、おわりに


健康運が改善される神社と、伊勢神宮
出雲大社を紹介しました。

健康に関する問題は人それぞれですが、
紹介した神社を参拝してぜひ健康運を
つかんで下さい。


最後まで読んで頂き有難うございます。


参考書籍:株式会社主婦の友社発行
今こそ本気の神社まいり



スポンサード・リンク

RIZAPの「糖質コントロールミールセット」たんぱく質18g、低糖質を簡単に♪




6、関連記事


(1)神社関連

縁結びのご利益がある神社はこちらから


仕事に関するご利益がある神社
東北~北陸・静岡はこちら



仕事に関するご利益がある神社
東海~九州はこちら



財運・金運が上向く手助けのある神社は
こちら



(受験合格・学力向上をはたす神社は
こちらからどうぞ)




【仕事】に関するご利益のある神社(東海~九州)と伊勢神宮、出雲大社を紹介!

最終更新日 2023年7月22日


目次


1、はじめに


2、伊勢神宮


3、出雲大社


4、仕事にご利益のある神社


(1)飛騨一宮水無神社
(ひだいちのみやみなしじんじゃ)(岐阜県)


(2)南宮大社(なんぐうおおやしろ)(岐阜県)


(3)真清田神社(ますみだじんじゃ)(愛知県)


(4)椿大神社(つばきおおかみやしろ)(三重県)


(5)多賀大社(滋賀県)


(6)熊野本宮大社(和歌山県)


(7)厳島神社(広島県)


(8)玉祖神社(たまのおやじんじゃ)(山口県)


(9)忌部神社(いんべじんじゃ)(徳島県)


(10)大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)(愛媛県)


(11)土佐神社(高知県)


(12)諏訪神社(長崎県)


(13)阿蘇神社(熊本県)



5、おわりに



6、関連記事

1、はじめに

就職、転職、仕事をしていく上での、
悩みや困り事は多いと思います。

悩んだり、困るだけでなかなか前進できない時は、
「苦しい時の神頼み」
してみてはいかがでしょうか。

以下に東海地方~九州地方の
「仕事にご利益のある神社」
別格の伊勢神宮、出雲大社を紹介します。

神秘的な雰囲気を肌で感じ取りつつ、
「仕事のご利益」を受け取って下さい。

2、伊勢神宮


(1)伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。

「神宮」と呼ばれる理由は
①全国の神社の中心的存在

②八百万の神の最高神


③太陽の神、

天照大御神が祀られている
からです。


(2)内宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
八咫鏡(やたのかがみ)が祀られています。


正式名称:皇大神宮

(3)外宮:豊受大御神(とようけおおみかみ)
が祀られています。


正式名称:豊受大神宮

(4)神宮の参拝順序は、
外宮→内宮の順です。


(5)願い事は最高神なので
「人類の平和、国の発展や安泰」などの
大きなことでなければいけませんが、
その中には我々も含まれるので、
願い事はかえってきます。



(6)住所・TEL
内宮:〒516-0023
三重県伊勢市宇治館町1

外宮:〒516-0042
三重県伊勢市豊川町279

☏(神宮司庁代表)
0596-24-1111

ホームページ:https://www.isejingu.or.jp/ 参照


3、出雲大社



(1)神社の中で唯一「大社(おおやしろ)」と
呼ばれるのが「出雲大社」です。


(2)大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
が祭神です。

(3)「出雲大社」は
天照大御神に国譲り(地上世界の統治を譲る)

をする時の条件として建てられたと言われています。

(4)ご神徳は「縁結び」で、恋人、夫婦、親子、
友人、仕事などあらゆる縁を結んでくれます。



ご神徳とは:
神様の功徳、威徳であり、
これを戴くことをご利益と言います。




(5)住所・TEL
〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195
☏0853-53-3100

ホームページ:https://izumooyashiro.or.jp/ 参照


(神無月の詳細はこちらからどうぞ)



広告





4、仕事にご利益のある神社


(1)飛騨一宮水無神社(ひだいちのみやみなしじんじゃ)

①御祭神
御年大神(みとしのおおかみ)と十四柱の相殿神を、
「水無大神(みなしのおおかみ)」として奉祀

②古代から飛騨の国一宮として名高い。
境内は清らかな空気に包まれて、
生気があふれています。


地下から汲み上げられた手水舎の水で
手や口を清めると、
穢れが祓われると言われています。

③ご神徳:農業縁結び、心願成就。

④住所・TEL
〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町5323
☏0577-53-2001

ホームページ:http://minashijinjya.or.jp/ 参照



(2)南宮大社(なんぐうおおやしろ)

①御祭神
金山彦神(かなやまひこのかみ)

②金山彦神を祀る全国約3000社の総本山で、
美濃国の一宮です。

関ケ原の戦いで焼失した社殿を、
徳川家光が再建。
ほとんどが国指定重要文化財です。

③ご神徳:転職、結婚、財運招福。

④住所・TEL
〒503-2124 
岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1
☏0584-22-1225


ホームページ:https://www.nangu-san.com/ 参照



(3)真清田神社(ますみだじんじゃ)

①御祭神
天火明命(あめのほあかりのみこと)

②尾張一宮として、
古くから多くの崇拝を集めた神社。
木曽川の清らかな水が引かれているところから
この名前が付けられました。

天火明命は、天照大御神の孫で
尾張氏の祖神です。

③ご神徳:農業、産業の守護で、
誠実に日々の仕事に励んでいる人には、
努力に相応しい働き場が見つかる

開運招福など

④住所・TEL
〒491-0043
愛知県一宮市真清田1丁目2番1号
☏0586-73-5196


ホームページ:http://www.masumida.or.jp/ 参照



(4)椿大神社

①御祭神
猿田彦大神(さるたひこおおかみ)

②弥生時代に創建された伊勢の国一宮で、
全国に約2500社に及ぶ「猿田彦大神」を
祀る神社の総本宮です。

境内は凛とした空気に包まれて、
煩悩を落とす滝行や禊ができる
神社として有名です。

③ご神徳:就職などの人生の岐路に立ったときに、
一筋の道を示してくれる

家内安全、開運、商売繫盛、厄除け、
延命長寿など

④住所・TEL
〒519-0315
三重県鈴鹿市山本町1871
☏059-371-1515

ホームページ:https://tsubaki.or.jp/ 参照




(5)多賀大社

①御祭神
伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

②「お多賀さん」と親しまれ、
奈良・平安時代には公家。
中世には武家や庶民にも多賀信仰が広がりました。

現在「多賀大社」の分祀(ぶんし)は
200社以上あります。

伊邪那岐大神、伊邪那美大神は、
神々を生んだ国生みの神様です。

③ご神徳:出世開運、産業繁栄、縁結び、
夫婦円満、安産、子育て、延命長寿、
商売繫盛、豊作、家内安全、厄除け、
無病息災、病気平癒など

④住所・TEL
〒522-0341 
滋賀県犬上郡多賀町多賀604番地
☏0749-48-1101

ホームページ:http://www.tagataisya.or.jp/ 参照
 



(6)熊野本宮大社

①御祭神
家都美御子大神(けつみこのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
速玉大神(はやたのおおかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ

②熊野本宮大社は昔から
「伊勢に七度、熊野に三度」と
言われるほど重要な神社です。

全国の熊野神宮の総本宮で、
熊野三山の最古の神社と言われています。

「熊野詣」をすることにより、
極楽浄土に行けると考えられ
大衆から信仰されていました。

③ご神徳:人生の一大事(仕事、結婚など)に
お参りすると力がもらえます。
商売繫盛、開運招福、
衆災消除、無病息災、交通安全、
心願成就など

④住所・TEL
〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮
☏0735-42-0009

 ホームページ:http://www.hongutaisha.jp/ 参照


(7)厳島神社

①御祭神
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)

②世界文化遺産に登録されている
厳島神社は安芸の国の一宮です。

朱色の社殿と背後に広がる緑、
海面の青さがおりなすコンスタントは
格別です。

創建は593年で、現在の社殿は
平清盛により造営されました。

③ご神徳:仕事などで忍耐して努力を怠らない人に
力を授ける、技能向上
縁結び、商売繫盛、水難守護、
航海安全など

④住所・TEL
〒739-0588
広島県廿日市市宮島町1-1
☏0829-44-2020

ホームページ:https://www.itsukushimajinja.jp 参照


(8)玉祖神社(たまのおやじんじゃ)


①御祭神
玉祖命(たまおやのみこと)

②全国にある「玉祖神社」の総本社。
周防の国の一宮。
玉祖命は三種の神器の一つ
「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」を
作った神様と言われています。


三種の神器とは
①八咫鏡(やたのかがみ)
②草薙の剣(くさなぎのつるぎ)
③八尺瓊勾玉
の三つのことです。
天皇のシンボルで、
皇位継承に重要な御物で
す。

③ご神徳:技芸向上、技術向上、
(仕事を通して人を幸せにし、
仕事を通して人を喜ばせるための
力を授かります)諸産業の守護

国家鎮護など

④住所・TEL
〒747-0065 
山口県防府市字大崎1690
☏0835-21-3915

ホームページ:
https://genbu.net/data/suou/tamaso_title.htm 参照



(9)忌部神社(いんべじんじゃ)

①御祭神
天日鷲命(あめのひわしかけるやのみこと)

②境内からの眺望が素晴らしい神社。
天岩戸伝説で、天日鷲命の奏でる弦楽器の
弦に鷲が止まりました。
これは世に中を明るくする吉祥だと
喜ばれました。

③ご神徳:世のため、人のために働く人に
力を授ける、縁結び、所願成就、諸産業の守護、
国土平安など

④住所・TEL
〒770-0928 
徳島県徳島市二軒屋町2丁目48
☏088-652-8892


参考ホームページ:
http://awa-jinjacho.jp/shrine/detail.html?id=45 参照



(10)大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)

①祭神
大山積神(おおやまづみのかみ)

②平安時代には「日本総鎮守」の号が
下賜されていた歴史のある神社。
山祇神社、三島神社の総本山。
神門前にある樹齢2600年の古木からは
「気」がもらえます。

③ご神徳:仕事運縁結び、結婚運、
勝負運、結婚運など。

④住所・TEL
〒794-1393
愛媛県今治市大三島町宮浦332
☏0897-82-0032


ホームページ:https://oomishimagu.jp/ 参照



(11)土佐神社

①御祭神
味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)
一言主神(ひとことぬしのかみ)

②土佐の国一宮。
社殿はトンボが羽を広げたような形の
入蜻蛉(いりとんぼ)形式。

③ご神徳:産業の繁栄、国土の開拓、開運招福、
家内安全、必勝など

④住所・TEL
〒781-8131高知市一宮しなね2丁目16-1
☏088-845-1096


ホームページ:tosajinja.com 参照





(12)諏訪神社

①御祭神
建御名方命(たけみながたのみこと)
八坂刀売命(やさかとめのみこと)
森崎大神(もりさきおおかみ)
住吉大神(すみよしおおかみ)

②諏訪神社、森崎神社、住吉神社の
3社を合祀して長崎の総氏神と
されています。

合祀とは
一つの神社に複数の御祭神(神社)
が祀られている状態のこと


③ご神徳:産業興隆、縁結び、五穀豊穣、
交通安全、開運長寿、武運長久など

④住所・TEL

〒850-0006
長崎市上西山町18番15号
☏095-824-0445

ホームページ:https://www.osuwasan.jp/ 参照




(13)阿蘇神社

①御祭神
健磐龍命(たけいわたつのみこと)他11神

②肥後の国一宮で、全国にある阿蘇神社の
総本社。
健磐龍命は神武天皇の孫。
幾たびも噴火を繰り返した「阿蘇山」の神様。
境内には、3回撫でて願い事を唱えると
願いが叶うとされる願掛け石があります。

③ご神徳:仕事などで冷静な判断、
行動力が授かる、殖産興業、諸産業の守護、
縁結び、恋愛成就、子宝・子授け、国家鎮護など

④住所・TEL
〒869-2612 
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
☏0967-22-0064

ホームページ:
http://asojinja.or.jp/about/ 参照



5、おわりに


「仕事にご利益のある神社」
東海から九州の神社を紹介しました。

仕事に関することで「困り事・悩み事」が
ある方は、参拝に行く前の予備知識として、
頭にいれ、より「ご利益」に近づけるように
役立てて下さい。


最後まで読んで頂き有難うございます。


参考書籍:株式会社主婦の友社発行
今こそ本気の神社まいり





広告



6、関連記事


(1)神社関係

(縁結びのご利益ある神社はこちらから)


(仕事にご利益がある神社
東北から北陸・静岡はこちら)



(健康運の改善におススメの神社は
こちらから)



(財運・金運が上向く手助けのある
神社はこちら)



(受験合格・学力向上をはたす神社は
こちらからどうぞ)




(2)四字熟語


(仕事に関わる四字熟語の読み意味体験を
元にした5つの例はこちらからどうぞ)





【仕事】に関するご利益のある神社(東北~北陸、静岡まで)と伊勢神宮、出雲大社を紹介!

最終更新日 2023年7月22日


目次



1、はじめに



2、伊勢神宮



3、出雲大社



4、仕事に関するご利益がある神社


(1)岩木山神社(青森県)


(2)大平山三吉神社
(たいへいざんみよしじんじゃ)(秋田県)


(3)鳥海山大物忌神社
(ちょうかいざんおおものいみじんじゃ)(山形県)


(4)日光二荒山神社
(にっこうふたらさんじんじゃ)(栃木県)


(5)神田神社(神田明神)(東京都)


(6)鹿島神宮(茨城県)


(7)玉前神社(たまさきじんじゃ)(千葉県)


(8)高瀬神社(富山県)


(9)白山比咩神社
(しらやまひめじんじゃ)(石川県)


(10)箱根神社(神奈川県)


(11)浅間神社(山梨県)


(12)三嶋大社(山梨県)



5、おわりに



6、関連記事


 

1、はじめに


就職、転職の不安や悩み、
仕事に就いていても現状に不満や悩みを
お持ちの方も多いのではないでしょうか。

私は、そのすべてを経験しています。

その時の打開策は「苦しい時の神頼み」
神社にお参りに行きました。

必ずしもいつもという訳ではありませんが、
「すがすがしい」気持ちになることが多く
「新たな」気持ちになることができました。

「苦しい時の神頼み」はいけないと
いう方もいらっしゃいますが、
「私達が人に頼られて嬉しい」ように
「神様も頼られると嬉しい」と
いう方もいらっしゃいます。

仕事関係での悩み、不安、不満などがある方は
以下に【仕事】にご利益のある神社と
別格の伊勢神宮出雲大社を紹介しますので、
「苦しい時の神頼み」をしてみてはいかがでしょうか。

