最終更新日 2025年2月27日
広告

1、はじめに

以前娘がピアノを習っていました。
当時私もピアノが
習いたかったのですが、
時間がなくできませんでした。
最近余裕ができ娘が使っていた
ピアノを弾いていますが、
思うように弾けません。
どうしてもピアノが弾けるように
なりたいのですが、
今更「ピアノ教室」に
通うのも恥ずかしいので、
自宅で習える良い方法が
あれば教えてください。

それならば、
ピアニストで、
ピアノ教室も主宰している
海野真理先生の
「初心者向けピアノ教本&
レッスン動画3弾セット」
が初心者でも自宅にいながら
短期間で上達できるので、
おススメです。
ぜひ利用してみてください。

企画・執筆・制作に携わった
初心者のためのピアノ教材です
2、海野先生のピアノ講座とは
(1)概要
①初心者向けピアノ教本&
レッスン動画3弾セットは、
株式会社グッドアピール※1が、
販売しています。
※1・株式会社グッドアピール
所在地:
〒720-0045
広島県福山市宝町7番24-404号
設立:
2008年2月
事業内容:
・書籍、CD、DVDの出版・制作・販売
・インターネットを利用した通信販売
・Webサイト運営事業
・会員制事業
・販売代行
株式会社グッドアピール
公式サイトより引用
②現役ピアノ講師※2が
企画・執筆・制作に携わった
初心者のためのピアノ教材です。
※2・講師
海野真理先生
武蔵野音楽大学音楽学部
器楽学科ピアノ専攻卒業。
ピアノを河上定子、湯谷和彦、丸山徹薫、
奈良澪子、大谷正和、芦田田鶴子の
各氏に師事。
幼少の頃からピアノが大好きで
自然とピアニストの道へ。
明るく気さくな性格で
楽しいレッスンが大人気。
いつしか行列のできる
ピアノ教室となり予約待ちの状態に。
海野先生のピアノ講座公式サイトより引用
③第1弾の
『30日で有名な曲を
2曲弾けるようになる』という
コンセプトは大変好評で、
続編もセットで用意されました。
90日で名曲を6曲弾けるようになります。
④初心者でも楽しくドレミから
学べる内容になっています。
⑤これまで楽譜も読めず、
楽器を触ったことの無い方でも
簡単に 理解できるような
内容になっています。
⑥おススメしたい方
・近くにピアノ教室がない方
・独学で始めようとして
行き詰っている方
・仕事が忙しくてピアノ教室に
通えない方
・子供のころ習っていたが
ブランクがありまたピアノを習いたい方
・ピアノ教室に通うのが
恥ずかしいという方

細かくレッスンをしているので、
先生の解説に従って練習すれば
弾けるようになります
(2)特徴
①丁寧な解説
・DVD内では曲に関しても
細かくレッスンをしているので、
先生の解説に従って練習すれば
弾けるようになります。
・プロのノウハウを
学ぶことができます。
②動画のメリット
・正しい指の使い方や運び方が
よく分かり楽譜も一緒に見えて
ラクに理解できます。
・先生の手の動かし方が
よく見える工夫がされています。
・忘れてしまってもDVDなら
同じレッスンを何度でも
繰り返し見ることができます。
・あなたの都合に合わせて自宅でいつでも
レッスンができます。
③楽譜に工夫
・ドレミ、指番号の書いてある楽譜
・指番号だけ書いてある楽譜
・通常の楽譜
の3パターンがあるので、
徐々に楽譜に慣れることができます。
④明るく楽しく学べる
・海野先生のレッスンは
明るく楽しく学べるので、
知らぬ間に
音楽の知識が頭に入っています。
⑤海野先生のピアノ講座概要

**第一弾**
楽譜の読み方や、指の使い方、
曲のリズムの撮り方など、
ピアノ演奏の基礎が登場します。
曲を演奏するための基礎を
分かりやすい解説映像を
見ながら身につけましょう。
**第二弾**
強弱、スラーといった音楽的な
表現方法が登場します。
これまでの「とりあえず指を動かす」
という状態から、
徐々に「音楽を奏でる」という状態へ
持っていく為の練習です。
レッスン曲を例に、
これらの音楽的表現を学んでいきます。
**第三弾**
臨時記号のより深い知識、
タイや付点といった複雑なリズムが
登場します。
楽譜を追うこともそうですが、
歌うように弾く練習をしていきます。
また、ペダルも登場し、
より豊かな響きを
楽しめるようになります。
海野先生の初心者向けピアノ講座
公式サイトより引用
⑦購入方法
STEP1
カゴにいれる
「3弾セット申し込み 画面」に
進みお好きな商品を選び
「カゴへ入れる」ボタンを
押してください。
STEP2
購入手続きに進む
ショッピングカート画面で
商品と金額を確認し
「購入手続きへ進む」
ボタンを押してください。
STEP3
購入者情報入力
「お名前」
「ご住所」
「電話番号」
「メールアドレス」
など、
お買い物に必要な情報を
入力してください。
STEP4
お支払い方法選択
・希望する お支払い方法※
を選択し
「次へ」ボタンを
押してください。
STEP5
購入者情報確認
注文内容を ご確認ください。
間違いがなければ
「この内容で注文する」
ボタンを押してください。
※お支払い方法
・クレジットカード決済
・代金引換
・コンビニ決済(払込票)
・楽天ペイ
・AmazonPay
・銀行振込
・郵便振替
・Yahoo!ウォレット
*送料無料
広告

