最終更新日 2021年12月18日
目次
1、はじめに
2、ホイクルージョブとは
3、ホイクルージョブ の特徴
4、就職までの流れ
5、おわりに
6、関連記事

1、はじめに
保育士の方で、
転職を考えている方が
いらっしゃいます。
でも忙しくて
なかなか進んでいかないと
悩んでいます。
何かよい方法はありませんか?
確かに、
仕事が忙しくて、
時間が取れない方も多いと思います。
そこで、
ある程度のサポートを受けることができ、
自分のペースで、
転職活動ができる
ホイクルージョブという
サイトが
あるので紹介します。
スポンサード・リンク


2、ホイクルージョブとは
(1)ホイクルージョブは
株式会社アルファビートが運営しいます。
①株式会社アルファビート は
創業が昭和50年で
東証2部上場の株式会社京進のグループ会社です。
②株式会社京進は幼児から小学生・
中学生・高校生・社会人まで
を対象に幅広く教育サービスを
提供する会社です。
③ 株式会社京進 が直営する保育園もあり、
認可保育園、小規模認可保育園、認可外、
こども園などを運営しています。
④ 保育士さん向け転職支援無料サービスの
ホイクルージョブは 、
現役保育士さんたちの
意見を取り入れ られた形になっています。
3、 ホイクルージョブ の特徴
(1) ホイクルージョブは、絶妙な距離感
①登録後は、直接園採用担当者へ
匿名で質問できます。
② 「在職中でTEL対応が難しい」という
あなたには、
応募前後もチャットでやりとりができる
サービスがあります。
③面接辞退もボタン1つで出来ます。
④ 「ちょっと興味ある園の事を
聞きたいだけなのに
面接同行まで組まれてしまうのは怖い」
というあなたには、
自分のペースで転職活動を
行うことが可能です。
(2) ホイクルージョブは、
必要なサポートだけを受けられます
①「この園に応募して大丈夫かな? 」
「条件交渉や内定決断の相談をしたい」
など
1人じゃ不安だと考えるあなたには、
プロがサポートします。
②「できれば女性のアドバイザーがいい」
というあなたには、
女性のアドバイザーがサポートします。
(3)求人が探しやすい
①オープニング求人など
特徴別に探しやすくなっています。
(4) イベントの定期開催
①キャリアコンサルタントから
転職成功の秘訣 が聞けるイベントを
定期開催しています。
(5) ホイクルージョブ のデメリット
①大手と比較して求人数は少ない。
②対応エリアが
東京・神奈川・埼玉・千葉の
一都三県のみ。
③初めての転職には
不向きなケースがある 。
(面接同行がない)
スポンサード・リンク


4、就職までの流れ
(1)会員登録
① ホイクルージョブ 公式サイトの
新規登録から登録して下さい。
②会員登録すると、
気になる求人があれば、匿名で直接
施設へ質問ができます。
③希望の施設のリクエストや
希望により、
女性アドバイザーに相談ができます。
④ログインするとQ&Aを閲覧したり
匿名で質問投稿ができるようになります。
(2)応募
①自分で応募をクリックして下さい。
②施設から直接連絡が入ります。
③通知はLINEでも受信できます。
(3)選考
①面接日程の調整など
施設と直接チャットでやり取りをして下さい。
②面接同行はありません。
③自分のペースで検討できます。
④面接前のフォロー、
面談後の給与交渉などの相談は、
チャットでサポートがあります。
(4)内定・採用
①承諾
採用決定おめでとうございます。
内定後は入社日を調整しましょう。
入職前の不安や入職後もサポートします。
② 辞退
辞退ボタンもクリック1つでできます。
②判断に迷う時はいつでも
アドバイザーに相談ができます。
(5)お守り袋の獲得
①入職された方にはもれなく
お守り袋がプレゼントされます。
②対象者や申請方法については
詳細ページを確認して下さい。
5、おわりに
ホイクルージョブ の紹介をしましたが、
いかがでしたか?
アドバイザーとの間が
微妙な距離感なので、
忙しい人には有難いマイペースで
転職活動ができ、
必要とあらば、
サポートが受けられるので、
助かりますね。
また、デメリットも紹介されているので、
求職者の判断基準にもなるので、
有難いことですね。
その通りですよね。
不安、不明があるかと思いますが、
新規登録をすると相談ができ、
「悩み」も解決できると思いますので、
まずは、
ホイクルージョブ 公式サイトから
新規登録をしてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
参考資料: ホイクルージョブ 公式サイト
スポンサード・リンク


6、関連記事
(1)神社関係
①(仕事に関するご利益のある神社、
東北~北陸、静岡まではこちらからどうぞ)
②(仕事に関するご利益のある神社、
東海~九州はこちらからどうぞ)
(2)四字熟語
①(仕事に関わる四字熟語の読み、意味と
体験を元にした5つの例はこちらからどうぞ)
(3)サイト
①仕事を探している方に
【厳選の転職・求人サイト】を紹介、
これで悩みが解決!は
こちらからどうぞ