2、伊勢神宮


(1)伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。

「神宮」と呼ばれる理由は

①全国の神社の中心的存在

②八百万の神の最高神


③太陽の神、天照大御神が祀られている
からです。


(2)内宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
八咫鏡(やたのかがみ)が祀られています。

正式名称:皇大神宮


(3)外宮:豊受大御神(とようけおおみかみ)
が祀られています。


正式名称:豊受大神宮


(4)神宮の参拝順序は、
外宮→内宮の順です。


(5)願い事は最高神なので
「人類の平和、国の発展や安泰」などの
大きなことでなければいけませんが、
その中には我々も含まれるので、
願い事はかえってきます。



(6)住所・TEL
内宮:〒516-0023
三重県伊勢市宇治館町1

外宮:〒516-0042
三重県伊勢市豊川町279

☏(神宮司庁代表)
0596-24-1111

ホームページ:https://www.isejingu.or.jp/ 参照


3、出雲大社


(1)神社の中で唯一「大社(おおやしろ)」と
呼ばれるのが「出雲大社」です。


(2)大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
が祭神です。


(3)「出雲大社」は
天照大御神に国譲り(地上世界の統治を譲る)を

する時の条件として建てられたと言われています。


(4)ご神徳は「縁結び」で、恋人、夫婦、親子、
友人、仕事などあらゆる縁を結んでくれます。



(5)神無月には、全国の神様が集まり
翌年のことを決める会議を開くとされています。


ご神徳とは:
神様の功徳、威徳であり、
これを戴くことをご利益と言います。




(6)住所・TEL
〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195
☏0853-53-3100

ホームページ:https://izumooyashiro.or.jp/ 参照


(神無月の詳細はこちらからどうぞ)





広告





4、仕事に関するご利益がある神社


(1)岩木山神社

①御祭神
顕國魂神  (うつしくにたまのかみ)
多都比姫神 (たつひひめのかみ)
宇賀能賣神 (うがのめのかみ)
大山祇神  (おおやまづみのかみ)
坂上刈田麿命(さかのうえのかりたまろのみこと)


②ご神体は古くから「お岩木様」として人々に
信仰されてきた「岩木山」です。

「奇跡のリンゴ」で知られる木村秋則さんが、
窮地に陥った時に「岩木山」の木が肥料をやらなくても
育つことに気づき、無農薬リンゴの栽培を
思いついたと言われています。


③ご神徳:農業・漁業・商工業、医薬、
交通関係などあらゆる職業の守護、開運など


④住所・TEL
〒036-1343
青森県弘前市大字百沢字寺沢27
☏0172-83-2135

ホームページ:https://iwakiyamajinja.or.jp/ 参照




(2)大平山三吉神社(たいへいざんみよしじんじゃ)

①御祭神
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)
三吉霊神 (みよしのおおかみ)


②天武天皇の御代に、山岳信仰始祖が
太平山の山頂に大己貴大神と少彦名大神を
祀ったことから誕生しました。

地元の人からは「三吉さん」と
親しまれています。


③ご神徳:開業や起業転職、勝ち運、繁栄など

④住所・TEL
〒010-0041
秋田県秋田市広面字赤沼3の2
☏018-834-3443

ホームページ:http://www.miyoshi.or.jp/ 参照




(3)鳥海山大物忌神社
(ちょうかいざんおおものいみじんじゃ)

①御祭神
大物忌大神(おおものいみのおおかみ)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
豊受姫命(とようけひめのみこと)

②鳥海山大物忌神社は平安時代に「名神大社」と
呼ばれていた歴史のある神社です。

鳥海山はかつては活火山で、大物忌大神が
噴火をおさめた神様と言われています。

③ご神徳:会社、国民、家族を守る
(組織、家族のトラブル防止)

④住所・TEL
〒999-8521
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字布倉1番地
☏0234-77-2301

ホームページ:http://www9.plala.or.jp/thoukai/ 参照



(4)日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)

①御祭神
二荒山大神 (ふたらやまのおおかみ)
大己貴命  (おおなむちのみこと)
田心姫命  (たごりひめのみこと)
味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと) 

②古代、勝道上人が二荒山(ふたらさん・男体山)の山頂に
二荒山大神を祀ったのが始まりとされています。

神の鎮まり給う御山として尊崇したことから、
御山を御神体山と仰ぐ神社で、
日光の氏神様でもあります。

境内は、日光国立公園の中枢をなす、
日光連山をはじめとして御神域は、
3,400ヘクタールにおよぶ広大な境内地です。

③ご神徳:会社や仕事の発展のために
必要な人との縁結び、縁結び、無病息災、学業成就、
五穀豊穣など



④住所・TEL
〒321-1431
栃木県日光市山内2307
☏(0288)54-0535

ホームページ:http://www.futarasan.jp/ 参照




(5)神田神社(神田明神)

①御祭神
大己貴命   (おおなむちのみこと)
二之宮:少彦名命(すくなひこなのみこと)
三之宮:平将門命(たいらのまさかどのみこと)

②江戸鎮守府の神様「神田明神」として、
多くの人に親しまれています。

③ご神徳:恋愛、友人、仕事の関係のご縁
受験合格、試合勝利など

④住所・TEL
〒101-0021 
東京都千代田区外神田2-16-2
☏03-3254-0753


ホームページ:https://www.kandamyoujin.or.jp/ 参照


(6)鹿島神宮

①御祭神
武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)

②平安時代の「延喜式(えんぎしき・法令集)」で
伊勢神宮以外に「神宮」の号が与えられていたのは、
「鹿島神宮」と「香取神宮」のみで、
古くから皇室の崇敬を受けていた格式の高い神社です。

③ご神徳:仕事運、成功運、商売繫盛など

④住所・TEL
〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中 2306-1
☏0299-82-1209

ホームページ:http://kashimajingu.jp/ 参照





広告







(7)玉前神社(たまさきじんじゃ)

①御祭神
玉依姫命(たまよりひめのみこと)

②上総の国の一宮。
九十九里浜の近くにあり、潮の香りがする
由緒ある神社です。

祭神の玉依姫命は、神武天皇の母。
何かをする時に守ってくれる美しい女神です。

③ご神徳:転職起業や新規事業がスムーズに進む
結婚など。

④住所・TEL
〒299-4301
千葉県長生郡一宮町一宮3048
☏0475-42-2711

ホームページ:

https://www.tamasaki.org/index.htm 参照



(8)高瀬神社

①御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと・大国主命)
天活玉命(あまのいくたまのみこと)
五十猛命(いそたけるのみこと)

②天皇家と深い縁を持つ由緒ある神社です。
鬱蒼とした森と一体のような
入母屋造りの拝殿には、
清らかな空気が漂っています。

③ご神徳:
仕事上で人とチャンスを
招き寄せてくれる

縁結び、延命長寿、交通安全、厄除け、

病気平癒、農林殖産など

④住所・TEL
〒932-0252
富山県南砺市高瀬291
TEL:0763-82-0932

ホームページ:https://www.takase.or.jp/ 参照



(9)白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)

①御祭神
理媛尊(くくりひめのみこと)
弉諾尊(いざなぎのみこと)
弉冉尊(いざなみのみこと)


②全国に約3000ある
「白山神社の総本宮」です。
女性の神様なので

「美しく清らかな神様のそばに
来ることができ幸せです。感謝します。」

と誉め言葉で喜んでいただけると言われていす。

③ご神徳:会社などの組織
家庭をまとめたい方の祈願縁結びなど

④住所・TEL
〒920-2114
石川県白山市三宮町ニ105-1
☏076-72-068


ホームページ:http://www.shirayama.or.jp/ 参照



(10)箱根神社

①御祭神
箱根大神(ハコネノオオカミ)

②関東総鎮守である「箱根神社」に
関東で働くのならまずお参りするのが、
良いです。

③ご神徳:仕事運、国運、財運、恋愛運、
人間関係運など

④住所・TEL
〒250-0522 
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
☏0460-83-7123

ホームページ:http://hakonejinja.or.jp/ 参照




(11)浅間神社

①御祭神
木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)

②木花之佐久夜毘売命は、
大山祇神の娘で大変美しく、天孫瓊々杵尊の妻です。

ご懐妊の際、貞節を疑われたため、
戸の無い産屋を建て、
周りに火をつけて出産しました。

そして、無事3人の皇子を生み
疑いを晴らしたと言われています。

木花という御神名から桜が御神木とされています。

③ご神徳:航海漁業・農業・機織など仕事の守護
火難消除、良縁、安産、子育てなど

④住所・TEL

〒405-0056
山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684
☏0553-47-0900


ホームページ:http://asamajinja.jp/ 参照



(12)三嶋大社

①御祭神
大山祇命    (おおやまつみのみこと)
積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)


②全国に約700社ある「三島神社の総本山」。
源頼朝が平家打倒の戦勝祈願をした神社。

源頼朝は「三嶋大社」の例祭日に、
平義隆を討ち果たしました。
以後、関東の武士の崇拝を受けました。

③ご神徳:農業、漁業、工業、
商業などの産業の守護、
勝負運上昇、試験合格など

④住所・TEL
〒411-0035 
静岡県三島市大宮町2-1-5
☏ 055-975-0172


ホームページ:

http://www.mishimataisha.or.jp/ 参照




広告





5、おわりに


【仕事】にご利益のある東北地方から
北陸地方・静岡県の12神社と
伊勢神宮、出雲大社の紹介をしました。

仕事の問題は、人それぞれあるかと思いますが、
解決できない時は「神様に頼る」のも
いいのではないでしょうか。


最後まで読んで頂き有難うございます。


参考書籍:株式会社主婦の友社発行
今こそ本気の神社まいり

6、関連記事


(1)神社関係


(縁結びのご利益のある神社はここをクリック)


(仕事に関するご利益のある神社、
東海から九州はここをクリック)



(健康運の改善におススメの神社は
こちらから)



(財運・金運が上向く手助けのある
神社はこちら)



(受験合格・学力向上をはたす神社は
こちらからどうぞ)




(2)四字熟語


(仕事に関わる四字熟語の読み意味体験を
元にした5つの例はこちらからどうぞ)


良縁をお探しの方に【ご利益がある神社と伊勢神宮、出雲大社】を紹介!

出雲大社

最終更新日 2023年11月23日

目次


1、はじめに


2、伊勢神宮


3、出雲大社


4、縁結びのご利益がある神社


(1)北海道神宮(北海道)


(2)都々古別神社(つつこわけじんじゃ)(福島県)


(3)日光二荒山神社
(にっこうふたらさんじんじゃ)(栃木県)


(4)一之宮貫前神社
(いちのみやぬきさきじんじゃ)(群馬県)


(5)神田神社(神田明神)(東京都)


(6)玉前神社(たまさきじんじゃ)(千葉県)


(7)箱根神社(神奈川県)


(8)白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)(石川県)


(9)氣多大社(けたおおやしろ)(石川県)


(10)高瀬神社(富山県)


(11)浅間神社(山梨県)


(12)飛騨一宮水無神社(岐阜県)


(13)椿大神社(三重県)


(14)多賀大社(滋賀県)


(15)熊野本宮大社(和歌山県)


(16)大神神社(おおみわじんじゃ)(奈良県)


(17)伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)(兵庫県)


(18)厳島神社(広島県)


(19)忌部神社(いんべじんじゃ)(徳島県)


(20)大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)(愛媛県)


(21)諏訪神社(長崎県)


(22)阿蘇神社(熊本県)


(23)霧島神宮(鹿児島県)


(24)波上宮なみのうえぐう)(沖縄県)


5、おわりに


6、関連記事

結婚
良縁のご利益のある神社

1、はじめに

日本では古来より「山、川、海、石、木」などの
自然の中に「神様」が宿るとして、
崇めてきました。

やがてそこに「神社」が作られ、
祀られ続け、
現在、日本の神社の数は「約10万」と
いわれています。

数ある神社にはそれぞれ得意な
「ご利益」があります。

その中で【縁結び・良縁】「ご利益」がある
24の神社と別格の伊勢神宮、出雲大社
紹介します。

【縁結び・良縁】「ご利益」
「素敵な人」にめぐりあえるよう
お参りしてはいかがでしょうか。

縁結び、良縁、恋愛、結婚に
困ったり・悩んだりの

苦しい時の神頼み!

2、伊勢神宮


(1)伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。

「神宮」と呼ばれる理由は

①全国の神社の中心的存在

②八百万の神の最高神


③太陽の神、天照大御神が祀られている
からです。



(2)内宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
八咫鏡(やたのかがみ)が祀られています。

正式名称:皇大神宮


(3)外宮:豊受大御神(とようけおおみかみ)
が祀られています。


正式名称:豊受大神宮


(4)神宮の参拝順序は、
外宮→内宮の順です。



(5)願い事は最高神なので
「人類の平和、国の発展や安泰」などの
大きなことでなければいけませんが、
その中には我々も含まれるので、
願い事はかえってきます。



(6)住所・TEL
内宮:〒516-0023
三重県伊勢市宇治館町1

外宮:〒516-0042
三重県伊勢市豊川町279

☏(神宮司庁代表)
0596-24-1111

ホームページ:https://www.isejingu.or.jp/ 参照


結婚
伊勢神宮と出雲大社の紹介

3、出雲大社


(1)神社の中で唯一「大社(おおやしろ)」と
呼ばれるのが「出雲大社」です。



(2)大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
が祭神です。


(3)「出雲大社」は
天照大御神に国譲り(地上世界の統治を譲る)

をする時の条件として建てられたと言われています。


(4)ご神徳は「縁結び」で、恋人、夫婦、親子、
友人、仕事などあらゆる縁を結んでくれます。



(5)神無月には、全国の神様が集まり
翌年のことを決める会議を開くとされています。



ご神徳とは:
神様の功徳、威徳であり、
これを戴くことをご利益と言います。



(6)住所・TEL
〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195
☏0853-53-3100


ホームページ:https://izumooyashiro.or.jp/ 参照




スポンサード・リンク

【女性専用!RIZAP WOMAN】





4、縁結びのご利益のある神社


(1)北海道神宮


①御祭神
大国魂神 (おおくにたまのかみ)
大那牟遅神(おおなむちのかみ)
少彦名神 (すくなひこなのかみ)
明治天皇 (めいじてんのう)

②1869年(明治2年)創建。
北海道の守護神

境内に入ると凛とした空気に包まれます。

心が晴れ晴れとします。


③ご神徳:縁結び、人と人の調和、勝負必勝、
財運上昇、家内安全など

④住所・TEL
〒064-8505
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
☏011-611-0261


ホームページ:http://www.hokkaidojingu.or.jp/ 参照



(2)都々古別神社(つつこわけじんじゃ)

①御祭神
味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)
日本武尊  (やまとたけるのみこと)


