【転職活動】は何から?希望の求人や応募書類の書き方を教えてくれるサイト!

最終更新日 2021年9月18日


目次

1、はじめに

2、DODAエージェントサービスの特徴

3、転職活動のサポート

4、おわりに

5、関連記事

boat tip floating on rippling river in picturesque highlands
Photo by Enric Cruz López on Pexels.com

1、はじめに


私は転職の経験があります。

転職の際には必ず「DODA」のお世話になっています。
私が思う「DODA」は「求人件数」が多く、
サポートがしっかりしていることです。

また30年ほど前、テレビで「デューダする」と
いうCMが流れ「社会現象」になり、
「デューダ」は転職の代名詞になりました。

そして今日まで続いていることは「信頼」できる
求人情報サービスだからです。

そこで現在「転職・求職」を考えている方に
迷うことなくおススメしたいのが
パーソルキャリア株式会社が運営する
「DODAエージェントサービス」です。

特にオススメしたいのが、
以下のような不安や悩みを
お持ちの方です。

①転職サイトで自分にあった求人が見つからない。
②自身の経験が活かせる仕事の見つけ方が分からない。
③転職をしたいけど、何から始めていいか分からない。
④履歴書・職務経歴書の書き方が分からない。
などです。

「DODA」は大企業すぎて
「敷居が高い」というイメージが
ありますが、
あえて「転職・求職」を考えているあなたの
お役に立てればと思い以下に
私が「DODAエージェントサービス」
押す理由を紹介します。

「DODA」でぜひ、
自分に合ったやりがいのある
仕事を見つけて下さい。





広告





2、DODAエージェントサービスの特徴


(1)エージェントサービスとは

①非公開求人を含む求人の紹介サービス。

②転職活動のサポートをするサービス。


(2)希望に合った求人の紹介

①DODAが取り扱っている求人のうち、
80%以上がサイト上には公開されていない
非公開求人です。

②自分では見つけられなかった求人も
エージェントサービスに
登録することで見つけることができます。


(3)転職のプロたちによる転職活動のサポート

①転職のプロが企業へのエントリー、
選考結果のお知らせ、
面接日程の調整など内定までを
トータルサポートします。

②必要に応じてキャリアカウンセリングを
実施することもあります。

③分からないことを
転職のプロに相談できるため、
転職活動が不安な方でも
安心して転職活動を進めることができます。




広告




3、転職活動のサポート


(1)応募書類のアドバイス

①人事担当者をひきつける履歴書・
職務経歴書を書くための秘訣を
ていねいにアドバイスします。


(2)選考通過の後押し

①応募書類だけでは伝わらない人柄や
志向を企業に伝えます。

②履歴書・職務経歴書だけでは伝わらない、
転職希望者の方の優れた特性を、
推薦状や推薦時のメールにまとめ、
履歴書・職務経歴書に添えて
企業に応募します。


(3)面接前後のきめ細かいフォロー

①DODAでは面接で本来の自分を
最大限にアピールするための
ノウハウを転職のプロが
直接アドバイスします。

②意向や状況により、
一部の転職活動サポートを
受けられない場合もあります。




広告




4、おわりに


いかがでしたか?
「DODAエージェントサービス」
について紹介しました。

あなたも「DODAエージェントサービス」
サポートで「転職」を成功させて下さい。
まずは「無料会員登録」からスタートしましょう!


最後まで読んで頂きありがとうございます。

参考資料:DODA公式サイト

5、関連記事


(1)神社関係

(仕事に関するご利益のある神社、
東北~北陸、静岡まではこちらからどうぞ)


(仕事に関するご利益のある神社、
東海~九州はこちらからどうぞ)



(2)四字熟語

①(仕事に関わる四字熟語の読み、意味と
体験を元にした5つの例はこちらからどうぞ)



(3)サイト

①(仕事を探している方に
【厳選の転職・求人サイト】を紹介、

これで悩みが解決!は
こちらからどうぞ)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。