最終更新日 2023年3月20日
スポンサード・リンク

目次
1、はじめに
私の高校生の子供は、
難関大学合格を目指して
日々勉強をしていますが、
成績が上がらず悩んでいます。
勉強方法に問題があると思うのですが、
改善策が見つかりません。
何としても志望大学に合格したいので、
良い方法があれば教えてください。
それならば、
勉強方法改善のサポートをしてくれて、
志望大学合格を目指せる
東京・関西個別指導学院を
紹介します。
ぜひ参考にして頂き、
あなたの悩みを解決して
下さい。

自分のペースで確かな学力が身につきます!
2、東京・関西個別指導学院とは
東京・関西個別指導学院教室
首都圏・東海エリア:
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県
関西・九州エリア:
京都府、大阪府、兵庫県、福岡県
(1)東京・関西指導学院の概要
①東京個別指導学院、
関西個別指導学院は
ベネッセグループの個別指導塾です。
②確かな指導実績・ノウハウ
・ベネッセグループの情報力と
個別指導一筋35年以上のノウハウで
お子さまの成績アップ、
志望校合格をサポートしてくれます。
③授業は1対1または1対2の完全個別指導
・演習と解説のバランスがよい1対2と、
トコトン質問できる1対1の授業です。
・お子さまの隣に講師がいるので、
必要なときにきめ細かなサポートを
受けられます。
(2)東京・関西個別指導学院の特徴
①ピッタリの講師を選べる担当講師制度
・担当講師は、
教室長とお子さまと保護者さまとで、
相談しながら決めていきます。
・授業開始後の講師変更の要望にも
柔軟に対応してくれます。
・ お子さまと相性の合う担当講師が
毎回授業を行うので、
やる気も成績もアップします。
②オーダーメイドカリキュラム
・お子さま1人ひとりの目標達成と
それぞれのペースに合わせた
スケジュールの中で特別な授業を
行ってくれます。
③その都度の見直しを実施
・ 目標達成まで無理・無駄なく
効率的に成績アップを目指せます。
④通いやすく学びやすい
・自由度の高い通塾スタイルと
学習環境があります。
・お子さまの都合に合わせて
時間割を設定できるので、
部活動や習い事の予定とも
無理なく両立ができます。
・急な予定が入ってしまった場合でも
授業前までに連絡を入れれば無料で
振り替え対応をしてくれます。
⑤1人ひとりに合った進路の提案
・志望校や併願校などの提案や出願指導、
集中して取り組むべきことなどを
アドバイスしてくれます。
・ベネッセグループならではの
情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、
受験合格力が高まります。
⑥週1回、1科目からでも受講が可能です。
スポンサード・リンク

3、高校生の個別指導塾
(1)新高3向け受験対策
①現状の学習状況と志望大学を踏まえて、
1人ひとりオーダーメイドの
学習カリキュラムを作成し、
無駄なくベストな方法で
学力向上を目指します。
②ベネッセグループならではの情報力と、
進研模試データやマナビジョンを活用した
進路指導が行なわれ、
1人ひとりの合格力を高める
出願戦略を立て指導してくれます。
③入試直前まで志望大学の
対策演習を通して得点力を鍛えます。
④国公立・早慶上智などの難関大学や
1人ひとりの目標校合格に向けた
対策を行ってくれます。
⑤目標設定、演習、誤答分析、
強化分野の対策、類題演習の
サイクルを回していきます。
(2)新高1、2年向け受験対策
①学校の学習と並行して
受験対策を行える、
効率のよい学習カリキュラムを作成し、
受験対策も最短距離で叶えられます。
②個別指導塾ならではの、
思考プロセスを重視した
双方向の対話型授業で、
一問一答では対応できない新課程の
問題にも対応できるよう
「思考力、判断力、表現力」を養います。
③苦手科目も1人ひとりに
オーダーメイド学習カリキュラムを
作成して効率良く対策してくれます。
④評定アップと受験対策を同時に行うので、
総合型選抜・学校推薦型対策で
受験合格チャンスを増やしながら、
一般選抜も視野に対策できます。

利用できる自習スペースがあります!
(3)高校生向け共通の特徴
①授業では、入試問題の時間配分や誤答分析、
正答にたどりつくまでのプロセスなど、
きめ細かな指導を行い、
合格に導いてくれます。
②英語資格・検定試験の
スコア取得に向けた学習計画の
作成と演習・解説、
家庭学習をサポートしてくれます。
③お子さまと相性の合う講師の指導で、
大学合格までサポートしてくれます。
④学校帰り、部活動帰りなどに
利用できる自習スペースがあり、
1人で受験勉強や学校の復習を進める中で、
わからない問題や質問がある際は、
いつでも聞ける環境が整っています。
(4)総合型選抜、推薦対策
①大学入試制度が変わるここ数年間は、
各大学、学部ごとに選抜方法が変化するため、
情報力の差が合否を大きく左右します。
②ベネッセグループの豊富な情報はもちろん、
受験・教育情報を専門に分析する
進路指導センターが、
大学ごとに異なる入試制度や出題傾向など、
最新情報を把握し、
進路指導に必要な情報・データを
豊富に提供してくれます。
③1人ひとりの志望校、学部学科、
推薦方式(学校推薦型選抜・総合型選抜指導)に
合わせた進路指導、対策を行ってくれます。
④志願理由書やPRシート、小論文、
面接の対策をサポートしてくれます。
⑤推薦に必要な評定アップ、
主体的な活動を加味した学習プランを
作成してくれます。
⑥定期テストの約3週間前より
受講科目以外の科目にも対応する
「無料テスト対策補講」を
実施してくれます。
⑦各科目のテスト範囲に合わせた対策を
実施してくれます。
スポンサード・リンク

4、おわりに
東京・関西個別指導学院の
高校生指導塾を紹介しましたが、
いかがでしたか?
評定アップと受験対策を同時に
行ってくれるので、
総合型選抜・学校推薦型対策で
受験合格チャンスを増やしながら、
一般選抜も視野に
対策できるので志望校合格に
期待が持てそうで有難いです。
その通りですね。
何といっても、
35年以上の実績、ノウハウが
詰まった大学受験指導をしてくれるので、
安心できますよね。
とは言え、
不明な点もあるかと思うので、
資料請求、
授業料の問い合わせ、
無料体験・教室見学のいずれか
かから始めませんか。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
参考資料:東京・関西個別指導学院
公式サイト
5、関連記事
(1)神社関係
試験合格・学力向上をはたす神社と
伊勢神宮、出雲大社の紹介は
こちらからどうぞ!