【松井秀喜】のプロフィール、選手成績、語録を紹介!

最終更新日 2021年4月1日

目次
1、はじめに
2、松井秀喜のプロフィール
3、松井秀喜の選手成績
4、松井秀喜語録関連他


1、はじめに

日米のスーパースター【松井秀喜】

少年時代から「素質」がありましたが
色々な人との出会い
本人のターニングポイントでの決断があり
スーパースターの花が開きました。

その中でも日本のスーパースター【長嶋茂雄】
との出会いがその後の「野球人生」を大きく変えました。

【松井秀喜】は自らの「引退会見」で言っていましたが
プロ野球生活の中で一番の思い出は
1000日計画から始まった【長嶋茂雄】との「素振り」
答えていました。

それほどまでに「濃い練習」をして
「濃い師弟関係」ができた事で
素晴らしい実績を残す事ができました。

そのような【松井秀喜】
プロフィール、選手成績、語録を紹介します。




スポンサード・リンク





2、【松井秀喜】のプロフィール

1974年:石川県に生まれる
小学校時代:柔道、相撲で活躍
      小学5年生から「本格的」に野球を始める
      この頃からプロ野球にあこがれる
中学校時代:入学時に「野球」か「柔道」で悩むが
      野球部に入部
      捕手、投手を経験する
      バッティングでは「130m」の飛距離
      ボール(軟球)を割ってしまう程の力強さ
      メジャーにあこがれ始める
高校時代:星稜高校入学
     高校2年の夏の選手権で甲子園初ホームラン
     高校3年の選抜では「2打席連続ホームラン」
     「1試合7打点」「2試合連続ホームラン」
     の成績を残す
     高校3年の選手権の「明徳義塾」戦で
     5打席連続敬遠を受ける
ドラフト会議:1992年の「ドラフト会議の超目玉」として
       注目を集める
       本人の希望球団は
       「阪神タイガース」「中日ドラゴンズ」
       「読売巨人軍」「福岡ダイエーホークス」で
       これ以外ならば「大学進学」と公言する
       上記4球団が指名し、競合の結果「巨人」
       が交渉権を獲得し入団決定
1993年:キャンプでは注目を集めたがオープン戦で
     プロの洗礼を受け2軍スタート
     5/1ヤクルト戦でスタメンで1軍デビュー
     5/2プロ入り初ホームラン
     セ・リーグ高卒ルーキー新記録の
     年間11本のホームラン
1994年:4月に初めての「月間MVP」
     初の年間20本のホームラン
1995年:初のベストナインを受賞
1996年:初の開幕4番、セリーグMVP受賞
     史上最短(当時)の1億円選手
1997年:4/27広島戦で通算100号ホームランを記録
1998年:7/28ヤクルト戦で通算150号ホームランを記録
     初のホームラン王、打点王、最高出塁率のタイトル
1999年:9/21阪神戦で通算200号ホームランを記録
     自己最多の年間42本のホームラン
     連続フルイニング出場が574試合でストップ
2000年:開幕から全試合4番に座る
     7/12広島戦で通算1000本安打を記録
     ホームラン王、打点王、最高出塁率のタイトル
     セ・リーグMVP、日本シリーズMVP
     ゴールデングラブ賞正力松太郎賞受賞
     石川県県民栄誉賞受賞
2001年:4/12中日戦で1000試合出場と
     通算250号ホームランを記録
     初の首位打者のタイトル
2002年:4/13FA権取得
     7/9広島戦でホームラン通算300号ホームランを記録
     自己最多のシーズン50ホームランを記録
     ホームラン王、打点王、最高出塁率のタイトル
     FA権を行使しメジャーに挑戦
2003年:1/4「ニューヨーク・ジャイアンツ」入団会見
     3/31開幕戦のブルージェイスで
     初打席、初安打、初打点を記録
     4/8の本拠地開幕戦で初ホームランを満塁ホームラン
     4/12初のサヨナラヒット
     7/17初のサヨナラホームラン
     オールスター戦出場、スタメンで1安打を放つ
     ワールドシリーズで日本人の初ホームラン
2004年:東京ドームでデビルレイズとの開幕戦
     4/24レッドソックス戦で日米通算350号ホームラン
     2年連続オールスター戦出場
     7/15日米通算1500試合出場
2005年:7/28メジャーデビューから425試合連続出場の新記録
     9/8日米通算400号ホームラン
2006年:4/18メジャーデビューから500試合連続出場
     巨人時代から続いた連続出場がけがのため
     1768試合でストップ
2007年2月著書「不動心」(新潮新書)ベストセラー
     5/6マリナーズ戦で日米通算2000本安打達成
     8/5ロイヤルズ戦でメジャー通算100号ホームラン
2008年:3/26結婚
2009年:5/27レンジャーズ戦で日米通算450号ホームラン
     ワールドシリーズMVP獲得
     ロスアンゼルス・エンジェルスに移籍
2010年:4/26インディアンス戦でメジャー通算1000本安打
     6/26ロッキーズ戦でメジャー通算150号ホームラン
     オークランド・アスレチックスに移籍
2011年:4/3マリナーズ戦で日米通算2500安打達成
     7/20タイガース戦で日米通算500号ホームラン達成
2012年:4/30タンパベイ・レイズとマイナー契約
     5/29メジャーに昇格
     8/1自由契約
     12/27ニューヨークで引退会見
2013年:5/5東京ドームで「国民栄誉賞授賞式」と
     引退セレモニー

3、選手成績

年度所属打率本塁打打点
1993巨人.2231127
1994巨人.2942066
1995巨人.2832280
1996巨人.3143899
1997巨人.29837103
1998巨人.29234100
1999巨人.3044295
2000巨人.31642108
2001巨人.33336104
2002巨人.32450107
日本通算.304332889
2003ヤンキース.28716106
2004ヤンキース.29831108
2005ヤンキース.30523116
2006ヤンキース.302829
2007ヤンキース.28525103
2008ヤンキース.294945
2009ヤンキース.2742890
2010エンジェルス.2742184
2011アスレチックス.2511272
2012レイズ.14727
メジャー通算.282175760
日米通算.2935071649



スポンサード・リンク




4、松井秀喜語録関連他

松井秀喜1000日計画詳細はこちら



参考資料=Weblio辞書
    =nipponbaseball.web



スポンサード・リンク

ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方




            

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。