最終更新日 2025年2月14日
広告

1、はじめに

中学生の子供がいます。
高校に入学すると
「情報I」の授業があり、
大学入試でも出題されるそうですが、
難しそうなので、今から勉強を
始めさせたいと思います。
でも、
教えてくれる所が分かりません。
「情報I」を教えてくれる所を
ご存じなら教えてください。

「情報I」を教えてくれる所が
少ないので、
探すのも大変だと思います。
そこで紹介したいのが、
オンライン情報I専門塾
「情報ラボ」です。
詳細を以下に紹介しますが、
「分らないこと、不安」など
あるかと思いますので、
まずは公式サイトの
「お問い合わせフォーム」
から問合せすることを
おススメします。

「オンライン情報I専門塾※2」で
情報Iが苦手な生徒さんに
おすすめの塾です
2、情報ラボとは
(1)概要
①情報ラボは
「株式会社数強塾※1」が
運営しています。
※1・株式会社数強塾
法人番号:
6020001149052
2020年12月法人化
本店所在地:
〒231−0868
神奈川県横浜市中区石川町2丁目66
林ビル202
株式会社数強塾公式サイトより引用
②情報ラボは
「オンライン情報I専門塾※2」で
「情報I」が苦手な生徒さんに
おすすめの塾です。
※2・情報I
情報技術を適切かつ効果的に活用し、
問題の発見や解決につなげる
「デジタル人材」を
育成するための科目です。
2022年度施行開始の
新学習指導要領により、
高校では「情報Ⅰ」の授業が
新たにスタートしました。
2025年度の大学入試から、
「情報Ⅰ」が「大学入学共通テスト」や
一部大学の入試でも出題される
予定となっていることから、
さらに注目が集まっています。
③新課程必修「情報Ⅰ」60単元を
プロ講師からのマンツーマン指導で
徹底攻略します。
④数強塾グループは一流講師の
板書ありの授業で、
実際の進学塾にいるような、
楽しい快適な授業を実現されています。
⑤おススメしたい方
・インターナショナルスクール、
中高一貫校に対応している
情報Ⅰ塾を探している方
・情報Ⅰが苦手になってしまい
どうすればいいか分からない方
・情報Ⅰを克服するための方法を
知りたい方
・プロの情報Ⅰの
オンライン家庭教師を探している方
⑥まずはお問い合わせを!

「不安なこと、
分からないこと、
悩み」など
公式サイトの
「お問い合わせフォーム」
から
気軽に問合せをしてください。
◆キャンペーンコード◆
お問い合わせ時、キャンペーンコード【sukyo】入力で、
体験授業料3,000円分が入塾金から値引きで実質無料!
▼適用条件 『志望校・お問い合わせ内容など』のボックスの中に、
キャンペーンコード【sukyo】を
文字列として入力してください。
▼注意事項 お問い合わせ時に
コード入力が無かった場合無効となります。

プロ講師からのマンツーマン指導で
徹底攻略します
(2)特徴
①短期集中で全体学習
・最短1カ月で「情報Ⅰ」を
学び切ることが可能です。
②情報の学習を徹底サポート
・「情報Ⅰ」の大学受験対策が
不安なあなたも安心です。
・受験直前まで、
独自教材で最長3年間
サポート可能が可能です。
③プロ講師が指導
・あなただけの担任プロ講師が
マンツーマンで徹底指導してくれます。
・授業は40分~60分ですが
「時間がきたら終わり」 ではなく、
きちんと内容を理解できるまで
授業をしてくれます。
④大学入試
・大学入試や共通テストにも
対応しています。
・大学入試に出題される
プログラミングにも対応しています。
⑤オンライン授業
・前回の内容を
確認するチェックを行います。
・前回の内容を完全に
理解できているか確認し
「理解しきれていない」
ポイントがあれば、
その場で解説してくれてから
新しい内容に進みます。
・授業後には、
必要に応じて板書を画像で
送ってくれるので、
焦ってノートをとる必要がありません。
・画像をスマホに保存しておけば、
いつでも質問することが可能です。
⑥質問・相談
・質問をチャットでいつでも
受け付けてくれます。
・質問には必ず回答してくれるので、
分からない箇所でずっと行き詰まり、
無駄な時間を過ごす必要はありません。
・複雑な内容の場合は、
解説動画を作成してくれることも
あります。
・進路や勉強法の相談なども
いつでも対応してくれます。
・特に進路は重要な悩みなので、
テレビ電話で真剣に
話し合うこともあります。

板書ありの授業で、
実際の進学塾にいるような、
楽しい快適な授業を実現されています
(3)料金

①入塾金:16,500円(税込)
②コースと料金
項目/コース | 週1回指導コース | 週2回指導コース | 週3回指導コース |
内容 | マンツーマン週1+ 個別課題 | マンツーマン週2+ 個別課題 | マンツーマン週3+ 個別課題 |
月謝 | 22,000円(税込) | 34,100円(税込) | 46,200円(税込) |
システム維持費 | 6,050円(税込) | 6,050円(税込) | 6,050円(税込) |
*コース、料金で
分からないことがあれば
公式サイトの
「お問い合わせフォーム」
から
気軽に問合せをしてみてください。
広告

(4)よくある質問

Q、普段から情報の質問はできますか?
A、可能です。LINE上で対応いたします。
情報ラボのプロ講師、保護者様、
塾長の藤原進之介、
生徒本人が参加するLINEグループに対して
情報の問題と質問内容を
お送りいただけると、
担当の者が文面もしくは画像で
回答できる場合がございます。
ただし、
複雑な問題である場合は生徒様が
混乱してしまう可能性もございますので、
その際次回のマンツーマン指導の際に
詳しく回答することも多いです。
Q、高額な教材を買う必要などありますか?
A、一切ございません。
推奨する一般的な参考書や
授業動画はございますので、
そちらをご紹介することは可能ですが、
原則として学校ごとに対応いたします。
学校で使用している教科書や問題集を
ご連絡くださいませ。
また、多くの中高一貫校の参考書は
情報ラボ側でデータとして把握しております。
生徒が使用したい教材がある場合は
それに対応してカリキュラムを組んで
進めることも可能です。
情報ラボは高額な参考書を
出版することはございませんので、
ご安心くださいませ。
公開している授業料以外は一切不要です。
情報ラボ公式サイトより引用
続きはこちら☟

分からない箇所でずっと行き詰まり、
無駄な時間を過ごす必要はありません
3、おわりに

「情報ラボ」の
紹介をしましたが、
いかがでしたか?

プロ講師が
マンツーマンで徹底指導してくれて、
授業も
「時間がきたら終わり」
ではなく、
きちんと内容を理解できるまで
授業をしてくれるので
助かります。

その通りですよね。
他にも、
大学入試や共通テストにも
対応してくれるので、
助かりますね。
また、
体験レッスンもできるので、
公式サイトの
「問い合わせフォーム」から
問合せをしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
参考資料:情報ラボ公式サイト
広告

4、関連記事
試験合格・学力向上をはたす神社