②陸奥の国一宮の一社で
古くから多くの人に崇拝された神社です。
物事が良い方向へ進むように導いてくれます。


③ご神徳:縁結び、家内安全、商売繁盛

④住所・TEL
〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字馬場39
☏0247-33-7219


ホームページ:
http://ichinomiya.gr.jp/039.html 参照

(3)日光二荒山神社
(にっこうふたらさんじんじゃ)

①御祭神
二荒山大神 (ふたらやまのおおかみ)
大己貴命  (おおなむちのみこと)
田心姫命  (たごりひめのみこと)
味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと) 

②古代、勝道上人が二荒山(ふたらさん・男体山)の山頂に
二荒山大神を祀ったのが始まりとされています。

神の鎮まり給う御山として尊崇したことから、
御山を御神体山と仰ぐ神社で、

日光の氏神様でもあります。

境内は、日光国立公園の中枢をなす、
日光連山をはじめとして御神域は、
3,400ヘクタールにおよぶ広大な境内地です。

③ご神徳:会社や仕事の発展のために
必要な人との縁結び、良縁
、無病息災、学業成就、
五穀豊穣など

④住所・TEL
〒321-1431
栃木県日光市山内2307
☏(0288)54-0535

ホームページ:http://www.futarasan.jp/ 参照


(4)一之宮貫前神社
(いちのみやぬきさきじんじゃ)

①御祭神

経津主神(ふつぬしのかみ)
比売大神(ひめおおかみ)


②上野の国一宮。
総門から下った所に極彩色の神殿があり、
「下り参道」と呼ばれる珍しい造りです。


③ご神徳:縁結び、夫婦和合、安産、五穀豊穣、
開運招福、厄除け

④住所・TEL
〒 370-2452
群馬県富岡市一ノ宮1535
☏0274-62-2009


ホームページ:http://nukisaki.or.jp/ 参照



(5)神田神社(神田明神)

①御祭神
大己貴命   (おおなむちのみこと)
二之宮:少彦名命(すくなひこなのみこと)
三之宮:平将門命(たいらのまさかどのみこと)


②江戸鎮守府の神様「神田明神」として、
多くの人に親しまれています。

③ご神徳:恋愛、友人、仕事の関係のご縁。
受験合格、試合勝利など。


④住所・TEL
〒101-0021 
東京都千代田区外神田2-16-2
☏03-3254-0753


ホームページ:
https://www.kandamyoujin.or.jp/ 参照



(6)玉前神社(たまさきじんじゃ)
①御祭神
玉依姫命(たまよりひめのみこと)

②上総の国の一宮。
九十九里浜の近くにあり、潮の香りする
由緒ある神社です。

祭神の玉依姫命は、神武天皇の母。
何かをする時に守ってくれる美しい女神です。

③ご神徳:結婚

起業や新規事業がスムーズに進むなど


④住所・TEL
〒299-4301
千葉県長生郡一宮町一宮3048
☏0475-42-2711

ホームページ:

https://www.tamasaki.org/index.htm 参照



(7)箱根神社

①御祭神
箱根大神(ハコネノオオカミ)

②関東総鎮守である「箱根神社」に
関東で働くのならまずお参りするのが、
良いです。

③ご神徳:恋愛運、仕事運、国運、財運、
人間関係運など

④住所・TEL
〒250-0522 
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
☏0460-83-7123

ホームページ:http://hakonejinja.or.jp/ 参照




(8)白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)

①御祭神
理媛尊(くくりひめのみこと)
弉諾尊(いざなぎのみこと)
弉冉尊(いざなみのみこと)


②全国に約3000ある
「白山神社の総本宮」です。
女性の神様なので

「美しく清らかな神様のそばに
来ることができ幸せです。感謝します。」

と誉め言葉で喜んでいただけると言われていす。

③ご神徳:「相手はいないけど恋愛結婚したい」
という方に縁結びのパワーが頂けます。
組織や家庭をまとめたい方の祈願。


④住所・TEL
〒920-2114
石川県白山市三宮町ニ105-1
☏076-72-068


ホームページ:http://www.shirayama.or.jp/ 参照 



(9)氣多大社(けたおおやしろ)

①御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと・大国主命)

②約2100年の歴史があり、
万葉集にも詠まれている神社。
大国主命が大蛇を退治して
平定した場所といわれています。


③ご神徳:縁結び、心結び、夫婦和合、
子授け、運気上昇。


氣多大社では毎月1日に、
無料で縁結び祈願や占いをしてくれる
「一日結び」が人気です。


住所・TEL
〒925-0003 
石川県羽咋市寺家町ク1
☏0767-22-0602


ホームページ:https://keta.jp/ 参照





スポンサード・リンク

RIZAPの「低糖質」宅食






(10)高瀬神社

①御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと・大国主命)
天活玉命(あまのいくたまのみこと)
五十猛命(いそたけるのみこと)

②天皇家と深い縁を持つ由緒ある神社です。


鬱蒼とした森と一体のような
入母屋造りの拝殿には、
清らかな空気が漂っています。

③ご神徳:縁結び、人とチャンスを招き寄せてくれる。
延命長寿、交通安全、厄除け、病気平癒、
農林殖産など

④住所・TEL
〒932-0252
富山県南砺市高瀬291
TEL:0763-82-0932

ホームページ:https://www.takase.or.jp/ 参照




(11)浅間神社

①御祭神
木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)

②木花之佐久夜毘売命は、
大山祇神の娘で大変美しく、

天孫・瓊々杵尊(ににぎのみこと)の妻です。

ご懐妊の際、貞節を疑われたため、戸の無い産屋を建て、
周りに火をつけて出産しました。


そして、無事3人の皇子を生み

疑いを晴らしたと言われています。

木花という御神名から桜が御神木とされています。

③ご神徳:良縁、安産、子育て

航海、漁業・農業・機織などの守護
火難消除など


④住所・TEL
〒405-0056
山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684
☏0553-47-0900


ホームページ:http://asamajinja.jp/ 参照



(12)飛騨一宮水無神社

①御祭神
御年大神(みとしのおおかみ)と十四柱の相殿神を、
「水無大神(みなしのおおかみ)」として奉祀

②古代から飛騨の国一宮として名高い。
境内は清らかな空気に包まれて、
生気があふれています。


③ご神徳:縁結び、農業、心願成就。

④住所・TEL
〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町5323
☏0577-53-2001


ホームページ:http://minashijinjya.or.jp/ 参照


(13)椿大神社

①御祭神
猿田彦大神(さるたひこおおかみ)

②弥生時代に創建された伊勢の国一宮で、
全国に約2500社に及ぶ「猿田彦大神」を
祀る神社の総本宮です。

境内は凛とした空気に包まれて、
煩悩を落とす滝行や禊ができる
神社として有名です。

③ご神徳:結婚、就職などの人生の岐路に立ったときに、
一筋の道を示してくれる
家内安全、開運、商売繫盛、厄除け、
延命長寿など


④猿田彦大神の妻、
天之鈿女命(あめのうずめのみこと)
が祀られた別宮・椿岸神社(つばきぎしじんじゃ)は、
縁結びのパワースポットになっています。

⑤住所・TEL
〒519-0315
三重県鈴鹿市山本町1871
☏059-371-1515


ホームページ:https://tsubaki.or.jp/ 参照


(14)多賀大社


①御祭神
伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

②「お多賀さん」と親しまれ、
奈良・平安時代には公家。
中世には武家や庶民にも多賀信仰が広がりました。

現在「多賀大社」の分祀(ぶんし)は
200社以上あります。

伊邪那岐大神、伊邪那美大神は、
神々を生んだ国生みの神様です。

③ご神徳:縁結び、夫婦円満、安産、子育て、

出世開運、産業繁栄、延命長寿、
商売繫盛、豊作、家内安全、厄除け、
無病息災、病気平癒など

④住所・TEL
〒522-0341 
滋賀県犬上郡多賀町多賀604番地
☏0749-48-1101

ホームページ:http://www.tagataisya.or.jp/ 参照





(15)熊野本宮大社

①御祭神
家都美御子大神(けつみこのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
速玉大神(はやたのおおかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)

