年賀状の印刷は【おしゃれな質感でお試し印刷が出来る】GRAM PRINT

最終更新日 2022年11月7日

目次


1、はじめに


2、GRAM PRINTの特徴


3、おわりに

年賀

1、はじめに

今年も年賀状の時期になります。

去年までは、
パソコンで年賀状のソフトを
使い作成し印刷していたのですが、
今年は、年賀状のソフトが使えなくなったので、
印刷を外部で行うことにしました。

初めてのことなので、
どこに頼めば良いのかわからないので、
ご存じの所があれば紹介して下さい。

それならばおススメがあります。

それは、
株式会社TeraDoxが運営する
年賀状作成サービスの
GRAM PRINTです。

おススメ理由を以下に紹介しますので、
ぜひ参考にして下さい。




スポンサード・リンク

年賀状印刷



2、GRAM PRINTの特徴

GRAM PRINTの年賀状は
シンプルなデザインで
写真がいちばん映えるように
設計されています!


(1)圧倒的割引率


*割引率は注文時期により
変動しますが以下の特典があります。


①新規:基本料最大60%オフ、
プリント料最大25%オフ。


②リピーター:基本料常に100%オフ、
プリント料最大30%オフ 。


③今年新規ご注文された方でも
来年以降はいつ注文しても
基本料は常に100%オフです!



(2)こだわりのハガキの質感


①ツヤあり:
・上品な光沢のある紙質で
鮮やかな発色が際立ちます。

・着物やコントラストの強い
写真にピッタリです。


②ツヤなし:
・マットな手触りの紙質で
雰囲気のある優しい印象を
引き立てます。

・ Instagramとも相性抜群です。


③新年のご挨拶にふさわしい
年賀状がつくれます。

年賀はがき





(3)お試し印刷が可能 


①2022年からの新サービスとして
お好きな写真でツヤあり、
ツヤなし各1枚まで
お試し印刷が可能です。


②実際に年賀状の仕上がりを
確認したい場合は
無料会員登録をして
お試し印刷で確認が可能です。



(4)サービス


①宛名の印刷が無料です。


②複数のデザインを一度に
同時注文でき、
枚数も1枚〜1,000枚まで
対応してくれます。


③印刷した年賀状を
ポストに投函する代行サービスも
行ってくれます。



(5)料金


①基本料金:1,650円


②プリント料金:1枚120円


③ハガキ立替代:1枚63円


④送料:
・20枚以上無料

・20枚未満一律660円


⑤直接投函の場合は送料無料、
手数料もかかりません。



(6)おススメしたい方


①送る年賀状の紙質にこだわりたい方。


②直近で結婚式や出産など
写真を残すような ライフイベントを
経験した方。





スポンサード・リンク

年賀状





3、おわりに

年賀状作成サービスの
GRAM PRINTを紹介しましたが、
いかがでしたか?

上質な合紙ハガキを好みに合わせて
「ツヤあり」
「ツヤなし」から
選ぶことができるので有難いですね。  

その通りですよね。

合紙ハガキの厚手な質感は
オシャレで上品なので、
嬉しいですよね。

GRAM PRINTの年賀状作成に
興味を持たれた方は、
まずは無料会員登録を
してみてはいかがでしょうか。



最後まで読んで頂きありがとうございます。


参考資料:GRAM PRINT公式サイト





スポンサード・リンク

年賀状プリント








 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。