【仕事】に関するご利益のある神社(東海~九州)と伊勢神宮、出雲大社を紹介!

最終更新日 2023年7月22日


目次


1、はじめに


2、伊勢神宮


3、出雲大社


4、仕事にご利益のある神社


(1)飛騨一宮水無神社
(ひだいちのみやみなしじんじゃ)(岐阜県)


(2)南宮大社(なんぐうおおやしろ)(岐阜県)


(3)真清田神社(ますみだじんじゃ)(愛知県)


(4)椿大神社(つばきおおかみやしろ)(三重県)


(5)多賀大社(滋賀県)


(6)熊野本宮大社(和歌山県)


(7)厳島神社(広島県)


(8)玉祖神社(たまのおやじんじゃ)(山口県)


(9)忌部神社(いんべじんじゃ)(徳島県)


(10)大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)(愛媛県)


(11)土佐神社(高知県)


(12)諏訪神社(長崎県)


(13)阿蘇神社(熊本県)



5、おわりに



6、関連記事

1、はじめに

就職、転職、仕事をしていく上での、
悩みや困り事は多いと思います。

悩んだり、困るだけでなかなか前進できない時は、
「苦しい時の神頼み」
してみてはいかがでしょうか。

以下に東海地方~九州地方の
「仕事にご利益のある神社」
別格の伊勢神宮、出雲大社を紹介します。

神秘的な雰囲気を肌で感じ取りつつ、
「仕事のご利益」を受け取って下さい。

2、伊勢神宮


(1)伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。

「神宮」と呼ばれる理由は
①全国の神社の中心的存在

②八百万の神の最高神


③太陽の神、

天照大御神が祀られている
からです。


(2)内宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
八咫鏡(やたのかがみ)が祀られています。


正式名称:皇大神宮

(3)外宮:豊受大御神(とようけおおみかみ)
が祀られています。


正式名称:豊受大神宮

(4)神宮の参拝順序は、
外宮→内宮の順です。


(5)願い事は最高神なので
「人類の平和、国の発展や安泰」などの
大きなことでなければいけませんが、
その中には我々も含まれるので、
願い事はかえってきます。



(6)住所・TEL
内宮:〒516-0023
三重県伊勢市宇治館町1

外宮:〒516-0042
三重県伊勢市豊川町279

☏(神宮司庁代表)
0596-24-1111

ホームページ:https://www.isejingu.or.jp/ 参照


3、出雲大社



(1)神社の中で唯一「大社(おおやしろ)」と
呼ばれるのが「出雲大社」です。


(2)大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
が祭神です。

(3)「出雲大社」は
天照大御神に国譲り(地上世界の統治を譲る)

をする時の条件として建てられたと言われています。

(4)ご神徳は「縁結び」で、恋人、夫婦、親子、
友人、仕事などあらゆる縁を結んでくれます。



ご神徳とは:
神様の功徳、威徳であり、
これを戴くことをご利益と言います。




(5)住所・TEL
〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195
☏0853-53-3100

ホームページ:https://izumooyashiro.or.jp/ 参照


(神無月の詳細はこちらからどうぞ)



広告





4、仕事にご利益のある神社


(1)飛騨一宮水無神社(ひだいちのみやみなしじんじゃ)

①御祭神
御年大神(みとしのおおかみ)と十四柱の相殿神を、
「水無大神(みなしのおおかみ)」として奉祀

②古代から飛騨の国一宮として名高い。
境内は清らかな空気に包まれて、
生気があふれています。


地下から汲み上げられた手水舎の水で
手や口を清めると、
穢れが祓われると言われています。

③ご神徳:農業縁結び、心願成就。

④住所・TEL
〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町5323
☏0577-53-2001

ホームページ:http://minashijinjya.or.jp/ 参照



(2)南宮大社(なんぐうおおやしろ)

①御祭神
金山彦神(かなやまひこのかみ)

②金山彦神を祀る全国約3000社の総本山で、
美濃国の一宮です。

関ケ原の戦いで焼失した社殿を、
徳川家光が再建。
ほとんどが国指定重要文化財です。

③ご神徳:転職、結婚、財運招福。

④住所・TEL
〒503-2124 
岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1
☏0584-22-1225


