最終更新日 2023年7月6日
広告

1、はじめに

体への負担が少ない
整体があると聞きました。
独立・開業したいと思っているので、
とても関心があります。
一体どんな整体なのか教えて下さい。

それは、
自律神経整体といって
自律神経症状に対応できる整体施術を
行います。
一般社団法人日本自律神経整体協会の
自律神経整体師講座を受講し
認定資格を発行してもらうと、
独立・開業ができます。
以下に自律神経整体師講座の
紹介をしますので、
ぜひ参考にして下さい。

整体技術をメインに受講します
2、自律神経整体師講座とは
(1)概要
①自律神経整体師講座は、
一般社団法人日本自律神経整体協会が
開講しています。
②一般社団法人日本自律神経整体協会とは
・整体師向けに技術向上のための講座、
サラリーマンや主婦の方が
副業・兼業・転職・独立するための
整体技術を提供しています。
・これまで600人以上の
受講生があり
中には、新規予約が1年以上先まで
埋まっている方もいます。
・サラリーマンの方の副業、
主婦の方の独立開業など
多くの方に技術提供をしています。
・副業を探しているサラリーマン、
主婦や、
整体師などの手技による施術を
生業とした方へ
「自律神経整体」という
自律神経症状に対応できる
整体技術を提供しています。
②この「自律神経整体講座」の
実技セミナーへの参加の募集です。
③実技セミナーへ参加するためには
自律神経整体協会への
入会が必須となります。
④何度でも視聴可能なEラーニングと、
月に一回二日間の実技セミナーを
4ヶ月受講することで、
認定資格を発行してくれます。
⑤この認定資格を持って、
独立開業、副業・兼業として
活躍できますし、
すでに治療家として活躍している方は
技術向上の証として
掲示することが可能です。
⑥講座自体は少人数制なので、
わからないことは
その場で解決できますし、
講座の一つ一つがとても濃い内容に
なっています。
広告

(2)特徴
①自律神経症状に対応できる
整体技術をメインに受講します。
②整体師はもちろんのこと、
医師、歯科医師、看護師、理学療法士、
作業療法士、柔道整復師、鍼灸師、
あんま師など、医療従事者の方が
受講して広く知識を身につけています。
③すでにプロの施術家として
活躍している人の
スキルアップのためにもなる講座です。
④初心者の方でも習得できるような
レベルの講座から受講できます。
⑤本講座で学べる技術は、
通常の整体やマッサージとは違って
強く押したり揉んだりする
技術ではありません。
⑥体力が不要で効果を出していく
技術になっていますので、
中高年の方でも長い期間施術を
継続することが可能です。
⑦技術を身につけ、
開業した後の集客や宣伝の
サポートもしてくれます。
⑧体験会
・体験会参加費は有料で
9,800円(税込)になります。
・これは、
冷やかしではなく、
真剣に検討している方に
参加してほしいとの
日本自律神経整体協会の思いが
あるからです。

開業した後の集客や宣伝の
サポートもしてくれます
3、おわりに

自律神経整体師講座の
紹介をしましたが、
いかがでしたか?

通常の整体やマッサージとは違って
強く押したり揉んだりする
技術ではないので、
体力不要で整体師にも患者さんにも
有難いですね。

その通りですよね。
自律神経整体師講座に
関心を持たれた方は、
公式サイトの
「体験会に申し込む」から
LINEの友だちに追加し、
9,800円(税込)で、
体験会に参加しませんか?
最後まで読んで頂きありがとうございます。
参考資料:自律神経整体師講座
公式サイト
広告

4、関連記事
試験合格・学力向上をはたす神社