(3)料金

①料金表
利用方法 | 価格 |
オンライン視聴 | ¥32,780(税込) |
DVD視聴 | ¥36,080(税込) |
DVDとオンライン視聴 | ¥39,380(税込) |
②一般的な教室との違い
項目/講座 | 一般的な教室 | 海野先生のDVD |
入会金 | 5,500円 | 0円 |
楽譜代 | 8,360円※1 | 36,080円 (テキスト、楽譜、DVD) |
レッスン | 10,100円※2 | 込み込み |
交通費 | 22,880円※3 | 0円 |
雑費 | 13,200円※4 | 0円 |
合計 | 150,040円(税込) | 36,080円(税込) |
※1…テキスト代2,420円と
楽譜レベルごとに1,980円×3段階で算出。
※2…大手ピアノ教室の場合、
月2回のレッスンで7,700円。
全26回のレッスンを受講するには13ヶ月必要。
7,700円×13ヶ月=100,100円で算出。
※3…通える範囲は30 分以内という
希望から交通費片道400 円で計算。
※4…施設費、空調費、
発表会費など教室ごとに徴収。
DVDなら繰り返し学べるので、
覚えに自信がない方も、
ゆっくりペースで進めたい方も安心。
しかも、海野先生が長年、
講師として培ってきた分かりやすく
短期間で弾けるノウハウは、
ここでしか手に入りません。
それだけ詰め込んで、
たったの36,080円でお届けいたします。
海野先生の初心者向けピアノ講座
公式サイトより引用
(4)よくある質問

Q、指がそんなに長くないのですが
大丈夫でしょうか。
A、指の長さについては
ご心配の必要はございません。
「指が届かない方は・・・」
といったご説明もしております。
どうぞご安心下さいませ。
Q、私は左利きなのですが大丈夫でしょうか。
A、大丈夫です。
若干右手をよく使うので、
慣れないうちは多少違和感が
あるかもしれませんが、
箸を右手で使うほどは難しくないと思います。
Q、あまりピアノなどの
楽器に触れたことが無いので
正しく弾くことができるか不安です。
A、大丈夫ですよ。
本書の中では、指遣いについてや、
正しいピアノの構え方など、
本当に初めてピアノを触るかた向けに
詳細にご説明しています。
DVDの映像でもご説明しているので、
分かりやすいかと思います。
海野先生の初心者向けピアノ講座
公式サイトより引用
その他のよくある質問はこちら☟
広告

(5)利用者の声

①静岡県 70歳 男性
全くの初心者です。
NHK BSの駅ピアノを見て
ピアノ学校に行ってる人や
プロ以外の人たちでも
広くピアノを楽しんで弾いてるのを見て、
ボケ防止にもなるかなと初めて
キーボードを買いました。
※実践されたお客様個人のご感想です。
②福井県 24歳 女性
ピアノを買ったので
もっともっと上手くなりたいと思って
何かないかと探していたら、
この教材があると
ネットに書いてあり
購入しようと思いました!
DVDでは、
細かく丁寧に教えて下さるので
ありがたいです!
※実践されたお客様個人のご感想です。
海野先生の初心者向けピアノ講座
公式サイトより引用
利用者の声続きはこちら☟

明るく楽しく学べるので、
知らぬ間に
音楽の知識が頭に入っています
3、おわりに

海野真理先生の
「初心者向けピアノ教本&
レッスン動画3弾セット」の
紹介をしましたが、
いかがでしたか?

正しい指の使い方や運び方が
よく分かり楽譜も
分り易い工夫がされているので、
助かります。

その通りですよね。
他にも、
明るく、楽しく学べるので、
上達も早くなり、
有難いですね。
コスパも良いのでぜひ
海野真理先生の
「初心者向けピアノ教本&
レッスン動画3弾セット」で
夢を叶えてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
参考資料:海野真理先生の初心者向けピアノ教本&
レッスン動画3弾セット公式サイト
広告

4、関連記事
試験合格・学力向上をはたす神社
