最終更新日 2023年6月1日
目次
1、はじめに
2、これまでの登記申請方法
3、AI-KON登記の特徴
4、書類作成の手順
5、おわりに
1、はじめに
新型コロナウイルス感染拡大の影響で
「人と会わないオンラインサービス」が
注目されています。
会社の登記申請書類も例外ではありません。
そこで、
会社の「管理・総務部門」の方に特におすすめしたいのが
「AI-CON登記」です。
「AI-CON登記」はオンラインで
最短15分で変更登記書類の作成が可能です。
私も「総務部門」で申請書類の作成経験がありますが、
書類の内容がわからないため、
法務局に行ったり、電話で確認したり
また間違い、誤字、脱字が心配で慎重になりすぎて、
手間がかかり「憂鬱」になり、
自分の他の業務に支障をきたした経験があります。
私と同じような事をして欲しくないので、
「AI-CON登記」をおすすめします。
以下におすすめ理由を紹介しますので、
ぜひ活用して下さい。
スポンサード・リンク


2、これまでの登記申請方法
(1)高い報酬を支払って
司法書士に依頼する。
①費用面の負担が大きい。
(2)自分で申請する。
①相当な知識必要する。
②お金と手間がかかり、面倒くさい。
(3)AI-CON登記
①必要書類を
オンライン上にアップロードし、
最低限の入力を行うだけで、
法人登記への必要書類を自動作成できます。
3、AI-KON登記の特徴
(1)オンラインで株式会社の
登記申請書類が最短15分で
作成可能です。
(2)知識がなくても、
簡単に書類ができます。
(3)費用も5,000円(税別)~
10,000円(税別)とリーズナブルです。
(4) 司法書士監修のサービスですので、
安心してご利用頂けます。
(5)現在の登記情報を
無料で取得できます。
(本来なら有料で自分で
取得しなければならい)
(6)作成する書類に自動反映でき
入力の手間が激減します。
(7)かんたん郵送パックを
利用すれば提出先の法務局を
調べる必要がありません。
(8)登記簿謄本取得オプションを
利用すれば、法務局へ登記簿謄本を
取りに行く必要がありません。
(9)注意:
AI-CON登記は現在
「株式会社」のみに対応しています。
4、書類作成の手順
(1)登記手続きの種類を選択
①対応している登記種類
本店移転、役員の新任、辞任、重任、退任、
代表取締役の住所変更、募集株式の発行、
商号変更、目的変更、株式分割
(複数同時に変更登記する場合、
組み合わせによって可能・不可能があります。)
(2)基本情報の入力
①基本情報として、
「会社情報・役員情報・株主情報」をご入力ください。
登記情報の無料取得サービスをご利用いただくと、
入力の手間が掛かりません。
手入力も可能ですが、
入力情報に誤りがあると返金保証制度の対象外
となりますのでご注意ください。
※誤字脱字があった場合、
法務局提出後に書類の修正が求められる場合があります。
(3)登記変更情報の入力
①登記の種類によって詳細が異なります。
実際に変更する情報を、
画面の指示に従ってご入力ください。
例)本店移転
①本店移転先情報の入力
②本店移転日の入力
③株主総会の開催
④代表取締役の住所変更の同時申請の有無
(4)オプション選択
①かんたん郵送パック
②登記簿謄本郵送オプション
(5)クレジットカード決済
① 決済方法はクレジッドカードのみとなります。
(6)最終確認とダウンロード
①書類は確認画面で編集可能です。
②申請用書類のPDFを、
ダウンロード前にご確認ください。
(7)書類提出の準備
①書類提出はオプションを利用し郵送いただくか、
ご自身でご提出いただきます。
②オプションの「かんたん郵送パック」を
利用することで書類提出準備の
手間が大きく変わります。
(8)書類の受取り
①ご登録時に入力いただいた
会社住所に書類が届きますので、
内容をご確認ください。
また、発送が完了しましたら
メールにてご連絡致します。
(9)押印
① 製本した書類が届きましたら、
押印をお願いします。
②押印する箇所は付箋にてわかりやすく
ご案内しておりますので
作業の手間が大幅に削減されます。
(10)印紙の貼り付け
①印紙は郵便局、
法務局で購入することができます。
②手続きに必要な金額をご案内します。
(11)提出
①管轄法務局に郵送をお願いします。
②郵送先は記載してありますので
郵便局の窓口に提出、
ポストに投函するだけで完了します。
③登記申請書等は信書に該当します。
③ 同封のレターパックで
送付する場合は問題ありませんが、
それ以外の方法で送付する場合は
ご注意ください。
(12)法務局によるチェック
①修正が必要になった場合のみ、
お客様に連絡が入ります。
②修正があった場合は
「返金保証」制度をご利用ください。
(13)変更登記完了
①無事に登記が完了したとしても、
法務局から「変更登記が完了した」旨の
連絡はありませんのでご注意ください。
②便利な「登記簿謄本郵送オプション」を
ご利用頂くと、弊社で登記反映の確認、
登記簿謄本の郵送手続きを致します。
スポンサード・リンク


5、おわりに
GVA TECH株式会社 |の「AI-CON登記」
を紹介しました。
申請業務合理化と経費節減に
「AI-CON登記」のご利用をおすすめします。
まずは「無料のアカウント作成」から始めて下さい。
参考資料:AI-CON登記公式サイト
スポンサード・リンク

