創造・論理的思考・問題解決力が身に付く【Z会プログラミング講座】

IT

現在世界ではSTEAM教育
広がりつつあり、
日本でも小学校で
「プログラミング教育」が
必修化されました。

その「プログラミング教育」を
家庭でどのように行えばいいのか
「悩んでいます」
解決策があったら教えて下さい。

STEAM教育とは:
Science(科学)、Technology(技術)、
Engineering(工学)、Art(芸術)、
Mathematics(数学)の5つのことばの
頭文字をとったもので、
科学技術を活用・創造する力を
養うための教育です。

小学校のプログラミング教育で
重視されるのは、
プログラミングスキルではなく、
物事を論理的に考え、
技術をうまく使って課題を
解決することです。


そこで、紹介するのが、
レゴ®ブロックを使った
プログラミングを素材とし、
未来を担う子どもたちに必要な
新しい学びを提供する
【Z会プログラミング講座】
です。

ぜひ参考にしてみて下さいね。



広告

無料資料を取り寄せる【Z会プログラミング講座】





(1)プログラミング的思考を養う


①ひらめき・組み立て・
試行錯誤の経験で、
「プログラミング的思考」を養います。



(2)毎回のテーマに沿って
レゴ®ブロックを使用した
教材が自宅に届きます



①レゴ®ブロックで楽しみながら、
さまざまな力を身につけることができます。


②小学生のうちにこれらの力を
身につけていくことで、
この先の入試やテストだけでなく、
将来「答えの見えない問題」に
直面したときにも、
恐れず立ち向かい、
「解決できる人になってほしい」
との思いが込められています。



(3)センサーやモーターなどを
取り付けたり、
iPadや無線とつないでロボットを
動かすことができます



①自分の手で”ロボット”を作ることは、
レゴ®ブロックならではの
楽しさです。


②立体物やロボットを
組み立てる経験は、
図形や空間の認識力を
身につける上で、とても役立ちます。


③造形センスや手先の器用さ、
重量や強度などの
物理的バランス感覚を
磨くことにもつながります。



(4)お子さまの発想・工夫次第で
さまざまな動きのレゴ®を
作ることができます。




(5)テクノロジーに触れて
楽しみながら創造力・論理的思考力・
問題解決力が養われます



①Z会ならではのポイントを
押さえた丁寧な解説で、
プログラミングに必要な思考の
流れや論理性をしっかり
身につけることができます。


②それと同時に、
センサーやモーターの役割など、
数学、工学につながる知識や
感覚を体験しながら習得できます。



(6)ご自宅でご都合
の良いタイミングで教材に
取り組むことができます。




(7)毎月のミッション


①毎月15日に発表されるテーマに
あわせた作品動画を投稿します。


②表現規程、投稿規程をよく読んで、
自分だけのロボット・
自分だけのプログラムで
参加します。


③投稿期間は毎月「15日~翌月15日」
です。


④いつでも参加でき、
期間内であれば何回でも
投稿できます。


⑤3つの課題

・与えられた課題をクリアする

・自由なテーマで発想力を試す

・学んだことを表現する

プログラムのイメージ

(1) 基礎編


①推奨学年:小1~小4


②全12回(1年間)


③毎月2つのテーマからなる
楽しいカリキュラム


④算数・理科の学習に役立つ
学びも豊富にラインナップ



(2) 標準編


①推奨学年:小3~


②全12回(1年間)


③多くの小学校の
プログラミング教育でも
導入されているScratch(スクラッチ)を
ベースとした直感的な
プログラミングソフトウェアを
用いていることが特長です。


④複数のモーターや
センサーを組み合わせて
動かすことで
「やりたいことを実現する方法」
にさまざまなアプローチが生まれ、
よりオリジナリティーを
出すことができます。


⑤より広がりのある「論理的考察力」
「表現力」を
身につけていくことができます。





広告

レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education






(1)基礎編 受講料(税込)


①毎月払い(月額):5,500円


②12カ月一括払い:お得です!
56,100円(1ヶ月当り:4,675円)


③LEGO®WeDo2.0 基本セット
・キット価格:22,000円(初回のみ)



(2)標準編 受講料(税込)


①毎月払い(月額):6,160円


②12カ月一括払い:お得です!
62,832円(1ヶ月当り:5,236円)


③レゴ® エデュケーション
SPIKE™ プライムセット
・キット価格:44,000円(初回のみ)

楽しくプログラミング


(1)東京都 小学1年生 ゆいまさん
〈基礎編受講〉

ぼくがはじめてWeDo2.0をやった時、
一番おどろいたことは
レゴ®ブロックがプログラミングをして
動くと知ったことです。
そして、いろいろなギヤや
ピースを組み合わせると
たくさんの動きができて
とても楽しいです。
レゴをつくる時、
一番わくわくしていることは
どんなピースを組み合わせると
おもしろい動きができるか
ということです。
だから、
WeDoはとても楽しくて大好きです。


(2)千葉県 小学2年生の保護者様
〈基礎編受講〉

毎日楽しく取り組んでいます。
まずは部品の仕分けから。
これまでのレゴ®ブロックで
見たことのない部品に大興奮でした。
ささっと機械を組み立てると
視覚でもわかるプログラミングで
動かしワークブックを終えると
他にも使えるプログラムがないかと、
とりあえず触ってみる!
の精神であちこち組み合わせて
試しています。
マイロを”スマイル君”と名付けて、
お友だちかペットのようです。
しばらくそのままに
するつもりのようですが、
次の課題がきて
分解しなくてはいけなくなったら
哀しくなりそうな勢いです^_^。


(3)愛知県 小学2年生 の保護者様
〈基礎編受講〉

届いたその日にすぐに課題に
取り組みました。
自分で試行錯誤する楽しさと
成功体験が楽しいらしく、
毎日のように自由に
作品を作っており、
私ども夫婦も驚いております。


(4)愛知県 小学3年生の保護者様
〈基礎編受講〉

いざ始めてみると一人で
どんどん進めることができました。
その月の課題もあっという間に完成、
さらに自分でプログラムを
改造しています。
今は、自分で自由にブロックを
組み立てて遊んでいます。
カエルをつくったときは
後ろに操縦士を乗せていました。
どんどん挑戦し成功することで、
本人の自信になっているようです。


(5)愛知県 小学3年生の保護者様
〈基礎編受講〉

テキストが終わっても
見よう見まねで別のロボットを
組み立てて動かして遊んでいます。
「おぉ〜!」という声が
聞こえてくると、
きっと新しい発見や驚きが
あったのだろうとうれしい気持ちで
見守っています。
思った動きをしなくても
そこから学べることは多く、
1年間受講した際には
さまざまな思考力が
身についているのでは、
と期待しています。

Z会プログラミング講座
公式サイトより引用



広告

Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education/資料請求はこちら





「Z会プログラミング講座」
紹介をしましたが
いかがでしたか?

楽しみながら
「プログラミング的思考」を
養うこができるとわかりました。

これで、私の「悩み」も解決が
できそうです。

その通りですよね。

他にも、
自宅で都合の良いタイミングで教材に
取り組むことができます。

まずは、
特典のある資料請求から
してみませんか?


最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:Z会プログラミング講座
公式サイト



試験合格・学力向上をはたす神社




Z会幼児コース




Z会小学1,2年コース




Z会小学3~6年コース




Z会中学コース




Z会高校コース




Z会英語4技能講座




リップルキッズパーク