②熊野本宮大社は昔から
「伊勢に七度、熊野に三度」と
言われるほど重要な神社です。

全国の熊野神宮の総本宮で、
熊野三山の最古の神社と言われています。

「熊野詣」をすることにより、
極楽浄土に行けると考えられ
大衆から信仰されていました。

③ご神徳:人生の一大事(仕事、結婚など)に
お参りすると力がもらえます。
商売繫盛、開運招福、
衆災消除、無病息災、交通安全、
心願成就など

④住所・TEL
〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮
☏0735-42-0009


ホームページ:http://www.hongutaisha.jp/ 参照


(16)大神神社(おおみわじんじゃ)

①御祭神
大物主大神(おおものぬしのおおかみ)


②本殿を持たず、三輪山をご神山として成立した
我が国最古の神社です。
困難にぶつかった時に、お参りをすると
ヒントを与えてくれると言われています。

③ご神徳:縁結び、家内安全、諸病平癒、
交通・航海安全など。

④住所・TEL
〒633-0001 
奈良県桜井市三輪1422
☏0744-42-6633


ホームページ:http://oomiwa.or.jp/ 参照



(17)伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)

①御祭神
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉再尊(いざなみのみこと)


②伊弉諾神宮と伊勢神宮の内宮が同じ緯度にあり、
春分の日秋分の日には伊勢から太陽が昇り、
対馬の海神神社に沈む。


夏至の日の入りは出雲大社の方角、
冬至の日の出は、熊野那智大社であることが
近年わかり、
この土地の神秘性が深まっています。


③ご神徳:縁結び、夫婦円満、子授け、安産、
長寿など。


④住所・TEL
〒656-1521
兵庫県淡路市多賀74
☏0799-80-5001


ホームページ:https://izanagi-jingu.jp/ 参照



(18)厳島神社

①御祭神
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)

②世界文化遺産に登録されている
厳島神社は安芸の国の一宮です。

朱色の社殿と背後に広がる緑、
海面の青さがおりなすコンスタントは
格別です。

創建は593年で、現在の社殿は
平清盛により造営されました。

③ご神徳:縁結び

仕事などで忍耐して努力を怠らない人に
力を授ける、

技能向上縁結び、商売繫盛、水難守護、
航海安全など

④住所・TEL
〒739-0588
広島県廿日市市宮島町1-1
☏0829-44-2020


ホームページ: https://www.itsukushimajinja.jp  参照


(19)忌部神社
(いんべじんじゃ)

①御祭神
天日鷲命(あめのひわしかけるやのみこと)

②境内からの眺望が素晴らしい神社。


天岩戸伝説で、天日鷲命の奏でる弦楽器の
弦に鷲が止まりました。


これは世に中を明るくする吉祥だと
喜ばれました。

③ご神徳:縁結び

世のため、人のために働く人に
力を授ける、

所願成就、諸産業の守護、国土平安など

④住所・TEL
〒770-0928 
徳島県徳島市二軒屋町2丁目48
☏088-652-8892

参考ホームページ:
http://awa-jinjacho.jp/shrine/detail.html?id=45 参照




スポンサード・リンク

体験4円・初月0円と翌月会費40%オフ♪12月末まで【RIZAP監修暗闇ダイエットEXPA】





(20)大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)

①御祭神
大山積神(おおやまづみのかみ)


②平安時代には「日本総鎮守」の号が
下賜されていた歴史のある神社。
山祇神社、三島神社の総本山。
神門前にある樹齢2600年の古木からは
「気」がもらえます。

③ご神徳:縁結び結婚運、仕事運、
勝負運など。

②住所・TEL
〒794-1393
愛媛県今治市大三島町宮浦332
☏0897-82-0032


ホームページ:https://oomishimagu.jp/ 参照


(21)諏訪神社

①御祭神
建御名方命(たけみながたのみこと)
八坂刀売命(やさかとめのみこと)
森崎大神(もりさきおおかみ)
住吉大神(すみよしおおかみ)

②諏訪神社、森崎神社、住吉神社の
3社を合祀して長崎の総氏神と
されています。


合祀とは
一つの神社に複数の御祭神(神社)
が祀られている状態のこと



③ご神徳:縁結び、産業興隆、五穀豊穣、
交通安全、開運長寿、武運長久など

④住所・TEL

〒850-0006
長崎市上西山町18番15号
☏095-824-0445

ホームページ:https://www.osuwasan.jp/
 参照



(22)阿蘇神社

①御祭神
健磐龍命(たけいわたつのみこと)他11神

②肥後の国一宮で、全国にある阿蘇神社の
総本社。


健磐龍命は神武天皇の孫。


幾たびも噴火を繰り返した「阿蘇山」の神様。


境内には、3回撫でて願い事を唱えると
願いが叶うとされる願掛け石があります。

③ご神徳:縁結び、恋愛成就、子宝・子授け、

仕事などで冷静な判断、行動力が授かる、
殖産興業、諸産業の守護、国家鎮護など

④住所・TEL
〒869-2612 
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
☏0967-22-0064

ホームページ:
http://asojinja.or.jp/about/ 参照




(23)霧島神宮

①御祭神
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)

②境内は常に清らかな空気が満ちて、
高千穂峰のエネルギーをもらえます。


坂本龍馬とおりょうが日本で初めて
新婚旅行に訪れた地です。

③ご神徳:縁結び、家内安全、所願成就など。

②住所・TEL
〒899-4201
鹿児島県 霧島市 霧島田口2608-5
☏0995-57-0001


ホームページ:https://kirishimajingu.or.jp/ 参照



(24)波上宮(なみのうえぐう)

①御祭神
波上宮 伊弉冉尊 (いざなみのみこと)
速玉男尊    (はやたまをのみこと)
事解男尊    (ことさかをのみこと)


②「なんみんさん」として人々に親しまれている
沖縄総鎮守。


運命的出会いや想像力がいただけます。


③ご神徳:縁結び、海上交通安全、家内安全、
子育て、長寿など。


④住所・TEL
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭1-25-11
☏098-868-3697


ホームページ:http://naminouegu.jp/ 参照





スポンサードリンク

ダイエットが続かない方へ/人生を変えるマンツーマントレーニング





5、おわりに


【縁結び】のご利益のある神社の紹介しました。

悩みや、困り事があるときは、
「苦しい時の神頼み」と言われているように
神様に頼って「良縁」を見つけて下さい。


最後まで読んで頂き有難うございます。


参考書籍:株式会社主婦の友社発行
今こそ本気の神社まいり


参考資料:ウィキペディア

良縁のご利益のある神社紹介
良縁のご利益のある神社紹介

6、関連記事


(1)神社関係

(仕事関連にご利益のある神社、
東北~北陸、静岡はこちらからどうぞ)


(仕事関連にご利益のある神社、
東海~九州はこちらからどうぞ)



(健康運の改善におススメの神社は
こちらからどうぞ)



(財運・金運が上向く手助けのある
神社はこちらからどうぞ)



(受験合格・学力向上をはたす神社は
こちらからどうぞ)









「交通事故」発生・処置・解決まで経験で学んだことを紹介!

最終更新日 2023年5月17日

目次


1、経験した交通事故


2、交通事故の処置、対応


3、事故後の保険処理


4、まとめ


5、関連記事

1、経験した交通事故


私が自分で経験した最も大きい
交通事故の話です。


10月の仕事帰りの18:30頃
事故が発生しました。


場所は、
片側2車線の幹線道路と交差する道路も
片側2車線の幹線道路の交差点。


私は走行車線を走っていました。


その時の交差点の信号は、
歩行者用の信号機が
「点滅」していました。


そのまま少し走った時、
急にハンドルを取られ
制御が利かなくなり、
ブレーキをかけても止まれず、
中央分離帯にぶつかり止まりました。


その時は、
「いったい何が起こっているのだろう?」
「これは交通事故?」
「やってしまった!」という
ことが頭に浮かびましたが、
何をしたらよいかわからず
しばらく頭が「ボー」としてました。


「警察」に連絡しなければと思い、
スマホで電話しました。


「警察」はスマホの「位置情報」で、
すぐに場所が特定
でき「事故現場は〇〇ですね」と
聞かれました。


それ以外に事故の状況
聞かれたかもしれませんが
全く憶えていません。


とりあえず車から降りると、
二人の若い女性が話をしていました。


二人とも、事故の当事者でした。


そこで事故の内容がわかりました。


二人の話を総合すると、
私の車の後ろから
「猛スピード」で走ってきた車が
右折しようとしていた車をよけきれず
衝突」し
そのはずみで私の車に
衝突」したことがわかりました。


警察到着を待つ間に、
「保険代理店」に
事故の第一報を連絡しました。


やがて、
何台ものパトカーが到着し、
交通整理、
事故車の安全な場所への移動、
事情調査が始まりました。


事情聴取中に
「何をやっているんだ!
しっかり交通整理をしろ!」と
罵声を浴びせて通過する
ドライバーがいたのが
印象深く記憶に残っています。


事情聴取が終わり、
「これからどうしよう?」
「どのようにして帰ろう?」と
考えていた時に
「保険代理店」から電話が入り、
「レンタカー」の用意ができ
「レッカー車」を仕向けたので、
それに事故車と一緒に乗り修理工場に
行くように言われました。


ほどなく、
「レッカー車」が到着し、
それに乗り修理工場へ行きました。

着くとすぐに
「レンタカー」に乗り家に帰る
事ができました。



スポンサード・リンク




2、交通事故の処置、対応



事故発生後
「保険代理店」に電話をした時、
注意されたことです。


わかっていても、
事故直後は、気持ちが動転して
冷静になれないので、
教えてもらい良かったです。


相手の人の名前と、
その連絡先の確認をする。
=住所・氏名・電話番号等


あいまいな話はしない
示談は当然しない


③怪我の有無を聞かれ、
「特に問題なし」
と答えましたが、できれば次の日に
病院へ行った方が良いと言われました。
(後日、怪我の症状が出る場合が多いため)


④気持ちが動転していて
私はできませんでしたが、
現状を撮影しておく。


また、
事故直後にやらなければいけない事で
できなかった事が、

①怪我の確認。
(怪我人がいれば、救急車を呼ぶ)

②二次災害が発生しないようにする。
(発煙筒や三角停止板で危険を知らせる)

です。


3、事故後の保険処理


今回は、被害者と言うことで全て
「保険会社」に全て任せました


私の車は、「全損」で処理されました。


その間先方の二人は、かなり揉めていて、
私の「保険代理店」から
次のような連絡がありました。


両方の「保険会社」から
事故の状況確認の電話が入るが、
曖昧なことは言わないで下さい
わからない事はわからないと
はっきり言って下さい
というアドバイスをもらいました。


私の一言で結果が左右するので
緊張しました。


「白黒」はっきりした答えを
求められましたが、
事故当時のことは、
気持ちが動転してはっきり
憶えていなかったので、
「わかりません」とはっきり答えました。


このような「やり取り」もあり、
結局最終の決着がつくまでに、
約4か月かかりました。


今回の事故で、
任意保険に加入していて
良かったのは当然ですが
特に助かったのが、
レンタカーを借りることができる
特約」をしていた事です。


事故当日
すぐにレンタカーに乗る事
できたので助かりました。





スポンサード・リンク

【頭金ゼロ!】お好きな新車に月々1万円から乗れる『MOTA定額マイカー』





4、まとめ


車を運転している以上、常に交通事故
隣り合わせです。


事故が発生してすぐは、
私もそうでしたが、
気持ちが動転して
「頭が真っ白」になります。


なかなか難しいことですが
冷静になり、
適切な処置を行う事が必要です。


ここでの処置の仕方で、
後々問題になるケースもあります。


誰だって事故は起こしたくありません。


また、いくら自分で注意していても、
今回のような
もらい事故」もあります。


想定できないことが、
発生するかも知れませんが
まずは、
「安全第一」の運転を心掛けましょう。


もし、事故が発生しても困らないよう、
事故直後の処理の仕方
頭にいれておきましょう。


また、現在加入している任意保険の内容が、
自分にとって合っているか、
もしもの時、
本当に役に立つのか見直しましょう


最後まで読んで頂きありがとうございます。

5、関連記事


(1)車のトラブル

①(車のガソリンタンクに穴があき
ガソリンが漏れたの詳細はこちらからどうぞ)



②(車のフロントガラスにヒビの
詳細はこちらからどうぞ)



③(【車】のセルモーターが
回らなくなったときの対応、
修理の紹介!の詳細は
こちらからどうぞ)



スポンサード・リンク

下取り0円の車も高価買取いたします!













車のフロントガラスに「ヒビ」処置・予防方法を紹介!

自動車

最終更新日 2023年3月18日



話題のタネ - にほんブログ村





1、車のフロントガラスにヒビ


2019年8月9日の朝、フロントガラス
ヒビが入っているのに気が付きました。


大きさは「1㎝程」の長さで、
「5㎜程」の幅でした。


予期しない事だったので、驚きました。
ただ、よく考えると
「伏線」がありました。


前日「高速道路」を走行中に
「カキーン」という
鋭い金属音が聞こえました。


時々で走行中にある「石がはねて」
のどこかに当たった時の
音とは違う音でした。



傷のないフロントガラス




少し気にはなりましたが、
走行に支障がないので
そのままにしておきました。




このようなことから、
ヒビは「高速道路」を走行中に
かなり強い衝撃で
「石がフロントガラス」に
当たったと推測しました。


また前日、
を降りる時にフロントガラス
「1㎜程」の水滴(その時はそう思った)
がありましたが、
それがすでにヒビだったのです。


その日は(8月9日)
「処置」をしなくても良いと思い
仕事に行き、
日中は駐車場に止めておきました。


翌8月10日の朝、
ヒビが「2㎝程」になっていたので、
瞬間接着剤をヒビの補修をし、
仕事に行きました。


8月11日の朝、
ヒビが「5㎝程」になっていたので、
フロントガラスの表側と裏側から
大量の瞬間接着剤で補修しました。


この時点で、
ヒビの進行が止まりましたが、
フロントガラスヒビが入った事のある
経験者の話によると
温度差、
走行中の風圧、
雨天の走行時の水圧
により、
ヒビが進行して、
フロントガラスの全面
ヒビが入り割れてしまうという
話を聞きました。


