最終更新日 2022年9月7日
目次
1、はじめに
2、 レディGO!ワクワク塾 とは?
3、カリキュラム
4、入塾までの流れ
5、おわりに
6、関連記事

1、はじめに
出産・育児により離職し、
再就職の時期や今後の
自分らしい働き方について
「悩んでいる」30代の女性がいます。
その人の「悩み」を解決する方法は
ありませんか?
確かに、女性の方で一度仕事を離れ
ブランクがあると将来のことが不安
になりますよね。
でも、その「悩み」を
解決する方法があります。
今回は東京しごとセンター
女性しごと応援テラスの
「レディGO!ワクワク塾」で
「悩み」を解決する方法を紹介します。
スポンサード・リンク

2、 レディGO!ワクワク塾 とは?
家事や育児に追われて、
気が付いたら自分の事が後回し!
ゆくゆくは仕事をしたいと思うけど、
いつから何を始めればいいのか
分からない。
そんな女性に向けて週に1度、
1日2時間のワタシ時間で、
楽しみながら自分や家族の将来を考えたり、
子育てと仕事の両立のヒントを
学んだりできるプログラムです。
(1)内容
①全12回のカリキュラムと
お仕事体験を通して、
子育てや仕事との
上手な付き合い方を楽しく学べます。
(2)会場
①電車で通いやすく、
駅からのアクセスの
良い会場で実施します。
(3)費用
①セミナー参加費は無料です。
(東京都の委託事業)
②会場内に無料託児所を設置しています。
③生後6か月のお子さんから
お預かり出来ます。
(4) レディGO!ワクワク塾 は
「女性しごと応援テラス」の運営
①「女性しごと応援テラス」は
結婚・出産・育児・介護などの
理由で離職し、
再就職を希望する54歳以下の
女性を対象とした事業です。
②子育てや介護と両立して
働き続けたい女性の就職活動の
サポートや職業紹介も行っています。
3、カリキュラム
1、入塾式・オリエンテーション 必須
東京しごと応援テラス
2、自分らしさを見つけよう
~大切なこと・好きなこと~ 必須
3、第一印象UP!
心と体を整えるウォーキング 選択
4、コミュニケーションが楽になる!
~SPトランプで診るワタシとアナタ~ 必須
5、大人の社会見学
~ママたちが働く職場を見に行こう~ 必須
6、ママも子どもも強く賢く!
~シンプル料理のすすめ~ 選択
7、パートナーシップで叶う
『わが家流チーム』の創り方 必須
8、未来のワタシを笑顔にする!
骨盤底筋ヨガ 選択
★お仕事体験ご希望の方は1日~3日間、
短時間のお仕事体験が
できます。 選択
9、自分の将来を豊かにするための
マネー講座 選択
10、先輩復職ママに聞いてみよう
~本音のパネルディスカッション~必須
11、伝わるように話す
~惹きつける声と話し方~必須
12、卒業式
~未来のワタシへレディGO!~
公式サイトより引用
4、入塾までの流れ
(1)申し込み
「講座に申込む」⇒
申込フォームに入力して下さい。
(2)ヒアリング
①事務局から現在の状況等を
簡単にヒアリングします。
(3)入塾
①講座の受講にあたっては、
東京しごとセンタ―女性しごと応援テラスへの
利用登録をしていただきます。
②登録いただきますと、
キャリアカウンセリングをはじめ、
各種セミナーが利用できます。
5、おわりに
東京しごとセンター
女性しごと応援テラスの
レディGO!ワクワク塾 の
紹介をしましたが、
いかがでしたか?
出産・育児により離職し、
再就職や今後、
自分らしく生きていく
ヒントや方向性がわかるので、
今の「悩み」が解決しそうですね。
その通りですね。
ワクワクの自分や家族の将来の
第一歩を
東京しごとセンター
女性しごと応援テラス
レディGO!ワクワク塾 の申し込みから
踏み出してみてはいかがでしょうか。
6、関連記事
(1)神社関係
①(仕事に関するご利益のある神社、
東北~北陸、静岡まではこちらからどうぞ)
②(仕事に関するご利益のある神社、
東海~九州はこちらからどうぞ)
(2)四字熟語
①(仕事に関わる四字熟語の読み、意味と
体験を元にした5つの例はこちらからどうぞ)
(3)サイト
①仕事を探している方に
【厳選の転職・求人サイト】を紹介、
これで悩みが解決!は
こちらからどうぞ
②【女性の再就職】のための
プログラムでスキルアップを
して就活の卒業を!
東京仕事テラスは
こちらからどうぞ