Z会高校コースの実践と添削は【難関大学合格に圧倒的な実績】!

最終更新日 2023年2月16日

話題のタネ - にほんブログ村



1、はじめに

最近の時代を反映してか、
学校での教育も難しくなっていますが、
こんな時代だからこそ
おススメしたい教材があります。

それは、
私が高校時代にお世話にになり、
私の子供達も中学時代にお世話になり
大学受験や高校受験で助けてもらった
【Z会の通信教育】 です。

幼児から大学受験までのコースがあり、
幅広いお子様が学ぶことができるので、
親御様にとっては、
有難いことではないでしょうか?

今回は、 その中から
【Z会の通信教育・高校生コース】
紹介します。

高校生の方、高校生のお子様を
お持ちの親御さんは、
ぜひ参考にしてみて下さいね。





スポンサード・リンク

高校生のためのZ会



2、Z会の概要


Z会という賢い選択で、
難関大学合格!



(1)幼児教育から大学受験まで、
幅広いお子様を対象に教材を

提供しています。



(2)丁寧な添削指導で、
通信教育であっても
お子様一人ひとりに合わせた

指導が可能です。



(3)「考える力」をはぐくみ、
基礎の把握から発展的な内容まで
段階的に学習できます。




(4)自宅にいながら、
Z会講師の質の高い授業を

受講できます。



(5)充実したサポートサービスがあるので、
安心して学習を進められます。




(6)東大、京大をはじめとする
難関大学合格に圧倒的な

実績があります。



Z会は難関大学合格に圧倒的実績
Z会は難関大学合格に圧倒的実績





(7)お客様の要望を実現してきました。


①Z会はこれまで、

・小学校へ入学する前に
基礎的な力をつけておきたい

・先の受験を見据えて、
力をつけることができるのだろうか

・中学受験を考えているけれど、
習い事を続けながら志望校合格したい

・部活と勉強って両立できるのかしら

・志望校合格まで、
今やるべきことって何だろう
などの
お子様により良い教育を提供したいと
考えている親御様の
要望に応えてきました。

②幼児期から大学受験期まで、
各段階で抱える悩みはそれぞれです。
お子様にとって、
今そして将来必要となる力は
何かをとことん考え、
こだわりぬいた
Z会の教材を紹介してくれます。



(8)Z会ならいつでも1ヶ月から
受講できます。


①入会金不要


②提出課題付き
(幼児コース年少にはありません)



こだわりぬいたZ会の教材
こだわりぬいたZ会の教材

3、二つの高校生コース の特徴



メキメキと成績アップの
Z会高校生コース!


(1)高1・高2コース


①理解した「つもり」では、
応用問題でつまずいてしまいます。

Z会では、問題演習を行いながら、
知識を使ってどのように解くのかを
映像授業で確認します。


②重要なところだけに絞って
効率よく理解を深め、
知識を「使える知識」に
変えられます。


③質の高い問題を厳選して出題し
添削問題を考え抜いて、
解答をまとめ上げること、
その解答に合わせて的確な
添削指導を受けることで、
効果的に記述力を鍛えられます。


④Z会のスマホで学べる
「授業アシスト」なら、
学校の授業の予習・復習を
スキマ時間に効率よく行えます。

定期テスト前の
重要ポイント確認にも最適です。

Z会は知識を「使える知識」に
変えられます!
Z会は知識を「使える知識」に
変えられます





(2)大学受験生コース


①志望大に特化した演習で、
入試直結の力が身につきます。


②毎月届くオリジナル問題で、
初見の問題への対応力を強化します。


③受験のプロによる添削指導で、
記述力が効率的に磨けます。



(3) 2021年度Z会会員の合格実績

東京大学   1,316人
京都大学   979人
早稲田大学  2,495人
慶應義塾大学 1,916人

Z会HPより抜粋引用





スポンサード・リンク

【Z会の通信教育 高校生向けコース】





4、Z会で大学合格した先輩の声


(1)東大コースでは、
東大の特徴に合った問題が
出題されていると感じました。
Z会で「難しい問題を解き切る」
ということに繰り返し取り組んできたので、
本番でぱっと見わからない問題があっても、
食らいついて解き切ることができました。
Z会で演習を積んできたことで、
本番でも自信を持って解答用紙を提出できました。

東京大学 理科一類合格 R.K.さん


(2)京大コースの国語では、
自分では全部の要素を盛り込んだつもりでも、
読み外して失点するような、
難度の高い問題が出題されました。
Z会で演習を重ねることで、
記述答案に適切な要素を
入れられるようになりました。
京大特有の長い英文和訳や、
国語の広い解答欄に戸惑わなくなったのは、
Z会で毎月コツコツ問題を解いて、
添削指導や解答解説で復習した成果だと思います。

京都大学 法学部合格 S.S.さん

Z会大学受験コース
公式サイトより引用

5、おわりに

【Z会の通信教育・高校生コース】
の紹介をしましたが、
いかがでしたか?

Z会で毎月の実戦演習と添削指導で、
本番まで伸び続けることが、
東大、京大をはじめとする
難関大学合格に圧倒的な実績を残している
ことがよくわかりました。

その通りですね。

今回の紹介は、ごく一部なので、
上手く伝わっていない可能性がありますので、
【Z会の通信教育・高校生コース】
公式サイトから
資料を請求して頂き、
確認して頂ければ幸いです。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

参考資料: Z会の通信教育・高校生コース
公式サイト


6、関連記事




(1)神社関係


試験合格・学力向上をはたす神社と
伊勢神宮、出雲大社の紹介は
こちらからどうぞ!





(3)Z会関連


【Z会幼児コース】で
小学校入学前に基礎的な力を
つけましょう!は
こちらからどうぞ




【Z会小学1、2年コース】で
小さな成功を積み重ね、
大きな自信に!は
こちらからどうぞ




【Z会の小3~6年コース】は
基礎~段階的な学習で考える力を
育みます!は
こちらからどうぞ




【Z会の中学コース】で部活、
定期テスト、高校入試を優位に!
はこちらからどうぞ






スポンサード・リンク

難関大学の受験対策なら Z会の通信教育





にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。