最終更新日 2023年10月16日
広告
1、はじめに
子供にピアノを
習わせたいのですが、
近くにピアノ教室がありません。
送迎のことを考えると、
オンラインで習える所が
良いのですが、
おススメがあれば教えてください。
それならば、
Arts & Culture Schoolという
オンライン音楽スクールがあるので
紹介します。
2、Arts & Culture Schoolとは
(1)概要
①Arts&Culture Schoolは、
2014年4月8日設立のアルテ沖縄が運営しています。
②Arts&Culture Schoolは、オンラインで
ピアノレッスン
ボイストレーニング
英語でピアノレッスン
が習えます。
③オンラインなので、
全国どこでも送迎の心配もなく
習えます。
④お子様から大人の方まで、
音楽を楽しみたい方におススメです。
広告
(2)レッスンカテゴリー
①ピアノレッスン
・現役のプロピアニストが
ピアノのレッスンをしてくれます。
・お子様から大人の方まで、
初心者でも気軽に予約してください。
・音楽の楽しさをレッスンを通して、
伝えてくれます。
②ボイストレーニング
・現役プロシンガーによる
ボイストレーニングです。
・初心者の方でも気軽に
申込んでください。
・ジャンルを問わず、
歌の基本からレッスンを
してくれます。
③英語でピアノレッスン
・ネイティブの英語講師と
英語を使いながらの
レッスンになります。
・好きな音楽で英語学習も
取り組めるから楽しんで
学習ができます。
(3)特徴
①現役プロ演奏家によるレッスン
・現役プロ演奏家によるレッスンは
「生きた演奏」を感じることができます。
・レッスン経験が豊富なので、
初級者から上級者まで安心して
レッスンを受けることができます。
②オンラインレッスン
・全国どこでも、
場所を選ばずレッスンが受けられます。
・送迎の負担がなく、
行き帰りの心配もありません。
・感染症の不安がありません。
③ネイティブ講師
・ネイティブによる英語でのレッスンは、
ピアノまたはボーカルのレッスンを
英語のみで受けます。
・ピアノやボーカルだけを
学ぶのではなく、
同時に生きた英語を
学ぶことができて一石二鳥です。
・レッスンでは基本的に
同じ言葉がよく使われるので、
英語に自信がなくても
早く慣れてくることができます。
*無料体験レッスンが
実施されていますので、
是非一度お試しください。
広告
(4)コースと料金
①コース
*お手軽コース
・気軽に、気長に続けたい方への
オススメコースです。
*レギュラーコース
・しっかりと集中し、
上達するためのコースです。
*英語でチャレンジコース
・音楽と英語を同時に学べるコースで、
基本的には英語でのレッスンですが、
分からないところは
日本語で説明してくれます。
*Lesson in English コース
・ネイティブ講師から英語で
音楽を学べます。
・日本語は一切使わず、
英語のみでのレッスンです。
②料金
コース | Aコース | Bコース |
お手軽コース (1 レッスン 25 分) | 1回25分/月2回 5,500円/月(税込) | 1回25分/月3回 7,700円/月(税込) |
レギュラーコース (1 レッスン 50 分) | 1回50分/月2回 9,900円/月(税込) | 1回50分/月3回 13,200円/月(税込) |
英語でチャレンジ コース (1 レッスン 25 分) | 1回25分/月2回 7,700円/月(税込) | |
Lesson in English コース (1 レッスン 25 分) | 1回25分/月2回 9,350円/月(税込) |
(5)利用の流れ
- ①新規会員登録
- ・Arts & Culture School公式サイトの
「体験レッスンはこちら」から
「新規会員登録フォーム」に進み
必要事項を入力し、送信してください。
・入力したメールアドレス宛てに、
確認のメールが届きます。
・メール本文に記載されている
確認URLをクリックすると、
会員登録が完了します。
- ②マイページにログイン
- ・会員登録が完了後、
マイページにログインしてください。
- ③プロフィール登録
- ・ログイン後、
初めにプロフィール登録画面が
表示されるので
レッスンを受けられる方の情報を
登録してください。
・プロフィール情報が未登録だと、
レッスンの予約が出来ません。
・登録内容は、
レッスン時に講師が参考にする
情報となります。
・レッスンの時間を少しでも
有効に利用するためにも、
多くの情報を登録してください。
- ④レッスン開始
- ・レッスン開始の10分前までに、
Zoomを立ち上げて、
必ずヘッドセット(マイク)と
WEBカメラの接続テストを
行ってください。
・Zoomを立ち上げ、
設定画面の「オーディオ」と
「ビデオ」のメニューを開いて
確認できます。
・レッスンの時間になりましたら、
レッスン詳細ページ、
もしくはメールで送られてきた
レッスン開始通知に記載されている、
ZoomのURLをクリックしてください。
・「コンピューターオーディオに参加する」
をクリックして、
レッスンスタートです。
・もし、講師が時間になっても
現れないようでしたら、
事務局まで問い合わせしてください。
- ⑤レッスン終了
- ・レッスン終了後は、
マイページのレッスン履歴から
「完了報告」を行います。
報告内容は以下の3種類です。
・「完了」問題なくレッスンが行われた
・「未実施」講師が来なかった
・「トラブル」自分がレッスンに
参加できなかった
該当する内容にチェックを入れ、
感想と評価を入力したら
「報告する」を押して、終了です。
3、おわりに
Arts & Culture Schoolを
紹介しましたが、
いかがでしたか?
何と言っても、
現役プロ演奏家に「生きた演奏」
でレッスンを受けられることですね。
貴重な体験になり、音楽がますます
好きになり上達しそうです。
その通りですね。
他にも、
英語でのレッスンがあり、
英語と音楽の両方が学べる
コースもあるので、
有難いですね。
まずは、
無料体験レッスンを体感しませんか?
4、関連記事
試験合格・学力向上をはたす神社