怖くなり早速、
補修してもらおうと思いました。


しかし「時すでに遅し」で
「10円玉以内」の大きさなら補修できるが、
それよりも大きい時は、
フロントガラス
交換となるとのことでした。


結局、
ディラーで交換することにしましたが、
生憎お盆休みで、
3日間程「恐る恐る」
乗っていましたが、
とてもお盆休み
どころではありませんでした。


広告




2、フロントガラスにヒビが入った時の処置



私の場合、フロントガラスのヒビが、
みるみるうちに大きくなるとは
思いませんでしたので、
補修が遅れ
「高い修理代(10万円」になりました。


これを反面教師として、
ヒビが入った場合には
すぐに補修して下さい。


補修は、
「ガラス・リペア」の専門店
施工業者に依頼しますが、
金額は15000円~25000円位
だそうです。


また、
インターネットで
「ガラス補修キット」を購入し、
自分で直す方法もあるそうです。




広告





3、ヒビ割れの予防



予防①:「飛び石」の衝撃が強くなるので
    スピードを出し過ぎない。
    また、追い越し車線走行中の場合は、
    前の車と対向車からも「飛び石」
    に注意が必要です。



予防②:冬の朝、車のフロントガラス
    が凍っている時があります。
    この場合、熱湯をかけると
    温度差でヒビが入る危険があるので、
    解氷剤を使いましょう。



フロントガラスにヒビが入ったら
すぐに修理を!
フロントガラスにヒビが入ったら
すぐに修理を!




4、おわりに

フロントガラスのヒビは、
小さくてもすぐに大きくなり
やがて、全面にヒビが入り、
大変、危険な状態になります。


小さいヒビでも放置せず、
気づいたら、すぐに補修しましょう。


私の経験を反面教師にして頂ければ
幸いです。



最後まで読んで頂きありがとうございます。



広告






5、関連記事



(1)車のトラブル


①(車のガソリンタンクに穴があき
ガソリンが漏れたの詳細はこちらからどうぞ)




②(交通事故発生、解決の詳細は
こちらからどうぞ)




③(【車】のセルモーターが
回らなくなったときの対応、
修理の紹介!の詳細は
こちらからどうぞ)






にほんブログ村














車のガソリンタンクに【穴が開きガソリンが漏れた時】どうする?

自動車

最終更新日 2023年11月24日





話題のタネさがし - にほんブログ村

















広告








(1)タンクに穴が開く


ある冬の夜、
仕事を終え家路に着くために、
片側2車線の幹線道路を
車で進んでいました。


仕事場から家までは、
約10kmで時間にして25分です。


10分位追い越し車線で走り、
走行車線に車線変更してすぐに
「カキーン」
という金属音がありました。


自分の車
に何かが当たった音でした。


「空き缶」が当たった音より
大きく高い音の感じでした。


気にはなりましたが、
何かを踏んだという
程度の感覚でした。


だから「家に着いてから見ればよい」
と思いそのままを進めました。


途中、信号で何回かは止まりましたが、
何事もなく家に着きました。

自動車
家に着くまで
ガソリンが漏れているのに
気が付かなかった

(2)ガソリンが漏れていることに気づく


家に着き、
を降りると「ガソリン」
のような臭いがしました。


家の前を見ると液体の跡があり、
車の下を覗くと「ガソリンタンク」
が空き「ガソリン」
漏れていました。


経験のないことなので
慌ててしまいました



かなり狼狽しました。


少し冷静になり、
何とかしなければと思い
家から4Kmほどの距離にある
ディラーに電話し、
その旨を伝えました。


ディラーは、代車の手配と
「JAF」に連絡してくれるとの事で、
とりあえず一安心しました。

やがて「JAF」が到着して、
状況を見て貰うと
「ガソリン」が勢いよく出ていて
かなり大きなが空いてるので
塞ぐことができないとのことでした。


また「発火の恐れがあり動かせない」

「ライトも発火の恐れがあるので
点けれない」

ということで、
事の重大さを改めて感じました。


結局、危険なので消防署に連絡し、
消防車に来てもらいました。

自動車
レッカー車に積み込み

(3)消防車到着


サイレンを鳴らして来たので、
近所の人が
「何事だ!」と飛び出して来て、
お騒がせして大変申し訳ない気持ちと
犯罪者にでもなった気持ちでした。


消防署の人が、
「ガソリンタンク」の下に、
摩擦が起きないように慎重に容器を置き
「ガソリン」を受けてくれましたが、
前日に「満タン」にしたばかりで、
完全になくなるまで
かなりの時間がかかりました。


作業が終わると、
溶剤を撒いてくれました。


「ガソリン」の臭いがかなり強いので、
近所の人に、
今夜中は外でたばこを吸わないように
注意して回ってくれました。


この間、約1時間30分。


車をレッカー車に積み、消防車も帰り
近所にお詫びして回り騒ぎが
終わりました。


結果的に自分では、何もできずに、
すぐにディラーに助けてもらったので
大事に至らなくて良かったと
思いました。




広告

ストレスに負けないスキルが身につく【Awarefy】








今回の一件で、分かった事や
注意しなければいけない事を書きます。


この事件の次の日、
私の身近にいる元ディラーの整備士
に話を聞き、
私の無知なところを思い知りました。


まずは、揮発性と発火点が低い
「ガソリン」が漏れたまま
車を動かすという事は、
「発火」する可能性が
大きいので大変危険。


もし、車で走っている時に
「ガソリン」の臭いを感じたらすぐに
安全な場所へ車を止める。
(言われてから気づきましたが、
走っている時「ガソリン」
 の臭いがしていたような気がします)


エンジンを止めて、の外へ出る。


そして、
速やかにロードサービス等に連絡します。


ドアの開け閉めで、
静電気が発生し「発火」する可能性
があるので注意が必要です。


今回の場合とは違いますが、
「ガソリンタンク」ひび
が入っていて気が付かない
場合があるそうです。


その場合も、
「ガソリン」が漏れ
「発火」の危険があるそうです。


そもそも「ガソリンタンク」は、
車の下部にあるので、
段差のある道路や砂利道などで
「擦る」可能性があり、
それでひびが入ったり穴が空いたりして
「ガソリン」が漏れて
「発火」する可能性があります。


とにかく、
「ガソリン」が漏れていると思ったら、
絶対にエンジンをかけずに
ロードサービス等に連絡しましょう

自動車
いざという時
助けてくれます


は、
私にとっては
「必要不可欠」な物です。


それだけに、
よく知らなければいけないのですが、
いつもディラー任せです。


今回は、
大事に至らず「運」
良かったと
思います。


この先もに乗って行く以上、
危険な事が起こる
可能性が十分あります。


それを未然に防ぐために、
の事をもっと知らなければ
いけないと、痛感しています。


このブログを読んでくれた方に、
私と同じような経験を
してほしくないので、
少しでもお役に
立てて頂ければ幸いです。



最後まで読んで頂きありがとうございます。






広告





(1)車のトラブル


①(車のフロントガラスにヒビの
詳細はこちらからどうぞ)



②(交通事故発生、解決の詳細は
こちらからどうぞ)



③(【車】のセルモーターが
回らなくなったときの対応、
修理の紹介!の詳細は
こちらからどうぞ)








にほんブログ村












PVアクセスランキング にほんブログ村