ホームページ:https://www.nangu-san.com/ 参照



(3)真清田神社(ますみだじんじゃ)

①御祭神
天火明命(あめのほあかりのみこと)

②尾張一宮として、
古くから多くの崇拝を集めた神社。
木曽川の清らかな水が引かれているところから
この名前が付けられました。

天火明命は、天照大御神の孫で
尾張氏の祖神です。

③ご神徳:農業、産業の守護で、
誠実に日々の仕事に励んでいる人には、
努力に相応しい働き場が見つかる

開運招福など

④住所・TEL
〒491-0043
愛知県一宮市真清田1丁目2番1号
☏0586-73-5196


ホームページ:http://www.masumida.or.jp/ 参照



(4)椿大神社

①御祭神
猿田彦大神(さるたひこおおかみ)

②弥生時代に創建された伊勢の国一宮で、
全国に約2500社に及ぶ「猿田彦大神」を
祀る神社の総本宮です。

境内は凛とした空気に包まれて、
煩悩を落とす滝行や禊ができる
神社として有名です。

③ご神徳:就職などの人生の岐路に立ったときに、
一筋の道を示してくれる

家内安全、開運、商売繫盛、厄除け、
延命長寿など

④住所・TEL
〒519-0315
三重県鈴鹿市山本町1871
☏059-371-1515

ホームページ:https://tsubaki.or.jp/ 参照




(5)多賀大社

①御祭神
伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

②「お多賀さん」と親しまれ、
奈良・平安時代には公家。
中世には武家や庶民にも多賀信仰が広がりました。

現在「多賀大社」の分祀(ぶんし)は
200社以上あります。

伊邪那岐大神、伊邪那美大神は、
神々を生んだ国生みの神様です。

③ご神徳:出世開運、産業繁栄、縁結び、
夫婦円満、安産、子育て、延命長寿、
商売繫盛、豊作、家内安全、厄除け、
無病息災、病気平癒など

④住所・TEL
〒522-0341 
滋賀県犬上郡多賀町多賀604番地
☏0749-48-1101

ホームページ:http://www.tagataisya.or.jp/ 参照
 



(6)熊野本宮大社

①御祭神
家都美御子大神(けつみこのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
速玉大神(はやたのおおかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ

②熊野本宮大社は昔から
「伊勢に七度、熊野に三度」と
言われるほど重要な神社です。

全国の熊野神宮の総本宮で、
熊野三山の最古の神社と言われています。

「熊野詣」をすることにより、
極楽浄土に行けると考えられ
大衆から信仰されていました。

③ご神徳:人生の一大事(仕事、結婚など)に
お参りすると力がもらえます。
商売繫盛、開運招福、
衆災消除、無病息災、交通安全、
心願成就など

④住所・TEL
〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮
☏0735-42-0009

 ホームページ:http://www.hongutaisha.jp/ 参照


(7)厳島神社

①御祭神
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)

②世界文化遺産に登録されている
厳島神社は安芸の国の一宮です。

朱色の社殿と背後に広がる緑、
海面の青さがおりなすコンスタントは
格別です。

創建は593年で、現在の社殿は
平清盛により造営されました。

③ご神徳:仕事などで忍耐して努力を怠らない人に
力を授ける、技能向上
縁結び、商売繫盛、水難守護、
航海安全など

④住所・TEL
〒739-0588
広島県廿日市市宮島町1-1
☏0829-44-2020

ホームページ:https://www.itsukushimajinja.jp 参照


(8)玉祖神社(たまのおやじんじゃ)


①御祭神
玉祖命(たまおやのみこと)

②全国にある「玉祖神社」の総本社。
周防の国の一宮。
玉祖命は三種の神器の一つ
「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」を
作った神様と言われています。


三種の神器とは
①八咫鏡(やたのかがみ)
②草薙の剣(くさなぎのつるぎ)
③八尺瓊勾玉
の三つのことです。
天皇のシンボルで、
皇位継承に重要な御物で
す。

③ご神徳:技芸向上、技術向上、
(仕事を通して人を幸せにし、
仕事を通して人を喜ばせるための
力を授かります)諸産業の守護

国家鎮護など

④住所・TEL
〒747-0065 
山口県防府市字大崎1690
☏0835-21-3915

ホームページ:
https://genbu.net/data/suou/tamaso_title.htm 参照



(9)忌部神社(いんべじんじゃ)

①御祭神
天日鷲命(あめのひわしかけるやのみこと)

②境内からの眺望が素晴らしい神社。
天岩戸伝説で、天日鷲命の奏でる弦楽器の
弦に鷲が止まりました。
これは世に中を明るくする吉祥だと
喜ばれました。

③ご神徳:世のため、人のために働く人に
力を授ける、縁結び、所願成就、諸産業の守護、
国土平安など

④住所・TEL
〒770-0928 
徳島県徳島市二軒屋町2丁目48
☏088-652-8892


参考ホームページ:
http://awa-jinjacho.jp/shrine/detail.html?id=45 参照



(10)大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)

①祭神
大山積神(おおやまづみのかみ)

②平安時代には「日本総鎮守」の号が
下賜されていた歴史のある神社。
山祇神社、三島神社の総本山。
神門前にある樹齢2600年の古木からは
「気」がもらえます。

③ご神徳:仕事運縁結び、結婚運、
勝負運、結婚運など。

④住所・TEL
〒794-1393
愛媛県今治市大三島町宮浦332
☏0897-82-0032


ホームページ:https://oomishimagu.jp/ 参照



(11)土佐神社

①御祭神
味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)
一言主神(ひとことぬしのかみ)

②土佐の国一宮。
社殿はトンボが羽を広げたような形の
入蜻蛉(いりとんぼ)形式。

③ご神徳:産業の繁栄、国土の開拓、開運招福、
家内安全、必勝など

④住所・TEL
〒781-8131高知市一宮しなね2丁目16-1
☏088-845-1096


ホームページ:tosajinja.com 参照





(12)諏訪神社

①御祭神
建御名方命(たけみながたのみこと)
八坂刀売命(やさかとめのみこと)
森崎大神(もりさきおおかみ)
住吉大神(すみよしおおかみ)

②諏訪神社、森崎神社、住吉神社の
3社を合祀して長崎の総氏神と
されています。

合祀とは
一つの神社に複数の御祭神(神社)
が祀られている状態のこと


③ご神徳:産業興隆、縁結び、五穀豊穣、
交通安全、開運長寿、武運長久など

④住所・TEL

〒850-0006
長崎市上西山町18番15号
☏095-824-0445

ホームページ:https://www.osuwasan.jp/ 参照




(13)阿蘇神社

①御祭神
健磐龍命(たけいわたつのみこと)他11神

②肥後の国一宮で、全国にある阿蘇神社の
総本社。
健磐龍命は神武天皇の孫。
幾たびも噴火を繰り返した「阿蘇山」の神様。
境内には、3回撫でて願い事を唱えると
願いが叶うとされる願掛け石があります。

③ご神徳:仕事などで冷静な判断、
行動力が授かる、殖産興業、諸産業の守護、
縁結び、恋愛成就、子宝・子授け、国家鎮護など

④住所・TEL
〒869-2612 
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
☏0967-22-0064

ホームページ:
http://asojinja.or.jp/about/ 参照



5、おわりに


「仕事にご利益のある神社」
東海から九州の神社を紹介しました。

仕事に関することで「困り事・悩み事」が
ある方は、参拝に行く前の予備知識として、
頭にいれ、より「ご利益」に近づけるように
役立てて下さい。


最後まで読んで頂き有難うございます。


参考書籍:株式会社主婦の友社発行
今こそ本気の神社まいり





広告



6、関連記事


(1)神社関係

(縁結びのご利益ある神社はこちらから)


(仕事にご利益がある神社
東北から北陸・静岡はこちら)



(健康運の改善におススメの神社は
こちらから)



(財運・金運が上向く手助けのある
神社はこちら)



(受験合格・学力向上をはたす神社は
こちらからどうぞ)




(2)四字熟語


(仕事に関わる四字熟語の読み意味体験を
元にした5つの例はこちらからどうぞ)





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA