【元中日ドラゴンズ・彦野利勝】のプロフィール・選手成績

バンテリンドーム

最終更新日 2024年2月4日






にほんブログ村











広告












元中日ドラゴンズの【彦野利勝】は、
小柄ながらパンチ力がある
バッティング

遠投が余裕で100mを超える
強肩
でファンを魅了しました。


晩年は、
ケガの影響もあり
代打での出場が多くなりましたが、
持ち前の勝負強さで、
代打の切り札として
ファンの期待に応えてくれました。


そんな【彦野利勝】
プロフィール・選手成績
紹介します。

プロ野球
小柄ながらパンチ力がある
バッティング

遠投が余裕で100mを超える
強肩
でファンを魅了しました野球



1964年10月12日:石川県金沢市生まれ


1980年4月:愛知高等学校入学・
野球部入部


1981年7月:選手権の愛知予選で
決勝まで進むも敗退


1982年3月:エースとして選抜に出場
2回戦で敗退


1982年7月:選手権の愛知予選で
準々決勝敗退










広告

独立開業・新規事業なら【探す!フランチャイズ】













1982年11月25日:ドラフト会議で
中日から5位指名


1983年:中日入団


1985年6月21日:ナゴヤ球場の巨人戦で、
プロ初出場


1985年7月14日:県営宮城球場の
横浜大洋戦でプロ初ヒット


1985年10月24日:広島市民球場の
広島戦でプロ初ホームラン、
初打点


1986年10月15日:神宮球場のヤクルト戦で
初スタメン


1987年:一軍定着


1988年:セリーグ優勝に貢献
日本シリーズは西武に敗退

・ゴールデングラブ賞受賞


1989年:自己最多の26本の
ホームランを放つ

・ベストナイン受賞
・ゴールデングラブ賞受賞


1990年:ゴールデングラブ賞受賞


1991年6月18日:サヨナラホームランを
放つも転倒して走れず代走



1994年:カムバック賞受賞


1995年:この年から
代打の切り札として活躍


1997年:代打で18打点を上げる


1998年10月3日:ナゴヤドームの
阪神戦で引退試合・セレモニー


2012年:中日二軍打撃コーチ就任


2013年:中日一軍打撃コーチ就任
同年解任

野球
晩年は、
ケガの影響もあり
代打での出場が多くなりましたが、
持ち前の勝負強さで、
代打の切り札として
ファンの期待に応えてくれました


選手成績

1983、1984年は一軍出場なし











広告










【彦野利勝】
プロフィール・選手成績を紹介しました。


1991年6月18日の
サヨナラホームランを打った後の
転倒による「右ひざじん帯断裂」
という「大ケガがなければ」
節目となる1000試合出場や
100号ホームランを
達成できたと思い残念です。


でも、
ファンはガッツあるプレーで
楽しませてくれた
【彦野利勝】を忘れません。







最後まで読んで頂きありがとうございます。




参考資料:ウィキペディア














PVアクセスランキング にほんブログ村











話題のタネさがし - にほんブログ村






中日ドラゴンズ名選手列伝【強肩の切込み隊長・彦野利勝】

バンテリンドーム

最終更新日 2024年2月3日






にほんブログ村











広告










【彦野利勝】は、
1880年代後半から1990年代にかけて
「中日ドラゴンズ」
強打の切込み隊長として
ファンを楽しませてくれました。


小柄ながらパンチ力があり、
ホームランの期待
ができ、
守備では、
強肩・好守が魅力でした。


しかし、1991年6月28日
サヨナラホームランを放つも、
一塁ベースで転倒し、
起き上がれず代走が出る場面がありました。


この時のケガが原因で
その後はケガとの闘いが続きました。


そんな不運もありましたが、
確実に中日の歴史にその名を刻んだ
【彦野利勝】の紹介をします。

プロ野球
「中日ドラゴンズ」
強打の切込み隊長として
ファンを楽しませてくれました


(1)法元英明との出会い


彦野が愛知高校1年の時に、
自分の息子の練習を見に来ていた
「伝説のスカウト・法元英明」
に出会いました。


法元は、
愛知高校の野球部監督から
彦野を紹介され、
秀でたバッティング、ピッチングに
注目するようになりました。


彦野が高校3年の時には、
法元はスカウトを離れ、
二軍のチーフコーチだったので、
スカウトに「必ず彦野を取る」
ようにネジを巻いていたそうです。



彦野が入団2年目に、
法元が二軍監督になり、
「ピッチャーの初球を簡単に見逃す」
癖が修正されました。


法元の指導もあり入団5年目から
レギュラーとして活躍しました。









広告









(2)彦野利勝について


①独特のバットの握り


・バットを持つ右手と左手の間を
かなり開けて打っていました。

この握りだと、
「ゴロ」にしかならないのを、
強打を放っていました。


・トレードで入団してきた
「落合博満」に指摘されましたが、
修正しませんでした。



②試合でのミス


「星野仙一」
監督に就任した当初は、
本拠地の試合でミスしたときは、
試合終了後、
「居残りで練習」したそうです。



③歌が上手い


・カラオケが得意で、
歌が上手く1995年に
レコードを出しています。



④エース級に強い


・高校時代には
「工藤公康(名電→西武)」
にめっぽう強く、
プロ入り後は、
「巨人の桑田真澄」、
「広島の大野豊」
に対して
好成績を残しました。



⑤サヨナラホームランに代走


・詳細はコチラ



⑥引退試合


・1998年10月3日のナゴヤドームでの
阪神戦が「引退試合・セレモニー」でした。


その試合をたまたまナゴヤドームで
観戦しました。


試合前に私の周りでは
「彦野引退」の話題が出ていました。


私にとっては「寝耳に水」の話で、
信じられませんでしたが、
試合が始まり事実だと知ると、
ショックを受けました。


試合は1番センターで出場し、
最後となる打席では
一生懸命に応援しましたが
「ショートゴロ」に打ち取られました。


試合後「引退セレモニー」
行われましたが、
残念ながら観ずに帰りました。

野球
小柄ながらパンチ力があり、
ホームランの期待
ができ、
守備では、
強肩・好守が魅力でした


【彦野利勝】の紹介をしました。


思いきりのいいバッティングで、
ホームランが打てる1番打者として、
初回からホームランを期待しました。


守備では、
強肩とガッツあるプレーで、
ファンを魅了しました。


そんな【彦野利勝】だから
ケガさえなければもっと
好成績が残せたと思うと
残念で仕方ありません。


しかし、
確実に「記憶に残る選手」として
ファンは【彦野利勝】を忘れません。







最後まで読んで頂きありがとうございます。












広告


























PVアクセスランキング にほんブログ村












話題のタネさがし - にほんブログ村









【元中日ドラゴンズ・中尾孝義】のプロフィールと選手成績を紹介!

プロ野球

最終更新日 2024年2月2日





にほんブログ村













広告











1、はじめに



1980年代に中日ドラゴンズに、
走攻守3拍子揃ったキャッチャー
【中尾孝義】が在籍していました。


インサイドワークが良く、
若手投手には「強気のリード」
長所を引き出しました。


常に全力プレーで、
ケガが絶えない選手でした。


1988年セリーグ優勝の年に、
巨人に移籍するという
ショッキングな出来事がありました。


そんな【中尾孝義】プロフィールと
選手成績
を紹介します。

プロ野球
小さな体で
重労働のキャッチャーを13年間


1956年2月16日:兵庫県加西市で誕生



1971年4月:滝川高等学校入学

・野球部に入部し外野手に配置される



1972年:2年生のこの年に
キャッチャーに転向



1973年:夏の選手権・兵庫県予選
決勝戦で敗退



1974年:専修大学入学・野球部入部



1975年:アジア野球選手権・日本代表

・耳当てなし、つばなしの捕手用ヘルメット
使用開始

「一休さん」と呼ばれるようになる



1977年:日米大学野球・日本代表



1978年春:専修大学25シーズンぶりの
優勝に貢献し最高殊勲選手に選出



1978年:日米大学野球・日本代表



1979年4月:プリンステル入社
野球部1期生



1979年:都市対抗野球で活躍し、
久慈賞受賞

・インターコンチネンタルカップ
日本代表として準優勝に貢献









広告

独立開業・新規事業なら【探す!フランチャイズ】











1980年11月:ドラフト会議で
中日ドラゴンズから1位指名



1981年4月4日:後楽園球場の巨人戦で
プロ初出場



1981年4月5日:後楽園球場の巨人戦で
プロ初スタメン、
初安打



1981年4月8日:ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ初打点



1981年4月21日:ナゴヤ球場の阪神戦で
プロ初ホームラン



1982年:中日・セリーグ優勝

・日本シリーズは西武の前に敗退

セリーグ初のキャッチャーのMVP

・ベストナイン、ダイヤモンドグラブ賞



1983年3月26日:兵庫県加西市から
市民栄誉賞第1号の表彰



1988年:外野手に転向

シーズン終了後、巨人にトレード



1989年:巨人のセリーグ優勝・日本一に
貢献

・ベストナイン、ダイヤモンドグラブ賞

・カムバック賞受賞



1990年5月16日:平和台球場のヤクルト戦で
プロ入り通算100号ホームラン



1992年途中:西武にトレード



1993年:現役引退



1994年~1998年:西武で編成担当、
1・2軍バッテリーコーチ



1999年:台湾・三商で監督



2000年~2001年:横浜二軍
バッテリーコーチ



2002年~2003年:オリックス
二軍監督兼打撃コーチ、
一軍ヘッド兼バッテリーコーチ
編成担当



2004年~2016年:阪神
二軍打撃コーチ
二軍バッテリーコーチ、
編成部、
スカウト

野球
引退後も監督コーチで貢献


選手成績









広告












【中尾孝義】の紹介をしました。


小さな体で重労働のキャッチャーとして
13年間も現役を続け、
打撃面で結果を残しました。


数字に表れない守備面では、
強気のリードで、
中日、巨人の若手投手に
自信をつけさせました。


そんな記録に残らない
忘れ去られてしまいそうなところを、
ぜひ憶えておいて頂きたいと思います。







最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:ウィキペディア













PVアクセスランキング にほんブログ村














話題のタネさがし - にほんブログ村








中日ドラゴンズ名選手列伝【一休さん・中尾孝義】

プロ野球

最終更新日 2024年2月2日






にほんブログ村












広告










1980年代の中日ドラゴンズの
キャッチャーとして活躍した選手に
【中尾孝義】がいました。


走攻守3拍子揃ったキャッチャーで、
それまでのキャッチャーの概念を
変えた選手
でもあります。


機敏な動きでファンから愛された
【中尾孝義】を紹介します。

プロ野球
中尾孝義は
走攻守3拍子揃ったキャッチャー

(1)一休さん



【中尾孝義】のトレードマークは、
つばと耳当てのない
丸型のキャッチャー用ヘルメットです。


日本のキャッチャーで
最初に取り入れたのが【中尾孝義】です。


そのヘルメットをかぶり、
顔も童顔で、動きが機敏だったので、
「一休さん」と呼ばれていました。









広告

科学する寝具【スリープエンリッチ】









(2)研究熱心



1980年のドラフト会議で
入団を希望していた「中日」から
1位指名を受け
翌1981年に入団しました。


その当時の正捕手は「木俣達彦」
バッティングがいいので、
レギュラー取りは難しいと
言われていました。


入団早々木俣の守備の
弱点を調べ上げ、
守備を磨き1年目でレギュラーを
奪取しました。

野球
【中尾孝義】のトレードマークは、
つばと耳当てのない
丸型のヘルメットです



(3)ケガに泣く

【中尾孝義】は、
キャッチャーとしてのセンスは
抜群ですが、
小柄で線が細いので、
キャッチャーの重労働に耐える
ことが難しかったのか、
入団3年目以降は
毎年100試合未満の出場にとどまり、
1988年には「外野」コンバートされました。


このケガが克服できれば、
キャッチャーとして中日の
ホームベースを長期にわたって
守ることができた
のではないかと
思い非常に残念です。







広告










【中尾孝義】の紹介をしました。


1988年セリーグ優勝の年に
巨人・西本聖とのトレードは
ショックでした。


1988年はコーチとの軋轢もあり
外野へコンバートされ、
キャッチャーは「中村武志」
譲ることになりました。


そんなことから、
「もしかしたらトレードかも」
と思ってはいましたが、
いざ実現するとやはりショックでした。


巨人では「キャッチャー」としての
出場が多くなりそうだったので、
本人にとっては
いいトレードだったと思い
納得しました。


トレード後は不遇な面もあったようですが、
日本の「キャッチャー像」
変えた選手としていつまでも
私の記憶に残っています。





最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:ウィキペディア

4、関連記事














PVアクセスランキング にほんブログ村














話題のタネさがし - にほんブログ村








【元読売巨人軍・江川卓】のプロフィールと選手成績を紹介!

ドーム

最終更新日 2024年1月29日






にほんブログ村















広告











1、はじめに


元読売巨人軍【江川卓】
「空白の一日事件」という
大事件の当事者となり、
巨人入団までに
こじれにこじれました



この一件は、
当時の金子鋭コミッショナー
「強い要望」により
阪神から巨人への移籍という形で
決着しました。


当時のマスコミは【江川卓】を批判し、
「エガワる」という流行語にもなり、
ダーティーなイメージ
「悪役」にされました。


そんな【江川卓】ですが、
学生時代から「怪物」と呼ばれ
数々の大記録を残しました。


巨人入団後も、
巨人のエースはもちろんですが、
日本のエースとしても
大活躍しました。


以下にプロフィールと
選手成績を紹介します。


数字でその凄さを感じ取って
頂ければ幸いです。

野球
江川の球種は直球とカーブ

2、プロフィール


1955年5月25日:福島県いわき市生まれ



中学時代:怪物の片鱗を見せ、
公式戦でノーヒットノーランを記録



1971年4月:作新学院高等部入学



1971年7月:選手権大会の栃木予選で
栃木県高校野球史上初の完全試合達成



1972年7月:選手権大会の栃木予選で
2試合・ノーヒットノーラン、
1試合・完全試合
の大活躍も、
甲子園出場ならず



1973年3月~4月:選抜高校野球で甲子園出場も
準決勝で敗退、
この大会で60奪三振の大会記録を作る



1973年7月:選手権大会の栃木予選の
2回戦、3回戦、決勝でノーヒットノーラン
甲子園出場



1973年8月:甲子園は2回戦で敗退



1973年11月20日:ドラフト会議で
阪急ブレーブスから1位指名も
入団拒否




1974年4月:法政大学入学



1974年秋季リーグ:当時では
最年少の投手のベストナイン



1975年:日米野球・日本代表



1976年:日米野球・日本代表



1976年~1977年:法政大学4連覇に貢献



1977年:日米野球・日本代表



1977年11月22日:ドラフト会議で
クラウンライター・ライオンズから
1位指名も入団拒否




1978年:作新学院職員として
アメリカ留学











広告

ジムもセルフエステも24時間使い放題で月額3,278円(税込)のchocozap













1978年11月21日:「空白の一日事件」発生



1979年1月31日:阪神入団



1979年4月7日:トレードで巨人に移籍



1979年6月2日:後楽園球場の阪神戦で、
プロ初登板・初先発
8回5失点で敗戦投手



1979年6月17日:後楽園球場の広島戦で
プロ初勝利・初先発勝利



1979年8月14日:後楽園球場の阪神戦で
プロ初完投勝利



1979年8月26日:後楽園球場の広島戦で
プロ初完封勝利



1980年:最多奪三振、
最多勝利のタイトル獲得

最優秀投手賞、
ベストナイン受賞



1981年:最多奪三振、
最優秀防御率、
最多勝利、
最高勝率のタイトル獲得

最優秀選手賞、
最優秀投手賞、
ベストナイン受賞



1982年:最多奪三振のタイトル獲得



1983年6月14日:後楽園球場の阪神戦で
プロ通算1000投球回達成



1983年7月29日:広島市民球場の広島戦で
プロ初セーブ



1984年9月9日:後楽園球場ヤクルト戦で
プロ通算1000奪三振



1984年:最高勝率のタイトル獲得



1985年6月4日:甲子園球場の阪神戦で
プロ通算100勝達成


1986年4月4日:後楽園球場のヤクルト戦で
プロ通算1500投球回達成



1987年:現役引退



1988年3月18日:引退セレモニー

野球
現役時代は中身が濃い成績


投手成績









広告









【江川卓】のプロフィールと
投手成績を紹介しました。


実働は9年ですが
中身の濃い活躍をしました。


紹介をしていませんが、
勝率が「.652」と素晴らしく、
奪三振も9年連続で「100以上」もあり、
さすがは速球派投手だと頷けます。


また、
球種が直球とカーブだけで、
通算135勝もできたのも、
直球の威力とカーブの切れが
抜群
だったからだと思います。


ダーティーなイメージを持ち
9年間第一線で活躍することができた
「精神力」にも驚かされました。


巨人に入団し9年間、
トレード相手の「小林繁」に対して
わだかまりがありましたが、
引退後に共演したCMで
わだかまりが取れたそうです。


そんな【江川卓】の投球フォームが
今も私の記憶にあります。






最後まで読んで頂きありがとうございます。




参考資料:ウィキペディア

5、関連記事












PVアクセスランキング にほんブログ村














話題のタネさがし - にほんブログ村





【元中日ドラゴンズ・宇野勝】のプロフィール、選手成績

バンテリンドーム

最終更新日 2024年1月29日





にほんブログ村















広告










1、はじめに


中日ドラゴンズのショート
打撃NO1は
通算334本のホームランを放った
【宇野勝】ではないでしょうか?



また
【宇野勝=珍プレー】と思われがちで、
エラーも多かったのですが、
「守備の上手さ」
周りで定評がありました。


特筆すべきは、
1985年に記録したショートでの
シーズンホームラン41本で、
最多ホームラン記録にもなっています。


そんな【宇野勝】
プロフィール、選手成績を紹介します。

野球
ファインプレーもエラーも魅力

2、プロフィール


1958年5月30日:千葉県八日市場市
(現 匝瑳・そうさ)市生まれ


1974年:銚子商業高校入学


1976年:夏の選手権で甲子園出場
準々決勝で敗退


1976年11月19日:ドラフト会議で
中日から3位で指名され入団


1977年7月29日:ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ初出場


1978年6月1日:草薙球場のヤクルト戦で
初スタメン
初安打・初打点



1978年9月26日:ナゴヤ球場の阪神戦で
初ホームラン


1979年:ショートのレギュラー奪取


1980年:初の規定打席達成


1981年8月26日:ヘディング事件


1981年:打率.282、
ホームラン25本でキャリアハイ


1982年:セ・リーグ優勝に貢献
日本シリーズは西武に敗退
ベストナイン


1983年8月18日:神宮球場のヤクルト戦で
プロ入り通算100号ホームラン


1984年:37ホームランで
掛布と共に敬遠合戦の末、
ホームラン王、ベストナイン


1985年5月6日:甲子園球場の阪神戦で
プロ入り通算150号ホームラン









広告

2秒で寝落ち!?ぽにょんと頭を包み込む枕【ヒツジのいらない枕】












1985年:41本のホームランで
ショートの歴代最多ホームランを記録


1987年4月14日:ナゴヤ球場の広島戦で
プロ入り通算1000試合出場


1987年4月18日:ナゴヤ球場の阪神戦で
プロ入り通算200号ホームラン


1987年10月8日:甲子園球場の阪神戦で
プロ入り通算1000安打


1987年:ベストナイン


1988年:セカンドに転向、
セリーグ優勝に貢献
日本シリーズは西武に敗退


1989年5月10日:ナゴヤ球場の広島戦で
プロ入り通算250号ホームラン


1991年4月14日:長良川球場の大洋戦で
プロ入り通算1500試合出場


1991年5月3日:ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ入り通算300号ホームラン


1991年10月15日:ナゴヤ球場の広島戦で
プロ入り通算1500安打


1993年:ロッテに移籍


1994年:引退


野球
ホームランを期待


選手成績











広告











4、おわりに


【宇野勝】のプロフィール、
選手成績を紹介しました。


【宇野勝】の魅力は何と言っても、
ホームランです。


打席に立てば
常にホームランを期待しました。


その反面、
三振して「ため息」に変わる
ことも何度もありましたが、
フルスイングに「スカッ」としました。


守備ではファインプレーがあるものの
平凡な打球をエラーすることも
何度かありました。


その全部が【宇野勝】の魅力で、
ファンに愛された所以です。


1980年代の中日に
【打てるショート・宇野勝】
居たことを、
オールドファンは思い出していただき、
若いファンはぜひ憶えてください。




最後まで読んで頂きありがとうございます。


参考資料:ウィキペディア





4、関連記事

















PVアクセスランキング にほんブログ村















話題のタネさがし - にほんブログ村










中日ドラゴンズ名選手列伝【元祖珍プレー・宇野勝】

バンテリンドーム

最終更新日 2024年2月28日






にほんブログ村








広告








1、はじめに


1970年代後半、
「中日ドラゴンズ」が待ち望んでいた
「打てる・ショート」が誕生しました。


「元祖珍プレー男」として、
テレビなどで紹介され
コミカルなイメージがある
【元中日ドラゴンズ・宇野勝】です。


【宇野勝】
1980年代には「打てるショート」として
「中日ドラゴンズ」
クリーンアップを担い
持ち前の「長打力」
ファンを楽しませてくれました。


今回の「中日ドラゴンズ・名選手列伝」
そんな【宇野勝】を紹介します。

プロ野球
宇野勝は打てるショート


(1)ヘディング事件


1981年8月26日後楽園球場で行われた
巨人対中日19回戦での出来事です。


この試合の前まで巨人は、
連続試合得点記録が
158試合続いていました



この日の中日の先発は
「エース・星野仙一」でした。


このような試合に燃えるのが
「星野仙一」で、
6回まで無得点に抑えていました


7回裏に事件が起こりました


巨人は二死二塁のチャンスを迎え、
代打「山本功児」が告げられました。


この場面で山本ショート後方へ
フライ
を打ちあげました。


ショートの【宇野勝】
捕球体勢に入ったので、
レフトの「大島康徳」
宇野に捕球を任せました


アウトを確信した星野
引き揚げかけていました。


この時、
捕球体勢に入っていた宇野
捕球に失敗し打球が右側頭部を直撃し、
ヘディングのように大きく跳ね返り、
レフトフェンス際へと転
々と
転がりました。


その間に二塁ランナーがホームインして、
巨人は159試合連続得点を記録しました。


この間、
宇野頭を押さえてうずくまり
星野は思いもよらぬ出来事に
三塁と本塁の間で呆然としたのち、
慌ててバックアップのために走り、
点が入った瞬間グラブを
投げつけ悔しがりました



この結果【宇野勝】
一夜にして有名人になりました








広告

【bloom】3Dモデリング&CGスクール!サブスク型で安心!











(2)ランナー追い越し事件


1984年5月5日の横浜スタジアムの
大洋対中日の3回一死満塁
一塁ランナーの大島は、
次打者・宇野が右翼線にフライを
打ち上げたので、
ハーフウェイで打球の行方を
見守っていました



この打球をライトを守っていた
高木由一が落球しました。


この瞬間大島は二塁に
向かい始めました。


後方から宇野猛スピードで
追い上げてきた
ので、
大島は必死に宇野を制止しましたが、
「二塁に行くことしか考えていなかった」
宇野は大島を追い越してしまい
アウトになりました



【宇野勝】らしいエピソードとして、
微笑ましく記憶に残っています。

 

プロ野球
ファンを
楽しませてくれる野球


(3)ユニフォーム忘れる


1981年4月24日の横浜スタジアムでの
大洋対中日の試合前
球場入りした宇野は、
名古屋に自分のユニホームを
忘れてきた
ことに気づき、
困っていました。


そこで、
大洋側に理由を説明し、
了承を取り付け
「飯田幸夫コーチの背番号77」
借り試合に出場しました。


大洋ベンチからの野次を浴びる中、
ホームランやダメ押しタイムリーを
放つなど大活躍
をしました。


細かいことを気にしない
正に大物です




(4)ウーやん人形


1982年頃から【宇野勝】が打席に立つ
一塁側スタンドに
宇野の顔を模造した
巨大な『ウーやん人形』が現れ、
熱狂的な応援が繰り広げられていました。


【宇野勝】の人気の高さがよく分かります。


(5)ミスターオーガスト


一時期、
8月に調子が上がりホームランを
量産しました。

そのことから、
ファンやマスコミから
「ミスターオーガスト」
と呼ばれていました。







広告







3、おわりに


【ウーやん・宇野勝】
紹介をしまいたが、
いかがでしたか?


エピソードは「珍プレー」
多くなってしまいましたが、
打撃はもちろん、
守備面でも「小松辰雄」をはじめとして、
当時の同僚が口をそろえて、
「上手い」と言っていました。


【宇野勝】のプレーや性格は
同じ千葉県出身の
「スパースター・長嶋茂雄」
通じると思うのは私だけでしょうか?


そんな魅力的な
【宇野勝】のような
選手が出てくることを期待して、
終わりとさせて頂きます。





最後まで読んで頂きありがとうございます。





参考資料:ウィキペディア





4、関連記事

















PVアクセスランキング にほんブログ村















話題のタネさがし - にほんブログ村








【元中日ドラゴンズ・井上弘昭】のプロフィール、選手成績

プロ野球

最終更新日 2023年12月1日



話題のタネさがし - にほんブログ村











スポンサード・リンク

チーム・教室でオンライン集金するなら GMOレンシュ







1、はじめに


元中日ドラゴンズの168「背番号6」は
名選手が多いのですが、
その中でも特に私の印象に残っているのが、
1974年中日20年振りの優勝に貢献した
【井上弘昭】です。


チャンスに強く頼れる背番号6
【井上弘昭】のプロフィール、
選手成績を紹介します。

チャンスに強い頼れる打者
チャンスに強い頼れる打者

2、プロフィール


1944年5月21日:大阪市西淀川区生まれ


1959年4月:北陽高校入学


1962年3月:北陽高校卒業


1962年4月:電電近畿入社


1965年8月:都市対抗野球・優勝


1966年:アマチュア野球世界選手権・優勝


1967年:ドラフト1位で広島東洋カープに
入団


1968年8月1日:広島市民球場の
サンケイアトムズ戦で初出場


1968年8月3日:甲子園球場の阪神戦で
プロ入り初ヒット


1968年8月4日:甲子園球場の阪神戦で
3番レフトでプロ入り初スタメン


1968年9月4日:甲子園球場の阪神戦で
1944年5月21日:大阪市西淀川区生まれ


1959年4月:北陽高校入学


1962年3月:北陽高校卒業


1962年4月:電電近畿入社


1965年8月:都市対抗野球・優勝


1966年:アマチュア野球世界選手権・優勝





スポンサード・リンク

PC調査モニター募集中!







1967年:ドラフト1位で広島東洋カープに
入団


1968年8月1日:広島市民球場の
サンケイアトムズ戦で初出場


1968年8月3日:甲子園球場の阪神戦で
プロ入り初ヒット


1968年8月4日:甲子園球場の阪神戦で
3番レフトでプロ入り初スタメン


1968年9月4日:甲子園球場の阪神戦で
プロ入り初打点


1968年10月14日:川崎球場の大洋戦で
プロ入り初ホームラン


1973年:川畑和人とのトレードで
中日に


1974年:初めての規定打席到達


1975年:初めての3割達成、
初めてのベストナイン


1977年6月29日:ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ入り通算100号ホームラン


1978年4月15日:ナゴヤ球場の阪神戦で
プロ入り通算1000試合出場


1981年:日本ハムへトレードで移籍


1981年9月14日:西宮球場の阪急戦で
プロ入り通算1000本安打


1982年7月2日:後楽園球場の近鉄戦で
プロ入り通算150号ホームラン


1984年5月8日:後楽園球場の阪急戦で
プロ入り通算1500試合出場


1984年:現役引退


1985年:西武の守備走塁コーチに就任
退団


1992年:中日二軍打撃コーチに就任


1993年:中日一軍打撃コーチに就任


1994年:中日退団

ドラフト1位で広島に入団
ドラフト1位で広島に入団

3、選手成績


年度球団試合打率本塁打打点
1968広島35.22415
1969広島102.2521223
1970広島113.2091329
1971広島111.216517
1972広島43.18624
1973中日103.2711657
1974中日128.2901858
1975中日130.3181865
1976中日104.213723
1977中日120.2841760
1978中日111.2271239
1979中日113.2721649
1980中日58.291727
1981日本ハム85.259430
1982日本ハム69.265211
1983日本ハム54.26349
1984日本ハム42.221110
1985西武10.21401
通算1531.259155517
選手成績









広告








4、おわりに


【井上広昭】のプロフィール、選手成績を
紹介しました。


中日在籍中の8年間は、
選手生活の中で一番輝いていた時期で、
中日ファンとしては、
チャンスに強い信頼できるバッターでした。


タイトルを獲得したことは
ありませんが、
タイトルに匹敵するだけの印象が
ポパイ【井上広昭】あります。


3番・レフト井上・背番号6
中日を代表する名選手です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

参考資料:ウイキペディア
















にほんブログ村







PVアクセスランキング にほんブログ村


中日ドラゴンズ名選手列伝【ポパイ・井上弘昭】

バンテリンドーム

最終更新日 2023年12月1日



話題のタネさがし - にほんブログ村













広告

チーム・教室でオンライン集金するなら GMOレンシュ






1、はじめに


2023年開幕以降、
現役ドラフトで中日ドラゴンズに
横浜DeNAベイスターズから入団した
細川成也が活躍してチームに勢いをつけています。


その活躍を見て思い出すのが、
1973年に広島東洋カープから移籍し、
1980年まで中日に在籍した
【井上弘昭】です。


細川と同じようにチームに
勢いをつけました。


元祖「燃えよドラゴンズ」
「3番井上タイムリー」と歌われているように
勝負強い打撃でファンを魅了しました。


生え抜きの選手ではありませんが、
現役生活の中では、
中日時代が一番輝いていました。


今回はそんな【井上弘昭】を紹介します。

3番井上タイムリー
3番井上タイムリー

2、井上弘昭とは


(1)ポパイ


広島時代の【井上弘昭】については、
ラジオからの情報しかなかったので、
やせ型で背の高い選手のイメージでした。


しかし、
中日に入団した【井上弘昭】は、
がっちりした体格で、
顔つきも一見怖そうでした。


力持ちで、チャンスに強く頼れることから、
ポパイと呼ばれていました。



(2)川畑和人とのトレード


【井上弘昭】の中日入団は、
ほとんど実績のない川畑和人との
トレードだったので、
驚きでした。


その川畑和人は
中日の顔であった江藤慎一との
トレードで中日に入団しました。


このトレードは、
川畑和人には失礼ですが、
不釣り合いのトレードで、
中日ファンにとって不本意な
トレードでした。


中日入団後も、
ほとんど実績がない川畑和人と
一軍に定着していた
【井上弘昭】とのトレードで、
「中日が有利なのでなぜ?」という
思いがありました。


だから、
江藤慎一の穴を少しでも埋めてくれればと
期待しました。





広告

ニールセンPC調査モニター







(3)エピソード


①山本浩二との首位打者争い

・1975年のシーズンは元同僚の山本浩二
激しい首位打者争いをしていました。


その中で、広島との最終戦で満塁に敬遠という
前代未聞の出来事がありました。


その後、中日の最終戦で
ヒットを打てば首位打者になれるという場面で、
デッドボールを受け、
「当たっていない」と猛アピールをしましたが、
判定は覆らず首位打者を逃しました。


デッドボールが多かった
【井上弘昭】らしいエピソードとして、
印象に残っています。



②1973年阪神戦でのファインプレー


1973年10月20日、
9年ぶりの優勝を目指す阪神に対し
中日のエース星野仙一
完投勝利を挙げました。


しかし、
星野仙一は阪神と優勝争いしていた
巨人に優勝させたくないと考え、
阪神に勝ってもらいたいとの気持ちで
投げていました。


阪神打線は凡打を重ねていた中、
この日中日のライトを守っていた
【井上弘昭】が、超ファインプレーをすると
星野は悔しがりグラブを投げつけました。


せっかくの超ファインプレーだっただけに、
割に合わないことで、
本人はどんな思いだったのか、
今も気になります。

記録より記憶に残る男
記録より記憶に残る男

3、おわりに


【井上弘昭】の紹介をしました。


広島、中日、日本ハム、西武で18年間
活躍しましたが、
中日時代が最長の8年で、
常にクリーンアップでファンの期待に
応えてくれました。


歴代の中日の選手に
同じようなタイプの選手が少なく、
タイトルには無縁でしたが、
記録より記憶に残る選手として、
紹介しました。



最後まで読んで頂きありがとうございます。







広告














にほんブログ村










PVアクセスランキング にほんブログ村







【元中日ドラゴンズ・星野仙一】プロフィール、投手・監督成績

星野仙一の好きな言葉 夢の石

最終更新日 2024年2月3日



話題のタネ - にほんブログ村











広告








1、はじめに


元中日ドラゴンズの星野仙一は、
現役時代には強気の勝負で、
打倒巨人!の下、
巨人キラーとして、
「王・長嶋を中心とした強い巨人に
通算35勝をあげました。


また、
監督として3球団を優勝
導いた常に勝ちにこだわる人でした。


そんな星野仙一
プロフィール、
投手・監督成績を紹介しますので、
ぜひ「話題のタネ」の一つにして下さい。

2、星野仙一プロフィール



倉敷市
星野仙一・出身地倉敷

(1)誕生から現役引退



1946年1月22日:
岡山県福田村(倉敷市)生まれ


1962年4月:倉敷商業高校入学


1963年:夏の岡山県大会準決勝で、
岡山東商業に敗退

・秋季中国大会では準決勝で、
津山商に敗退


1964年:夏の東中国大会決勝で、
米子南に敗退


1965年4月:明治大学入学

・1年生から1軍メンバーとして活躍





広告








1966年:秋季リーグ戦の立教大戦で、
ノーヒットノーランを記録


1968年:明治大学野球部主将に


1968年11月12日:ドラフト会議で、
中日ドラゴンズから1位指名


1969年4月13日:
広島市民球場の広島戦で、
初登板・初先発
2回3失点で敗戦投手


1969年5月5日:
福井県営球場の広島戦で、
6回2/3を1失点
初勝利・初先発勝利

同日、山本浩二から
初奪三振


1969年5月22日:
川崎球場の大洋戦で、
初完投も8回3失点で敗戦投手


1969年9月3日:
中日球場の広島戦で、
9回2失点
初完投勝利


1969年9月14日:
中日球場のアトムズ戦で、
初完封勝利


1971年:中日のエースナンバー
背番号20


1974年4月22日:
後楽園球場の巨人戦で、
初セーブ

同年、
最多セーブ賞、
沢村賞受賞



1977年7月8日:
ナゴヤ球場の阪神戦で、
プロ通算100勝を達成

・同年、自己最多の18勝を記録


1979年6月26日:
甲子園球場の阪神戦で、
ラインバックから
プロ通算1000奪三振を記録


1981年:投手コーチ補佐兼任


1982年10月12日:
ナゴヤ球場の阪神戦で、
プロ通算500試合登板を達成

・同年、引退


1983年4月3日:
ナゴヤ球場の阪急とのオープン戦で、
引退試合


(2)監督時代


1986年10月29日:
中日監督に就任


1988年:セリーグ優勝
日本シリーズでは西武に敗退


1991年:健康不安により監督退任


1995年9月20日:中日監督に復帰


バンテリンドーム
中日本拠地・バンテリンドーム




1999年:セリーグ優勝
日本シリーズで
福岡ダイエーに敗退


2001年:中日監督退任

同年、12月17日
阪神監督に就任



2003年:セリーグ優勝
日本シリーズで、
ダイエーに敗退

同年、阪神監督退任


2004年1月1日:阪神の
オーナー付シニアディレクター
に就任



2007年1月25日:北京オリンピック
野球日本代表監督に就任


2010年10月19日:阪神SDを辞任し退団


2010年10月27日:
東北楽天ゴールデンイーグルス
監督に就任



2012年5月11日:監督通算1000勝達成


2013年:楽天初の日本一


2014年11月9日:楽天の
シニアアドバイザーに就任


2017年1月16日:2017年度
野球殿堂顕彰者に選出


2018年1月4日:死去

3、投手成績


星野仙一・投手成績




広告




4、監督成績


星野仙一・監督成績






広告




5、おわりに


星野仙一
プロフィール、
投手・監督成績を紹介しました。


現役の年数より監督の年数が多く、
現役の時より監督になってから
全国的に注目を集めました。


中日一筋でのプロ生活で、
他球団に行くことは一切考えませんでした。


それが、
突然の阪神監督に就任は
まさに青天の霹靂でした。


本人もかなり悩んだようですが、
阪神監督の後、楽天の監督になり、
さすが「男・星野仙一」
勝手に思い、
中日への復帰もなくなったと思い、
寂しい思いになりました。


また、
亡くなる少し前にテレビの番組で、
立浪和義と井上一樹に中日のことを
託す発言があり
中日の「星野仙一」ではなくなって
しまったと改めて感じ寂しくなりました。


やはり「星野仙一」
燃えよドラゴンズの歌詞通り、
「星野仙一強気の勝負」で、
いつまでも「中日の星野仙一」として
強きを挫いて欲しかったです。



最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:ウイキペディア

6、関連記事








にほんブログ村













PVアクセスランキング にほんブログ村





中日ドラゴンズ名選手列伝【燃える男・強気の勝負・星野仙一】

星野仙一の好きな言葉 夢の石

最終更新日 2023年11月29日



話題のタネ - にほんブログ村











広告





1、はじめに


中日ドラゴンズの
エースナンバー「20」
一番似合った投手は、
私の記憶の中では【星野仙一】です。


闘将、燃える男と言われ、
常に強いものに逃げもせず立ち向かう
選手時代は私の心を熱くしてくれました。


勝負できるほどの
速球があったわけではないのに、
一流の変化球(フォーク、スライダー)と
強気の勝負で146勝をあげました。


そんな【星野仙一】には
数えきれないほどの、
エピソードがありました。


その中で、
私が見聞きしたエピソードで、
最も記憶に残っている話を
紹介します。

星野仙一出身地・倉敷
星野仙一出身地・倉敷


(1)プロ入り前


①小学生の頃

・テレビの「星野仙一物語」で知りましたが、
小学生時代重い障害を持つ友達を
1年間おんぶして通っていました。


・親分肌で思いやりのある【星野仙一】
らしいエピソードです。



②明治大学時代

・大学時代はノーヒットノーランを
記録するなどの個人記録はありますが、
チームとしては、
優勝経験がありませんでした。

・そんな大学時代のエピソードとして、
従兄から聞いた話があります。

・審判の「ストライク、ボールの判定」
「食って掛かかる」という
アマチュア選手では考えられない行動を
とっていたそうで、
「勝ち」にこだわる【星野仙一】らしい
エピソードだと思いました。


③1968年ドラフト会議

【星野仙一】は阪神ファンだったので、
阪神に入団したいと思っていましたが、
明治大学と阪神の仲が悪く
阪神から指名があれば
社会人野球に行くことになっていました。

・そんな中でのドラフト会議で、
巨人が「法政大学・田淵幸一」
指名できなかった場合に指名する
という話があったとされていましたが、
巨人は田淵を指名できなかったにも拘らず
「島野修」を1位指名しました。


【星野仙一】「星」と「島」
間違いではないかと悔しがりました。

・この出来事により「打倒・巨人」に燃え
「巨人キラー」
呼ばれる所以になりました。





広告

今日からすぐにオンラインサロンが始められる【YOOR】







(2)プロ入り後


①1974年中日20ぶりのセリーグ優勝

・1974年10月12日、
中日は悲願の20年ぶりの
セリーグ優勝を果たしました。

・胴上げ投手は【星野仙一】で、
打倒巨人を果たすことができました。

・この時の【星野仙一】が吠え、
「木俣達彦」【星野仙一】
飛びついたシーンが印象的でした。

・優勝決定後に
「長嶋茂雄・引退」が決まり、
このニュースが大きく取り上げられ、
「中日・優勝」のニュースは
影が薄くなりました。

・そんな中、優勝パレードと
「長嶋引退試合」が、
天候のいたずらで重なってしまいました。

・ファンを大事にし、
「長島茂雄」を尊敬する【星野仙一】
悩んだ挙句、
「長島引退試合」に出場できない
電話を入れ、お詫びをしました。

・優勝パレードでは、
ファンとの握手で手が腫れてしまい、
投げれる状態ではなかったと
言われていました。


②宇野勝ヘディング事件

・1986年8月26日、後楽園球場の
巨人対中日で
後にテレビで「好プレー・珍プレー」
放送されるきっかけとなった、
「宇野勝」ヘディング事件がありました。

・この試合前まで、
巨人は158試合連続得点を続けていました。

・この記録を止めるために立ちあがった
【星野仙一】は7回ツーアウト2塁まで、
2-0で無得点に抑え記録を
止める勢いがありました。

・この場面で打席に立った「山本功児」は、
簡単にショートフライを打ちあげ
誰もがチェンジだと思った瞬間、
「宇野勝」が打球を頭部にあて
ヘディングをしたように大きく弾み
外野フェンスに転がり、
この間に二塁走者が生還し、
159試合連続得点を記録しました。

・この時、ホームベースのカバーに
入っていた【星野仙一】はグラブを地面に
たたきつけ悔しがりました。


③ノックアウトされた時

【星野仙一】がノックアウトされて、
ベンチに戻る前にグラブをたたきつける
シーンがよくありましたが、
これは【星野仙一】独特のパフォーマンス
だったと言われています。


④交友関係

・交友関係の広い【星野仙一】ですが、
私が一番記憶に残っているのは、
「作詞家・山口洋子」です。

・この関係で、
「山口洋子作詞」でレコードを
出しています。



中日ドラゴンズ・本拠地バンテリンドーム
中日ドラゴンズ・本拠地バンテリンドーム

3、おわりに


【星野仙一】のエピソードを紹介しました。


1974年に「元祖・燃えよドラゴンズ」では、
「星野仙一強気の勝負」と歌われていますが、
この言葉通りに「王・長嶋」の最強・巨人に
臆することなく立ち向かう姿に
勇気をもらいました。


そんな勇姿が今も「私の記憶」にあります。


背番号20の【星野仙一】は、
記録にも記憶にも残る
中日ドラゴンズファンが誇れる
投手です





最後まで読んで頂きありがとうございます。







広告











にほんブログ村











日本プロ野球衝撃の事件【甲子園球場最終戦のファン暴動】!

野球

最終更新日 2023年11月28日




話題のタネさがし - にほんブログ村













広告









1973年10月22日、
甲子園球場の阪神対巨人最終戦は、
勝った方が優勝という大一番でした。


この試合の終了後に
阪神ファンがグランドになだれ込み、
大暴動となり、
警備員も対応が出来ずに
無法地帯になってしまいました。


何故このようになったのか?


試合を振り返りたいと思います。



甲子園
1973年10月22日、
甲子園球場の阪神対巨人最終戦は、
勝った方が優勝という大一番でした


暴動の伏線は2日前の
中日戦にありました。


阪神はこの巨人戦の2日前の10月20日
中日球場(現ナゴヤ球場)で中日との
一戦がありました。


阪神はこの試合に勝つか引き分けで
優勝でした。


試合は阪神・江夏
中日・星野の両エースで始まりました。


1回表に阪神が先制しましたが、
逆転され、
4対2で負けこの日の胴上げは
ありませんでした。


この試合にまつわる逸話が3つあるので
紹介します。


①巨人に優勝させたくない星野は、
阪神に対して真ん中のストレートを多投
していたが、固くなっていた阪神打線が
打てなかった。(阪神は5安打)


②中日のライトを守っていた井上が、
超ファインプレーをすると
星野は悔しがりグラブを
投げつけました



③中日球場のスコアボードは、
新幹線から見ることができ、
甲子園に向け移動中の
巨人・川上監督が中日がリードをしているのを
見て「喜んだ」と言われています。


このような中、
世紀の一戦を迎えようとしていました。







広告

MOGUストア







(1)試合中

運命の一戦は10月21日が
雨で中止になり
10月22日になりました。

1973年10月22日阪神対巨人は、
阪神は勝つか引き分け
巨人は勝てば優勝となる
世紀の一戦となり、
超満員の4万8千人の観客が見守る中、
阪神・上田
巨人・高橋一三の先発で、
始まりました。


試合前から異様な雰囲気がある中、
巨人がいきなり2点を先取しました。


2回表には、
ピッチャーの高橋に
三塁打を打たれるなど
この回も2点取られ、
先発・上田は早々と交代になりました。


結局、5回までに毎回の8点を
巨人に与えてしまいました。


この回くらいから、
阪神はファンの一部が騒ぎ始め、
野次や罵声が飛び交いました


また、
ビール瓶やウイスキーの瓶などが
グランドに投げられ、
危険な状態になって来ました。


このような行為が何度もあり、
取り除くために
途中何度も中断があり
試合が進みませんでした。


巨人の外野手は、
後ろから物が投げ入れられ
危険な状態なので、
守備位置を前
にして守っていたと
言われています。


この試合は、
高橋の調子が
良かったこともありますが、
それ以上に、10月20日の中日戦を
エースの江夏で落としたことが、
尾を引いていたと言われています。


試合は結局9対0で巨人が勝ちました。


9回裏最後のバッターの
カークランドを
高橋が三振に取り、
優勝決定!
と本来ならなるわけですが、
高橋は一目散に
巨人のベンチに駆け込みました。

プロ野球
運命の一戦は10月21日が
雨で中止になり
10月22日になりました

(2)試合終了後


殺気だった大勢の阪神ファンが、
フェンスによじ登り、
今にも乱入しそうな
雰囲気
だったからです。


その通りで、試合終了と同時に
一塁側のファン2、3人が
ネットを乗り越えてグラウンドに
乱入しました。


その後は雪崩のように、
怒った多数の阪神ファンが
三塁側ベンチに殺到しました。


この時に王は、
阪神ファンに倒されてゲタで
顔を殴られました

その他、
末次は棒で殴られ、
国松コーは眼鏡を壊され、
森はキャッチャーマスクを
奪われました。


結局この時、
3000人以上がグランドになだれ込み、
あまりの数に警備員も対応できなく
甲子園球場は無法地帯となりました。


この時のエピソードとして、
ケガで出場できなかった長嶋が
自宅でテレビを観ながら大声で
「逃げろ、逃げろ」と叫んでいた
と言われています。


こんな状況で
巨人は胴上げもできず、
祝勝会も宿舎の和室で
行われたそうです。






広告







1973年10月22日、
甲子園での暴動の紹介をしました。


この試合は、
阪神ファンのやり場のない怒りと
悔しさが
巨人ナインにぶつけられました。


この時代は阪神ファンだけでなく、
他球団のファンもグランドに
乱入するケースがありました。


乱入騒ぎがあったので、
内外野のフェンスを高くするように
徐々になって来ました。


最近のプロ野球ファンは
マナーが良くなったと言われて
いるので、大丈夫だと思いますが、
やはり野球は楽しく観戦したいものです




最後まで読んで頂きありがとうございます。













にほんブログ村









PVアクセスランキング にほんブログ村




【元中日ドラゴンズ・江藤慎一】のプロフィール、選手・監督成績

野球

最終更新日 2024年2月2日

話題のタネさがし - にほんブログ村








広告







中日ドラゴンズ生え抜きで
最強の4番打者は?
と聞かれたら
年代によって色々な選手の名前が
上がると思いますが、
私は【江藤慎一】と答えます。


私の頭の中には、
チャンスに強く頼りになる4番打者として、
記憶に残っています。


今回は、
記憶だけでなく成績も素晴らしい
【江藤慎一】のプロフィールと
選手・監督成績を紹介します。



野球
1959年:中日ドラゴンズ入団


1937年10月6日:福岡県北九州市生まれ


1953年4月:熊本商業高校入学


1956年3月:熊本商業高校卒業


1956年4月:日鉄二瀬野球部に
テスト生として入部


1959年:中日ドラゴンズ入団


1959年4月11日:中日球場の大洋戦で、
初出場・初スタメン


1959年4月11日:中日球場の大洋戦で、
初安打・初打点


1959年4月15日:後楽園球場の巨人戦で、
初ホームラン


1961年:ベストナイン


1963年:ベストナイン


1964年4月5日:中日球場の阪神戦で、
プロ入り通算100号ホームラン


1964年:.323で首位打者
ベストナイン


1965年:.336で首位打者
ベストナイン


1966年5月3日:後楽園球場の巨人戦で、
プロ入り通算150号ホームラン


1966年6月26日:川崎球場の大洋戦で、
プロ入り通算1000本安打


1966年8月4日:中日球場の巨人戦で、
プロ入り通算1000試合出場


1966年:ベストナイン


1967年9月19日:後楽園球場の巨人戦で、
プロ入り通算200号ホームラン


1968年:ベストナイン


1969年5月25日:中日球場の巨人戦で、
プロ入り通算250号ホームラン


1970年:ロッテに移籍


1970年8月16日:小倉球場の西鉄戦で、
プロ入り通算1500本安打


1971年4月29日:大阪球場の南海戦で、
プロ入り通算1500試合出場


1971年8月5日:東京球場の東映戦で、
プロ入り通算300号ホームラン


1971年:.337で首位打者


1971年:.408で最高出塁率


1972年:大洋に移籍


1972年7月16日:青森県営野球場の広島戦で、
プロ入り通算1000打点


1973年5月26日:川崎球場の巨人戦で、
プロ入り通算3000塁打


1974年9月23日:川崎球場のヤクルト戦で、
プロ入り通算350号ホームラン


1975年:太平洋クラブ移籍で、
プレーイングマネジャー



1975年8月27日:平和台球場の日本ハム戦で、
プロ入り通算2000試合出場


1975年9月6日:藤井寺球場の近鉄戦で、
プロ入り通算2000本安打


1976年:ロッテに移籍


1976年:現役引退







広告

今日からすぐにオンラインサロンが始められる【YOOR】







江藤慎一選手成績

江藤慎一監督成績



野球
1976年:現役引退


【江藤慎一】
プロフィール、選手・監督成績を
紹介しました。


中日在籍中の11年間は、
素晴らしい成績でチームを引っ張り
常にAクラス入りに貢献しました


そのイメージがあるので、
成績以上に頼りになる4番でした。


中日時代の【江藤慎一】は、
私にとって記録にも、記憶にも残る
選手でした。


だから、
かつて中日ドラゴンズに
【江藤慎一】というスラッガーが
いたことを知って頂きたいと思い
紹介しました。





最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:ウィキペディア






広告



















にほんブログ村






















PVアクセスランキング にほんブログ村





中日ドラゴンズ名選手列伝【エイトマン・闘将・江藤慎一】

プロ野球

最終更新日 2023年11月27日



話題のタネさがし - にほんブログ村









広告







中日ドラゴンズの
「背番号8」といえば
【江藤慎一】が頭に浮かびます。


「背番号8」からエイトマン
呼ばれ、
闘志あふれるプレーや、
豪快なフルスイングから
闘将とも呼ばれていました。


1960年代に中日の4番打者として、
全盛期の「巨人O・N」
打撃を競い合っていました。


中日生え抜きの選手としては、
間違いなく
NO1のスラッガーだと思います。


今回は、
そのような【江藤慎一】について
紹介します。



野球
【江藤慎一】は肩が強く、
守備面でも魅せてくれましたが、
何と言っても打撃です。


(1)家族思い


特に記憶に残っているのが、
弟の江藤省三
高校(中京商業・現中京大中京)
大学(慶応大学)
まで、
金銭面で世話をしていたことです。



(2)スラッガー


【江藤慎一】は肩が強く、
守備面でも魅せてくれましたが、
何と言っても打撃です。


中日在籍が「O・N」全盛時代
であったにもかかわらず、
常に打撃タイトル争いをして、
2年連続で首位打者になるなど、
常に闘志を剥き出しに
プレーしていました。


また、
オールスターゲームでは、
ONの後の5番を打つことが多く、
中日ファンの誇りでもありました。



(3)人となり


中日を追われるように退団し、
ロッテに入団した【江藤慎一】が、
トレードで大洋に移籍して、
古巣中日戦で中日球場を訪れた時は、
必ず、
中日ベンチに挨拶に来ていました。


複雑な思いがある中、
律儀な人だと思いました。

また、
中日の広報や通訳などを長く務めた
「足木敏郎」は、
豪快なプレーとは裏腹に
礼儀正しく、
繊細で誠実な人柄
だったと
言っていました。



(4)考える野球


豪快で闘志あふれるプレーからは
想像できないのですが、
相手チームの先発ピッチャーを予測し、
過去数年間のデータをもとに、
打撃のシュミレーションをしていた
言われています。








広告

ストレスに負けないスキルが身につく【Awarefy】








1969年中日は大物監督水原茂
招聘しました。


その水原に対しての発言が、
反抗と取られてしまい、
トレード通告が出されました。


【江藤慎一】はもちろん、
中日ファンが猛烈に反対し、
抗議電話や署名運動が起こりました。


【江藤慎一】は中日で
骨を埋める覚悟でいたので、
トレードを拒否しました。


話は並行線のまま先に進みませんでした。


その間【江藤慎一】は、
水原の自宅を訪れ残留を直訴したとも
言われています。


結局、
【江藤慎一】の訴えは聞き入れられず、
1969年12月26日、任意引退選手
なってしまいました。


中日ファンにとっては、
要望を受け入れられず
悲しく、
残念で、
悔しい結果
となりました。


その後、
ロッテの濃人渉監督の計らいで、
川畑和人投手との交換トレード
いう形で話がまとまりました。


水原茂が1974年の中日20年ぶりの
優勝の礎を築いた
とはいえ、
この時点での中日は、
4番打者を失ってしまった大きな損失と
ファンの深い悲しみがありました。


野球
水原に対しての発言が、
反抗と取られてしまい、
トレード通告が出されました



【江藤慎一】
トレード通告を受けた後に
異例の抗議電話や
残留の署名運動が起こるなど、
中日ファンから深く愛されていました


それは、
野球選手としての闘志あるプレーで
結果を残したこと以外にも、
その人柄にも魅力があったからだと
思います。


そんな【エイトマン・江藤慎一】
今も私の記憶にくっきりと残っています。





最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:ウィキペディア





広告

















にほんブログ村













PVアクセスランキング にほんブログ村






日本プロ野球衝撃の事件【史上初サヨナラホームランに代走】!

バンテリンドーム

最終更新日 2023年11月24日



話題のタネさがし - にほんブログ村














広告









プロ野球の花形「ホームラン」
そのホームランの中でも
「サヨナラホームラン」は、
打った本人は最高の気分で
ファンと選手たちに迎えられ、
歓喜のホームインとなります。


しかし、
サヨナラホームランを打ちながら、
歓喜のホームインができずに、
代走が送られたという試合がありました。


悲劇の主役は、
中日ドラゴンズ・彦野利勝
です。


今回は、
このサヨナラホームランを紹介します。



プロ野球
彦野利勝は
サヨナラホームランを打ったのに
ホームインできませんでした

(1)歓喜のサヨナラホームラン


悲劇が起きたのは、
1991年6月18日ナゴヤ球場での
中日対横浜大洋です。


6対6で迎えた
延長10回ツーアウトランナーなしで、
打席には、
中日6番の彦野利勝が打席に入りました。


横浜大洋のピッチャー盛田幸妃から
放った打球はレフトスタンドへ
一直線のサヨナラホームラン
なりました。


ライナー性の打球のため
1塁まで全力疾走し、
1塁ベースを踏んだところで、
ホームランだとわかり、
喜びを表すガッツポーズをし、
ジャンプ
をしました。


その瞬間に、
着地に失敗して、
右ひざをひねり、
倒れ込んでしまい、
起き上がることができませんでした。


ヒーローを出迎えようと、
ベンチから飛び出したナインは、
倒れ込んだままのヒーローに
一体何が?
歓喜が一瞬止まってしまいました。








広告

今日からすぐにオンラインサロンが始められる【YOOR】








(2)代走・山口幸司



結局、起き上がることの出来ない
彦野利勝には日本プロ野球初となる
サヨナラホームランに代走

送られることになりました。


代走には、
山口幸司が送られましたが、
初めてのケースで戸惑いながら
ホームを踏みました。


悲劇のヒーロー彦野利勝
大豊泰昭におんぶされ
ベンチに戻りました。


中日ファンにとっては、
一瞬の歓喜の後におとずれた、
ショッキングな出来事でした。


彦野利勝のけがは
当初ねん挫と診断されましたが、
その後の検査で
右膝じん帯断裂とわかり、
このシーズンを棒に
振ってしまいました。

勝利の瞬間


サヨナラホームラン
代走が送られたのは、
彦野利勝が日本プロ野球史上初ですが、
ホームランに代走が出たケースは
過去にありました。


1969年に近鉄のジムタイル
ホームランを打ちながら、
1塁ベース手前で、
左足が肉離れを起こし、
走れなくなり、
代走の伊勢孝夫がベースを
1周したケース
がありました。








広告








サヨナラホームランを打ち、
ナインの祝福の出迎えを受けるはずが
出来なかった悔しさは私では
計り知れません。


しかし、
彦野利勝が後日、
「一塁を回ったところで、
右膝がガクッときた
もっとゆっくり走ればよかった」

語った言葉に全ての気持ちが
表われているのではないでしょうか。




最後まで読んで頂きありがとうございます。










にほんブログ村












PVアクセスランキング にほんブログ村











日本プロ野球衝撃の事件【桑田、清原ドラフト会議の明暗】!

甲子園

最終更新日 2023年11月23日





話題のタネさがし - にほんブログ村














広告









1985年の日本プロ野球ドラフト会議の
目玉は
PL学園エース・桑田真澄
PL学園4番・清原和博でした。


2人は「K・Kコンビ」と呼ばれ、
高校1年の夏、
甲子園で鮮烈なデビューをし、
常に注目を浴びながらも、
結果を残し、
1985年11月20日の
ドラフト会議を迎えました。

野球
ドラフト会議を迎える時点で、
桑田も清原も巨人ファンでした


ドラフト会議を迎える時点で、
桑田も清原も巨人ファンでした。


ただ、早い時期から桑田
早稲田大学への進学を決めていました。


清原は巨人からの指名を
待つだけの状況でした。


問題は、
清原に複数団の指名が予想され、
巨人が晴れて選択権を
引き当てるか否かが、
ドラフト会議の焦点でした。


しかし、
桑田を巨人が単独指名しました。

清原は、
南海、
日本ハム、
中日、
近鉄、
西武、
阪神の6球団が指名し、
西武が交渉権を獲得しました。


事前に、
巨人と清原との間で、
1位指名の確約がされていたとも
噂されていた清原は、
巨人が桑田を指名したことを知り、
大粒の涙を流していました。


子供の頃から憧れていた王貞治が
巨人の監督だっただけに、
裏切られた思いが強かったと
言われています。


また、桑田に対しては恨む思いが
あったとも言われていました。


巨人に指名された桑田は、
指名を拒否すると思われていましたが、
「昔から巨人に入団したかった」
前向きな発言をして、
3日後には、
早稲田大学への進学をやめる
発言があり、
世間は大騒ぎになりました。








広告

今日からすぐにオンラインサロンが始められる【YOOR】









(1)桑田巨人入り


結局、
桑田は巨人に入団し、
清原は、交渉権を獲得した西武
入団しました。


桑田の巨人入団に際しては、
密約説も噂され、
爽やかなイメージだった桑田に、
ダーティーなイメージが残りました。

野球
桑田は巨人に入団し、
清原は、交渉権を獲得した西武
入団しました

(2)清原西武入団


その後、
1987年に清原が入団した西武と、
王監督が率いる巨人が日本シリーズで、
対戦し、
4勝2敗で西武が日本一になりました。


その日本シリーズの最終戦の、
試合終了間際に、
ファーストを守っていた清原が、
大粒の涙を流し始めました。


この涙は、
1985年のドラフト会議での悔しさの
何よりの証明だと言われました。








広告









毎年、
ドラフト会議では、
悲喜こもごものシーンがありますが、
桑田と清原明と暗は衝撃的でした。


しかし、
時が衝撃を薄めてくれました。


清原はその後、FA権を取得し
1997年のシーズンから、
憧れの巨人のユニフォーム
袖を通すことができ、
桑田と再びチームメイトになり、
「K・Kコンビ」が復活しました。







最後まで読んで頂きありがとうございます。















にほんブログ村














PVアクセスランキング にほんブログ村









中日ドラゴンズ名選手列伝・番外編【伝説のスカウト・法元英明】

バンテリンドーム

最終更新日 2023年11月21日



話題のタネさがし - にほんブログ村












広告








かつて【中日ドラゴンズ】にも、
二刀流がいました


1956年~1957年の2年間で、
特筆すべき成績ではありませんでした。


その男の名前は
【伝説のスカウト・法元英明】です。


選手時代よりも、
スカウトになってからの実績が
素晴らしいので「名選手列伝・番外編」として、
【法元英明】を紹介します。


野球
法元英明
スカウト第一号の選手は
松本幸行

(1)最初のスカウト時代


松本幸行(まつもと・ゆきつら)

投手・デュプロ印刷より
1969年ドラフト4位で入団

法元英明スカウト第一号の選手
所属のデュプロ印刷に
挨拶なしの指名のため
ひと悶着あっての入団。



三沢淳(みさわ・じゅん)
 
投手・新日鉄広畑より
1970年ドラフト3位、翌年入団

1970年入団拒否で、
新日鉄広畑に入社
1年間の説得後、
1971年ドラフト前に入団。



鈴木孝政(すずき・たかまさ)

投手・千葉県立成東高校より
1972年ドラフト1位で入団

担当スカウトではなかったが、
鈴木孝政の速球にほれ込み、
フロントに猛烈にアピールした結果、
ドラフト会議当日の、指名直前に
1位候補だった選手を外して、
鈴木孝政を指名した。



田尾安志(たお・やすし)

外野手・同志社大学より
1975年ドラフト1位で入団

同志社大学時代は二刀流。
ピッチャーとして貴重な左腕で
プロでも通用する実力だったが、
法元英明は、バットスピードの速さで
田尾安志がバッターとして活躍できることを
確信し、バッターとして入団。



都裕次郎(みやこ・ゆうじろう)

投手・滋賀県立堅田高校より
1976年ドラフト1位で入団

知人の紹介で都裕次郎
高校3年の春に存在を知る。
夏の甲子園の滋賀県予選で
じっくり見る予定だったが、
1回戦で敗退。
練習試合での1試合見ただけで、
素質を見抜き
ドラフトで1位指名を進言する。



小松辰雄(こまつ・たつお)

投手・石川・星稜高校より
1977年ドラフト2位で入団

他球団に
同級生が1位で指名されたことで、
プライドが傷つけられ、
駒沢大学に入学準備を始める中、
法元英明の熱意と誠意のある説得により、
入団にこぎつけた。



牛島和彦(うしじま・かずひこ)

投手・大阪・浪商高校より
1979年ドラフト1位で入団

ドラフト会議前から、牛島家と接触があり、
法元英明の人柄から、家族とも意気投合し、
ドラフト前から
「中日以外なら社会人に進む」と宣言した。
その結果、単独1位で指名。



彦野利勝(ひこの・としかつ)

外野手・愛知高校より
1982年ドラフト5位で入団

法元英明の息子さんが、
彦野利勝の高校の1年先輩で、
息子さんの見学に来ていた時に
監督から紹介されたのが、
きっかけになる。







広告

ストレスに負けないスキルが身につく【Awarefy】







(2)首脳陣時代



藤王康晴(ふじおう・やすはる)

内野手・愛知・享栄高校より
1983年ドラフト1位で入団

甲子園で11打席連続出塁の大会記録を
マークした地元の逸材。
「地元のスター候補生」
是が非でも中日にという中での入団。
(藤王のことは、
高校1年から注目していたが、
入団当時法元英明は二軍監督)



山﨑武司(やまさき・たけし)

捕手・愛知・愛工大名電高校より
1986年ドラフト2位で入団

1986年当時、法元英明はフロント業務で
本人との関わりはなかったが、
その素質には、
高校2年より注目。
山﨑武司は巨人ファンで、
中日は一番入団したくない球団だと
言われていた。

野球
彦野利勝の入団は
息子さんの見学に来ていた時に
監督から紹介されたのが、
きっかけになる



(3)スカウト復帰後



立浪和義(たつなみ・かずよし)

内野手・大阪・PL学園高校より
1987年ドラフト1位で入団

法元英明がスカウト復帰後、最初の指名選手。
体は小さいがセンスとメンタル面に注目し、
ドラフト1位指名候補に。
当初のドラフト1位候補は大学生だったが、
社会人に進みオリンピックを目指すため、
プロ入り拒否。
そのため急遽1位指名。
南海と競合の末、
星野仙一監督が当りくじを引き
入団。



井上一樹(いのうえ・かずき)

投手・鹿児島商業高校より
1989年ドラフト2位で入団

高校2年の頃から
ストレートの凄さが
「金田正一」を彷彿させるほどの
逸材として注目していた。


平田洋(ひらた・ひろし)

投手・愛知・豊田大谷高校
1993年ドラフト1位で入団

地元の逸材なので他球団に渡せないと、
ドラフト前から1位指名を公言し、
なりふり構わず平田獲得のために動く覚悟。
結果は、単独で1位指名でき、
高校生として球団記録となる
契約金1億円で入団。


正津英志(しょうつ・えいじ)

投手・NTT北陸より
1997年ドラフト3巡目で入団

大学時代からスピードボールに注目していたが、
卒業時の指名は見送り。
NTT北陸に入ってからもチェックし続け、
1997年の都市対抗野球での好投で、
指名を決定。
ドラフト当日、正津英二は、
ハワイに新婚旅行。
法元英明最後のドラフト指名選手。







広告







(4)解説者時代



浅尾拓也(あさお・たくや)

投手・日本福祉大学より
2006年ドラフト3巡目で入団

法元英明が、解説者として
中日スポーツに連載していた
「金の卵発見」コーナーに、
日本福祉大学の濱嶋監督より推薦があり、
浅尾拓也と出会う。



伊藤準規(いとう・じゅんき)

投手・岐阜城北高校より
2008年ドラフト2巡目で入団

「金の卵発見」コーナーに、
ダルビッシュ二世と紹介。
メンタル面に課題があると指摘。


田島慎二(たじま・しんじ)

投手・東海学園大学より
2011年ドラフト3巡目で入団

「金の卵発見」コーナーで紹介。
田島の両親は、
この紹介記事で
中日に入団することができたと
法元英明に感謝。



福谷浩司(ふくたに・こうじ)

投手・慶応義塾大学より
2012年ドラフト1巡目で入団

高校2年に初めて見た時に、
身体能力の高いとの
印象を持つ。



浜田達郎(はまだ・たつろう)

投手・愛工大名電高校より
2012年ドラフト2巡目で入団

大谷翔平、藤浪晋太郎、
とともに
高校ビッグ3と言われる。

ビッグ3の中で、最初に完封勝利。



祖父江大輔(そぶえ・だいすけ)

投手・トヨタ自動車より
2013年ドラフト5巡目で入団

中学卒業まで、
どこのチームにも所属せず、
毎日父親と二人で練習。

実践経験がないので、
レギュラーになったのは、
高校3年になってから。

法元英明が初めて見たのが、
大学2年のときで、
ストレートが早くて重いとの
印象を持つ。



野球
正津英二は
法元英明最後の
ドラフト指名選手


【法元英明】が入団に
携わった選手は41人で、
その7~8割が戦力として
活躍しただろうと、
本人が著書の中で
振り返っていますが、
この数字は驚くべき数字で、
【法元英明】「伝説のスカウト」
言われる所以ではないでしょうか?


また、
【法元英明】が解説者時代には、
ソフトな口調で温かみのある話し方や、
分析力のある明快な解説から、
その人となりを感じることができ、
私は好感を持ち、
特にラジオでの解説の日は
楽しみにしていました。


このようなところからも、
【法元英明】
入団に携わった選手や親御さんに信頼され、
数多くの優秀な選手が中日に入団し、
その選手たちの活躍で、
常時Aクラスを争うチームが
できたのではないでしょうか?


強く、魅力のあるチーム作りに陰で
努力してくれた

【伝説のスカウト・法元英明】
一ファンとして、
改めて感謝します。



最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考書籍:ぴあ株式会社中部支社・発行
法元英明・著
ドラマは球場の外にある



参考資料:ウィキペディア



広告

MOGUストア















にほんブログ村












PVアクセスランキング にほんブログ村






【元中日ドラゴンズ・小松辰雄】のプロフィールと投手成績を紹介!

野球

最終更新日 2023年11月21日




話題のタネさがし - にほんブログ村
















広告









【小松辰雄】
「スピードガンの申し子」
といわれ、
剛速球を武器に
「中日ドラゴンズ」エースとして
ケガと闘いながら一時代を
築きました。


しかし、
中日入団時には、進学かプロかで
気持ちが揺れに揺れました。


1977年のドラフト会議で、
中日から2位指名だったことに、
プライドが傷つけられたからでした。


ほとんど、駒澤大学に入学が決まって
いたところを、
伝説のスカウトと呼ばれた「法元英明」
乗り出したことにより、
一転して中日入団が決まりました。


これが無ければ、
中日の【小松辰雄】
誕生していなかったかもしれません。


ただ、
私は中日との出会いは、
良い巡り合わせ
であり、
中日だから活躍できたと思っています。


今回は、そのような【小松辰雄】
プロフィールと投手成績を紹介します。
ぜひ、参考にしてみて下さい。



プロ野球
【小松辰雄】
「スピードガンの申し子」
といわれ、
剛速球を武器に
「中日ドラゴンズ」エースとして
ケガと闘いながら一時代を
築きました。


1959年5月10日:石川県羽咋郡生まれ


1975年4月:石川県・星稜高校入学


1976年8月:星稜高校の2年生エースとして、
夏の選手権で甲子園出場、
準決勝敗退


1977年3月:星稜高校3年、
春の選抜で甲子園出場も
初戦敗退


1977年8月:夏の選手権で
2年連続甲子園出場も
初戦敗退


1977年11月22日:第13回ドラフト会議で
中日ドラゴンズから2位指名され入団


1978年10月4日:神宮球場のヤクルト戦で
プロ入り初登板、2回無失点


1979年4月11日:ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ入り初勝利、1回2/3無失点


1979年4月12日: ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ入り初セーブ、2回無失点


1979年5月:月間MVP受賞


1981年7月15日:神宮球場のヤクルト戦で
プロ入り初完投勝利、9回2失点


1981年9月21日:ナゴヤ球場の巨人戦で
プロ入り初完封勝利


1981年9月:月間MVP受賞


1982年10月18日:横浜球場の大洋戦で
完封勝利、胴上げ投手に


1984年:中日のエースNO、背番号20に


1985年:
最多勝利投手
最優秀防御率
最多奪三振
最優秀投手
沢村賞
ベストナイン受賞


1986年6月3日:ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ入り通算1000投球回数達成


1987年8月26日:ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ入り通算1000奪三振達成


1987年:2回目の最多勝利投手獲得


1990年4月17日:ナゴヤ球場の広島戦で
プロ入り通算1500投球回達成


1990年8月22日:神宮球場のヤクルト戦で
プロ入り通算100勝達成


1994年:現役引退


1995年3月26日:ナゴヤ球場の
オリックスとのオープン戦で
引退試合
(最後の打者イチローは、
少年時代小松に憧れていた)


1995年:中日2軍投手コーチ就任


1996年:中日1軍投手コーチ就任


1997年:中日1軍投手コーチ解任



広告

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】





3、投手成績


年度球団勝利敗戦セーブ奪三振防御率
1978中日000311.25
1979 中日 6916862.68
1980 中日 156333.66
1981 中日 126111223.07
1982 中日 449582.60
1983 中日 71451333.20
1984 中日 11621683.05
1985 中日 17811722.65
1986 中日 790973.50
1987 中日 17601472.74
1988 中日 12701143.26
1989 中日 040117.66
1990 中日 650874.11
1991 中日 540694.42
1992 中日 990694.80
1993 中日 740493.62
1994 中日 120286.26
通算17年1221025014463.44
小松辰雄投手成績

野球
1977年11月22日:第13回ドラフト会議で
中日ドラゴンズから2位指名され入団


【小松辰雄】
記録は素晴らしいのですが、
私が、記憶に残っているのは、
優勝がかかっている大一番など、
大事な試合に強かった
印象があります。


性格も男気があり、
好感の持てる投手でした。


そんな【小松辰雄】が引退後、
2017年12月に
交通死亡事故を起こした時は、
本当にショックでした。


状況はわかりませんが、
死亡事故なので、
亡くなられた方や、
家族の方のことを思うと
いたたまれませんが、
【小松辰雄】のことなので、
誠意ある対応をしたと思います。


事が事だけに
二度と評論家には
復帰できないと思っていましたが、
その後、
不起訴処分となり、
評論家に復帰できました。



広告



















にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村



中日ドラゴンズ名選手列伝【スピードガンの申し子・小松辰雄】

バンテリンドーム

最終更新日 2023年11月21日



話題のタネさがし - にほんブログ村















広告








私が知る限りで、
【中日ドラゴンズ】歴代最速球の
日本人投手は「小松辰雄」です。


剛速球でバッターを牛耳る姿に
しびれました。


その姿は、
正に【中日】のエースです。


だから、
当然のように
【中日】のエースナンバー「20」を、
「星野仙一」から受け継ぎました。


「20」番を背負った「小松辰雄」は、
【中日】のエースナンバーを
受け継ぐに相応しい活躍で、
歴代のエースに名前を刻みました


このような「小松辰雄」の紹介をします。


ぜひ「話題のタネ」にして下さい。



野球
「20」番を背負った「小松辰雄」は、
【中日】のエースナンバーを
受け継ぐに相応しい活躍で、
歴代のエースに名前を刻みました野球


(1)スピードガンの申し子


いつの時代も、
速球投手は魅力があります。


そんな速球投手として、
ファンを魅了したのが、
「小松辰雄」です。


「小松辰雄」のボールは、
「ズドーン」とうなりを上げる
剛速球で、
相手チームの打者が恐ろしくて、
尻込みする選手もいたと
言われています。


「小松辰雄」のデビュー当時は、
主に「抑え」で、
入団2年目の1979年には、
54試合に登板して、
16セーブ
をあげました。


奪三振も投球回にほぼ
匹敵する数でした。


この年くらいから、
現在では当たり前ですが、
スピードガンでのスピード表示が、
球場やテレビなどで、
映しだされるようになりました。


当時は、140キロ代のボールでも
早く感じる時代でした。


そんな中「小松辰雄」 が登板し
ナゴヤ球場の電光掲示板に
150km以上の表示がされると、
どよめきが起こるシーンが
何度もありました。


私の記憶している最速は、
154kmです。


スピードガン表示が、
球場やテレビなどに普及するにつれ、
「誰が1番早いのだろう?」
という話題が出始めました。


数字が何よりもの証拠ということで、
「小松辰雄」が1番早いという
意見が大多数でした。


これが、
「スピードガンの申し子」
と言われる所以です。



(2)小松の親分さん


小松の親分さんと聞くと、
名コメディアンの「小松政夫」さんを
思い出す人が多いと思います。


しかし、
【中日】にも小松の親分さん
います。


もちろん「小松辰雄」です。


そのように呼ばれた理由は、
気持ちが広くおおらかで、
小さなことをあまり気にせず、
後輩に対しての面倒見の
良さ
からです。


ただ、この親分肌が、
仲間意識を捨てきれずに
指導者として成功できなかった
理由としてあげられたことも
ありました。







広告

今日からすぐにオンラインサロンが始められる【YOOR】








数々の栄光がある「小松辰雄」ですが、
その中でも最も印象に残っている
試合があります。


1982年(昭和57年)10月18日の
横浜球場での大洋対中日の
シーズン最終戦です。



この試合は、
中日が勝つか引き分けで優勝という
緊張感のある試合でした。


また、
「田尾安志・5打席連続敬遠」
という信じられない出来事があり、
物議をかもした試合でもありました。


1982年の「小松辰雄」は、
開幕投手を務めたものの
ケガのため最終戦が、
2回目の先発でした。


栄光の開幕投手に
選ばれたにもかかわらず、
ケガで、満足な仕事ができなかった
無念を晴らすべく上がったマウンドで、
見事に、2安打完封勝利で
胴上げ投手
になりました。


期待をかけてくれた
「近藤貞夫監督」
胴上げすることができた試合だったので、
ひとしお感慨深い試合であったと思います。


この試合はまさに「一球入魂」
気迫を感じた試合であったので、
今も鮮明に印象に残っています。




野球
「小松辰雄」の魅力は、
何と言っても「剛速球」ですが、
親分肌で、面倒見の良い
人間としての魅力があります



「スピードガンの申し子・小松辰雄」
の紹介をしましたが、
いかがでしたか?


「小松辰雄」の魅力は、
何と言っても「剛速球」ですが、
親分肌で、面倒見の良い
人間としての魅力があります。


そんな「小松辰雄」
もう一度指導者として、
「人間力」を活かした指導で、
第二の「小松辰雄」
呼ばれるような投手を
育成して欲しいと思います。



最後まで読んで頂きありがとうございます。






広告



















にほんブログ村










PVアクセスランキング にほんブログ村



【元中日ドラゴンズ・鈴木孝政】のプロフィールと投手成績を紹介!

プロ野球

最終更新日 2023年11月20日




話題のタネさがし - にほんブログ村












広告








【鈴木孝政】は高校時代、
甲子園の出場がないので、
中央では無名に近い投手でした。


しかし、
千葉県では【鈴木孝政】が投げる試合は
球場が満員になるほどの注目度でした。


【中日ドラゴンズ】入団後も、
快速球を武器に
抑えのエースとして大活躍しました。


抑えとして、
3年連続で「規定投球回数」
記録するほどの酷使がたたり、
肘を故障してしまい、
快速球が投げられなくなり、
「ボールの緩急」
勝負する投手になり、
抑えから先発に回り、
コンスタントに成績を残すように
なりました。


そんな【鈴木孝政】の輝きと苦悩を
プロフィールと投手成績で
紹介します。


ぜひ「話題のタネ」にして下さい。




野球
快速球を武器に
抑えのエースとして大活躍しました

2、鈴木孝政のプロフィール


1954年7月3日:千葉県山武市生まれ


1970年4月:千葉県立成東高校入学
野球部に入部し、1年からエース


1971年:夏の選手権、東関東大会の
準決勝敗退


1972年:春の関東大会、決勝で敗れる


1972年11月21日:ドラフト会議で
中日に1位指名され入団


1973年4月19日:川崎球場の
大洋戦で初登板


1974年8月7日:中日球場の巨人戦で
プロ初勝利


1974年8月18日:中日球場の阪神戦で
プロ初セーブ


1975年:最多セーブ投手賞受賞


1976年9月14日:ナゴヤ球場の大洋戦で
プロ初完投勝利


1976年:最優秀防御率賞受賞
最優秀救援投手賞受賞


1977年:自己最多の18勝を記録
最優秀救援投手賞受賞


1982年7月1日:ナゴヤ球場の巨人戦で
プロ初完封勝利


1983年8月19日:ナゴヤ球場の阪神戦で
プロ通算1000投球回数達成


1984年:カムバック賞受賞


1986年4月12日:ナゴヤ球場のヤクルト戦で
プロ通算100勝達成


1986年8月15日:ナゴヤ球場の阪神戦で
プロ通算1500投球回達成


1986年9月5日:ナゴヤ球場の阪神戦で
プロ通算500試合登板


1989年7月21日:浜松球場のヤクルト戦で
ラリー・パリッシュから
プロ通算1000奪三振達成


1989年:現役引退



広告





年度球団勝利敗戦セーブ奪三振防御率
1973中日00なし00.00
1974 中日 422533.52
1975 中日 98211172.98
1976 中日 78261182.98
1977 中日 18991313.76
1978 中日 1039462.09
1979 中日 109333.00
1980 中日 4312362.73
1981 中日 688433.20
1982 中日 970563.11
1983 中日 740483.65
1984 中日 1680604.07
1985 中日 8120664.15
1986 中日 990783.15
1987 中日 960604.50
1988 中日 430343.13
1989 中日 340274.72
通算17年124949610063.49
鈴木孝政投手成績

野球
1974年8月7日:中日球場の巨人戦で
プロ初勝利

4、おわりに


1972のドラフト会議で【中日】
直前まで、
中日スポーツでも紹介されていた
この年の目玉の一人
選抜優勝の日大桜丘のエース
「ジャンボ・仲根正広」
指名する予定でした。


しかし、直前のミーテイングで
「伝説のスカウト・法元英明」
熱弁にうたれた監督代理で出席した
「近藤貞夫コーチ」
【鈴木孝政】の指名を決断したと
いわれています。


この時の決断が正しかったかどうかは
わかりませんが、
確実にいえることは、
【鈴木孝政】【中日】の球団史に
名を残し、記憶にも残る
「名投手」ということです。


最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:ウィキペディア








広告

今日からすぐにオンラインサロンが始められる【YOOR】




















にほんブログ村









PVアクセスランキング にほんブログ村