知らなきゃ損!テレビCMの【ココナラ】ではIT関連のスキルがオンラインで受発注!

最終更新日 2021年10月29日


目次

1、はじめに

2、ココナラとは?

3、 ココナラの3つの特徴

4、利用方法

5、用途の一例

6、おわりに

woman sitting in front of computer in office
Photo by ThisIsEngineering on Pexels.com

1、はじめに

最近「TVCM」でよく見る
【ココナラ】とは
どんなサービスですか?

とても気になるので
ぜひ教えて下さい。

そうですね。
一言でいえば「能力や技能、商品」などを
「オンラインで売ったり、買ったりする」
サービスです。

以下に具体的に説明しますので、
ぜひ参考にして頂き
大いに活用して下さいね。


スポンサード・リンク



2、ココナラとは?


(1)ココナラは株式会社ココナラが運営

ココナラはビジネスから
プライベート利用まで、
個人のスキルを気軽に売り買いできる
日本最大級のスキルマーケットです。

② クリエイターへの制作依頼から
個人の悩み解決までできます。


(2)ココナラはオンラインで完結

①外出することも相手に会うこともなく
サービスの提供が受けられます。

②そのようなサービスの特性により、
コロナ禍では多くの方がココナラ
活用してしています。

③今後もますます「オンラインでの受発注」
は注目され、
人々の生活に必要不可欠のものに
なっていくと言われています。


3、 ココナラの3つの特徴


(1)比較検討ができる

①200種類以上のカテゴリから
豊富なサービスを
簡単に比較検討できます。

②細かな提供方法から評価まで
あらゆる情報をもとにお得に利用できます。


(2)オンラインで完結

①サービス提供はすべてオンライン上で
行います。

②時間や場所を気にせず、
テキスト・ビデオチャット・電話・
コンテンツと幅広く取引が可能です。


(3)信頼できるので安心・安全

①購入・販売の際の
お金のやりとりはココナラが
仲介するので安全です。

②365日運営でのサポートも
行っています。


(4)ココナラで制作発注するメリット

①検討や依頼から納品まで、
すべてネットで完結 します。

②制作サンプルやレビューが
掲載されているので比較が簡単 です。

③個人やフリーランスと
直接取り引きできるので
無駄なマージンがかからず
業者と比べてお得 になります。

4、利用方法


(1)ココナラ公式サイトより
無料登録

はじめての方へをクリック

購入の場合

はじめまして!
購入者の方(買いたい方)
をクリック

購入者の方ができることへ進む

ⅲサービスを探す


購入のための4ステップ

検索
カテゴリの絞り込みや
キーワード検索をもとに、
サービスを絞り込みます。

・比較
金額・納期・サービスの提供形式など
豊富な情報をもとに、比較検討します。

・購入
自分にあった決済手段で、
気に入ったサービスを購入します。

・やりとり
購入後はトークルーム内で
出品者とチャット形式でやりとりします。



・出品の場合

はじめまして!
出品者の方(売りたい方)
をクリック

出品者の方ができることへ進む

ⅲサービスを探す


出品のための3ステップ

・出品
項目に沿ってサービス内容を
入力していきます。
可能な提供手法は、テキスト・電話・
ビデオチャット・コンテンツがあります。
※コンテンツ出品は今後導入予定

・受注
サービスが購入されると、
通知でお知らせが届きます。
見積もり依頼が来た場合は、
好みの条件が提案ができます。

・やり取り~納品
受注後はチャット形式などで
サービスを提供します。
必要に応じて添付ファイルなども
用いて納品しましょう。






スポンサード・リンク






5、用途の一例


(1)《Webサイト制作・Webデザイン》

ホームページ制作/ECサイト制作
/LP制作/WordPressカスタマイズ



(2)《デザイン》

ロゴデザイン/チラシデザイン
/図面・CAD/名刺デザイン



(3)《動画・アニメーション・撮影》

動画広告/結婚式ムービー
/YouTubeOP作成/アニメ制作



(4)《イラスト・漫画》

SNSやTwitterのアイコン
/キャラクター作成/2D・3Dモデリング



(5)《音楽・ナレーション》

作曲・編曲/キャラクターボイス
/BGM・ジングル作成



(6)《ライティング・翻訳》

ブログ記事作成/翻訳/文章校正・リライト



(7)《IT・プログラミング・開発》

アプリ開発/作業自動化・効率化
/システム開発



(8)《ビジネス代行・相談・士業》

資料・企画書作成/契約書作成
/サイト運用代行


6、おわりに

【ココナラ】
「Webサイト制作・Webデザイン」
「デザイン」
「動画・アニメーション・撮影」
「イラスト・漫画」
「音楽・ナレーション」
「ライティング・翻訳
「IT・プログラミング・開発」
「ビジネス代行・相談・士業」
などの紹介をしましたが、
いかがでしたか?

今まで知らなくて損をしていました。

そうですね。

でも今からでも決して遅くありません。

まずは「会員登録」から始めましょう!


最後まで読んで頂きありがとうございます。

参考資料:ココナラ公式サイト



スポンサード・リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。