教科書準拠のタブレット・通信教育【スマイルゼミ小学生コース】!

最終更新日 2023年2月23日



話題のタネ - にほんブログ村





1、はじめに

最近は、
小学校でもタブレットで授業が
行われており、
タブレットの重要性が増しています。

そんなタブレット使って、
効果的に勉強ができる方法が
あれば紹介して下さい。

確かに、
タブレット使用の学習が増えて、
タブレットが益々重要になりますよね。

そこで、
そのタブレットを使った
通信教育があるので紹介します。

それは、
CMでお馴染みの
ジャストシステムのスマイルゼミです。

その中で、
今回は、
スマイルゼミ小学生コース
以下に紹介しますので、
ぜひ参考にしてみて下さい。




スポンサード・リンク

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!





2、スマイルゼミとは



CMでお馴染みの
スマイルゼミのこだわりは、
タブレット教材ながら
「書く学び」です!


(1)スマイルゼミは
株式会社ジャストシステムの運営




(2)幼児~高校生向けの
タブレット型通信教育を展開




(3) 紙のように書いて学ぶ


①お子さまを飽きさせない仕組みで、
利用者からは高い評価を
受け続けています。



(4)イードアワード受賞歴


①こども英語教材 「小学生」
顧客満足度 No.1
2018年,2019年,2021年 受賞


②通信教育 「小学生タブレット」
顧客満足度 No.1
2017年、2018年、 2年連続受賞


③こども英語教材 「未就学児」
顧客満足度 No.1
2019年,2020年、 2年連続受賞



*イードアワードとは:
株式会社イード
(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)の
教育情報サイト「リセマム」が行う
顧客満足度調査のことです。


紙のように書いて学ぶ
紙のように書いて学ぶ




(5) 無学年学習「コアトレ]


①2022年4月より
幼児コース・小学生コースでは
学年を超えて学べる
無学年学習「コアトレ」が加わりました。


「コアトレ」は、学年を超えて、
先取りやさかのぼり学習ができる
新しい学習スタイルです。


③幼児レベルから中学レベルまで、
学びの土台となる「算数・数学」
「国語」の 幅広い領域を学習できます。


④幼児コース・小学生コースの
加入者は追加料金なしで利用出来ます。



(6)安心安全のタブレット


①スマイルゼミのタブレットは、
独自の耐久テストに合格した、
市販されているタブレットよりも
タフなタブレットを使用しています。


スマイルゼミでは、
タブレットが万が一故障・破損しても
安心して使用することができるように
「保証制度」があります。


スマイルゼミでは、
適正な距離を保って学ぶことができるよう、
ノート大の大きな画面を採用しています。


④学習を始めて30分を過ぎると、
その日は新たな学習ができないように
制限がかかるようになっています。

夢中になりすぎて、
やりすぎてしまうといったことはありません。

学習時間の設定は変更することも可能です。


⑤学習専用のタブレットで、
Webサイトを見たり、
アプリをインストールしたり
できないようになっています。



(7) 約2週間自宅でお試し
《全額返金保証》実施中






スポンサード・リンク

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!



3、スマイルゼミ小学生コース



スマイルゼミ小学生コースは、
お得がいっぱいの資料請求から
始めましょう!


(1)教科書準拠


①5教科標準配信です。


②授業の進度に沿って学べるから
予習・復習に最適なので、
授業に自信がつきます。


③学力到達度を測ると共に
苦手、得意を判定するので、
得意分野はさらに伸ばし、
苦手分野はしっかりと対策します。


④テスト後はすぐに対策講座が
配信されます。



(2)一人で学べる


①迷うことなく学習できる
タブレットだから一人でも
どんどん学べます。


②電源を入れれば、
スマイルゼミが今日やるべき
講座をおススメするので、
計画通りに進めます。


③間違えた問題はすぐ解き直せます。


④その場でわからなくても、
後日優先的に出題されます。


⑤解けた問題も忘れないうちに
反復練習できるので、
苦手をなくします。

一人で学ぶことができます
一人で学ぶことができます




(3)英語やプログラミングも標準配信


①英語を1年生から標準配信されます。

「聞く・話す・読む・書く」力を育み、
ネイティブ英語の基礎を培います。


スマイルゼミ
プログラミング講座では
論理的思考力を養うだけでなく、
教科に関連づいた内容を
題材としているので、
教科の学びを深めたり、
知識を活用する力も身につきます。



(4)学習状況はスマホでいつでもカンタンに確認


①膨大なデータを解析し、
お子さま一人ひとりに最適な講座を
提案してくれます。


②取り組みが遅れている教科や、
間違えた問題を優先的に
出題されるので学習の偏りがなくなり、
苦手を作りません。


③問題を解いたその場で
すぐに自動丸付けをします。


④つまずいてしまった問題は
間違えたままにせず、
考え方や解き方を手順を追って
丁寧に解説するので、
しっかり理解できます。


⑤トレーニングモードでは、
同じ問題でも解くたびに
問い方が変わるので、
問題文を読み解き、
立式する力を養います。


⑥スマートフォンの専用アプリから
お子さまの学習進度や
得意・不得意をいつでも把握できます。


⑦お子さまが学習後に
「れんらくする」をタップするだけで
保護者の方へ学習内容のメールが届きます。


スマホでお子さまの学習進度や
得意・不得意をいつでも把握できます
スマホでお子さまの学習進度や
得意・不得意をいつでも把握できます




(5)書く学びを大切にする


①お子さまの自主学習の
丸付けで放置しがちな、
答えを丁寧に書けているかまで
判断し、指摘するので、
しっかり書く習慣が身につきます。


②紙の教材ではイメージすることが
難しい立体の展開図の単元や
理科の実験なども、
自分で動かせるアニメーション教材で
体感できるから理解が深まります。



(6)楽しく学ぶ


①同じレベルのお子さまと
競い合える仕組みがあり、
ヤル気を促します。


②モチベーションを高め、
楽しく反復学習できるよう促します。


③学習を頑張った分だけ
ランクが上がり、
プラチナランク、
ゴールドランクの
表彰を目指して頑張れます。


④講座やドリルを解いて
「スター」を集めると
「スターアプリ」が使えたり、
マイキャラパーツと交換したりできます。


⑤頑張った分だけ楽しめるから、
ますます学習に取り組みたくなる
仕組みになっています。


⑥アプリで遊べる時間は、
保護者の方が指定できます。



(7)会費


①12ヶ月一括払いの場合の
月々(税込 3,278円~)


②公式サイトで会費のシュミレーションが
できます。

お手数ですが確認をお願いします。



(8)全員貰える資料請求の特典


①小学生の読めない漢字、
書けない漢字攻略BOOK



②スマイルゼミオリジナル
測れるポケモン下敷き



③小学校4、5、6年生に
塾なし!高校合格体験記


・小学生からスマイルゼミを続けて、
塾に行かずに
高校に合格した先輩の声がきけます。






スポンサード・リンク

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!




4、おわりに

スマイルゼミ小学生コース
紹介をしましたが、
いかがでしたか?

楽しく学ぶだけでなく、
勉強の習慣やモチベーションを
上げる工夫がされているので、
親御さんも助かりますよね。

その通りですね。

不明や不安なところもあるかと
思いますので、
まずは公式サイトの
応募フォームから
資料請求をしてみてはいかがでしょうか。


最後まで読んで頂きありがとうございます。


参考資料:スマイルゼミ公式サイト

5、関連記事



(1)神社関係



試験合格・学力向上をはたす神社と
伊勢神宮、出雲大社の紹介は
こちらからどうぞ!





(2)スマイルゼミ



すまいるぜみ幼児コース



スマイルゼミ中学生コース



スマイルゼミ高校生コース





にほんブログ村






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。