自宅に居ながら「簡単にクリーニング品の出し入れ」ができるココアラ!

最終更新日 2023年9月18日

目次


1、はじめに


2、ココアラとは?


3、ココアラの特徴


4、料金


5、注文方法


6、おわりに


7、関連記事

1、はじめに

クリーニング屋さんで、
しっかりとした「クリーニング」を
してもらいたいのですが、
「洗濯物」を持って行く時間がなく
困っています。

特に「季節物」は、
クリーニング屋にお願いしたいので、
無理矢理、時間を作って持って
行きますが、
これが「悩みのタネ」になっています。

何か良い方法はありませんか?

確かに、時間がなくて「クリーニング」に
出したくても、出せないのは困りますよね。

でも、そんなあなたの「悩み」
すぐに解決する方法があります。

今回は「宅配クリーニングのココアラ」
「悩み」を解決する方法を紹介します。




広告






2、ココアラとは?

安心と実績で、
温もりのある宅配クリーニングは
ココアラ!


(1)1949年(昭和24年)
堺十字屋クリーニング店として創業


① 安心と実績で衣類と
あなたのこころを洗ってくれます。


(2)2009年(平成21年)
宅配クリーニングココアラ開業

ココアラとは
こころあらうきれいのおてつだい
からきています。

②自宅にいながら
衣類をクリーニングに出せる、
届けてくれる
便利なクリーニングサービスです。

③ネットで注文、自宅に届いたバッグに
クリーニングする衣類を詰めて、
集荷依頼をするだけです。

④どなたでも簡単に利用ができます。

3、ココアラの特徴


(1)安心して利用できます。

① 利用者の76%がリピーターなので、
安心して利用できます。


(2)熟練職人の手仕上げ

①綿や麻、天然素材のワイシャツに
艶やハリを与える美しい仕上がり。

②天然のりの快適な着心地。

③アイロンの力加減や温度、
50年以上積み重ねてきた技術を
次の世代に繋いでいきます。


(3)無料サービスが豊富

①しみ抜き

②毛玉取り

③ボタンほつれ修理

④汗抜き

⑤抗菌洗い

⑥再仕上

⑦往復送料無料

⑧布団圧縮袋でお届け

⑨靴の補色無料


(4)洋服に優しいクリーニング

①宅配クリーニングに特化した
工場での作業。

②抗菌剤配合ソープを使用し、
ドライ溶剤の管理も徹底しています。

③お客様ごとに洗う完全個別洗いを
行っています。

④回転式乾燥機ではなく、
ハンガーに吊って、
60℃で優しく乾燥します。

⑤一流アパレルメーカーが
使用している立体成型プレスで
美しいシルエットに仕上げます。


(5)安心の自社専用倉庫で
9ヶ月無料保管


①自社専用倉庫は、
大型空調機で管理します。

②完全遮光で紫外線をカット
します。

③セコムで24時間
セキュリティー管理をしています。


(6) 他社と比べ、大きいサイズの
回収バッグを用意
(50×40×50cmの衣類回収バッグ)





広告




4、料金


(1)最短3日でお届け・最速コース

①最速7点プラン:7,800円(税込)

②最速10点プラン:8,800円(税込 )

③最速15点プラン:12,800円(税込)

④最速20点プラン:15,800円(税込)


(2)最大9ヶ月保管・保管コース

①保管7点プラン:10,800円(税込 )

②保管10点プラン:12,300円(税込 )

③保管15点プラン:16,300円(税込 )

④保管20点プラン:19,300円(税込 )


(3) フードや付属ベルト等は
カウントフリー。

5、注文方法


(1)PC・スマホからネットで注文

 ①自宅に宅配クリーニングキットが
届きます。


(2)申込書に記入し集荷依頼

①クリーニング衣類を衣類回収袋に
入れてココアラへ送りります。


(3)クリーニング・保管

①衣類が工場に届き次第、
クリーニングします。
  
②最速便は工場到着から
最短3日で返送します。

③保管便はクリーニング後
専用倉庫で保管、
希望時期に返却します。


(4)クリーニング仕上がり
衣類が届きま す。

6、おわりに

「宅配クリーニングのココアラ」
紹介をしましたが、
いかがでしたか?

これなら、私だけでなく
クリーニングに出したくても、
時間がないため出せない方も
大助かりですね。

また、丁寧な扱いや、
無料のサービスが多いので、
有難いことですね。

その通りですよね。

それに「ココアラ」は知名度が
低いと思いますが、
歴史があるので信頼できる
クリーニング屋です。

ぜひ利用してみて下さいね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。


参考資料:ココアラ公式サイト

7、関連記事


(衣替えの詳細はこちらからどうぞ)


(梅雨の詳細はこちらからどうぞ)






広告




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。