京大生中心のエンジニアによる【中高生向けプログラミング教室】

最終更新日 2023年5月29日




話題のタネさがし - にほんブログ村







広告





1、はじめに


シロクマさん

2020年からは小学校での
プログラミング必修化もあり、
若いうちからプログラミング的思考を
身につけることが重要だと
考えられ始めてもいます。

中学生・高校生も、
将来仕事をする上で
プログラミングは
欠かせない能力になると
言われています。

そんな中、
私にも中学生の子供がいるので、
プログラミングを
習わしたいと思いますが、
おススメの教室があれば
教えて下さい。


シロタカ

それならば、
中高生という若い時期から
プログラミングに触れ、
現場で使われている
アプリ開発の技術を習得することで
本物のエンジニアに
成長することを目指す
「中高生のためのプログラミング教室・
BeEngineer」
があるので紹介します。

プログラミングのおもしろさを交えながら、
将来に役立つスキルを教えてくれます
プログラミングのおもしろさを交えながら、
将来に役立つスキルを教えてくれます

2、BeEngineerとは



BeEngineerのミッションとして
「日本・世界をリードする
エンジニアを輩出する」を掲げ、
若い学生に対して、
質の高いプログラミング教育を
提供しています。

BeEngineer提供資料より引用

(1)概要


①京大生中心のエンジニアによる
中高生のためのプログラミング教室です。


②運営会社のひとつであるDeMiAは、
ベンチャーながら国内随一の
技術力を持っていて、
これまで200名以上の京大生に
プログラミングを教育してきた
経験があります。


BeEngineerには
そのノウハウ・エッセンスが
教材に詰め込まれています。


④もうひとつの運営会社の
ワオ・コーポレーションは、
日本全国での長年の教育経験があり、
教材を中高生でも分かりやすく
学習できるように監修されています。


⑤ハイレベルで、
社会のニーズに合った技術が学べる、
それなのに分かりやすい
オリジナル教材を提供してくれます。


⑥紙ではなく
オンライン教材にすることで
最新の技術をいち早く反映させることが
実現できています。


⑦たくさんの人に学ぶ機会を提供するために、
パソコンを日常的に
触ったことがない人でも
のめり込めることを目指して、
分かりやすく、
プログラミングのおもしろさを交えながら、
将来に役立つスキルを教えてくれます。





広告





(2)特徴


①500時間の技術研修、授業研修を経た
講師がハイレベルな内容を
わかりやすく伝える授業を行ってくれます。


②特に京大本校では、
京大生エンジニアが講師を担当するため、
単にプログラミングだけでなく、
大学生活や大学で学んだ技術、
大学受験での経験なども教えてくれます。


BeEngineerでは、
もっとも注目される
プログラミング言語の「Python」を学び、
入会後1年でチャットアプリを
作成できるようになります。


④長期休暇には1日間から3日間の
イベント授業が開催され、
ゲームやAIなどの開発も扱っています。


⑤技術の進歩とともに更新される
教科書で最新のIT技術を習得できます。


⑥社会で稼ぐ力によって、
もっと大きな価値を
見出すことができる状態を
目指しています。


⑦パソコンをお持ちでない方には
MacBook Airを貸し出してくれます。


⑧料金・日程の詳細は、
お手数をおかけしますが、
BeEngineer公式サイトで、
確認をお願い致します。

技術の進歩とともに更新される
教科書で最新のIT技術を習得できます
技術の進歩とともに更新される
教科書で最新のIT技術を習得できます

3、おわりに


シロタカ

「中高生のためのプログラミング
教室・BeEngineer」
紹介しましたが、
いかがでしたか?


シロクマさん

講師がハイレベルな内容を
わかりやすく伝える授業を
行ってくれるので、
身に付きやすそうで、
有難いですね。


シロタカ

その通りですよね。

不明な点もあるかと思いますので、
まずは「体験会」に参加してみませんか?




最後まで読んで頂きありがとうございます。


参考資料:BeEngineer公式サイト






広告






4、関連記事






にほんブログ村









PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA