ITフリーランス案件探しは【平均単価81.2万円のサイト】で!

最終更新日 2023年3月13日



話題のタネ - にほんブログ村








広告




1、はじめに

IT関連の仕事で、
フリーランスをしていますが、
仕事が少なくなり困っています。

今よりも高単価の仕事を探していますが、
見つけることができません。

一人で探すことには限界があるので、
助けを借りたいと思います。

そこで、
ご存じのフリーランスのための
エージェントがあれば教えてください。

それならば、
「テクフリ」という
フリーランスのためのエージェントがあるので、
紹介します。

参考にして頂き、
「テクフリ」であなたの「悩み」
解決してください。

2、テクフリとは



テクフリで高報酬の案件を!
テクフリで高報酬の案件を!



(1)テクフリの概要



①テクフリは
フリーランスエージェントです。


②ITフリーランスのための
業務委託案件を多数掲載しており、
あなたの就業を徹底的に
サポートしてくれます。


③今より収入を上げながら、
契約書周りの対応や
営業活動はせずエンジニアリングに
集中することができます。


④90%以上の人が希望単価を下げずに
案件に参画しています。


⑤ 収入アップ支援で、
3人に1人の方が収入120%に
なっています。


⑥稼働者の平均単価81.2万円という
他社よりも高い報酬になっています。


⑦平均稼働期間は1年4ヶ月で、
4人に1人は2年以上の稼働です。


⑧今のエージェントに不満がある方に
おススメです。


(2)テクフリの特徴


①テクフリの中間マージンが
10%の案件があります。


②エンドユーザーからの直接発注の案件が
90%以上です。


③案件数急増中で、
約40%がリモート可案件です。


④ 福利厚生面も強化中です。

・無料登録だけで使える福利厚生

・団体長期障害所得補償保険

・業務満了金を付与

・退職金や有給休暇制度も充実


⑤ 契約更新月の前月に
早期確認があるので、
安心して仕事ができます。


⑥企業担当とキャリアカウンセラーの
2名でサポートしてくれるので、
スピード感をもって案件探しができます。


⑦見送りの場合にも
フィードバックがあるので、
他案件のエントリーに
活かすことができます。






広告



(3)稼働までの流れ



①無料登録

・無料エントリーフォームに
必要事項を入力して登録


②カウンセリング・案件提案


③事前対策・商談


④案件に参画


⑤参画中のサポート


(4)利用者の声


①アプリケーションエンジニア

N.S|27歳|男性

起業するために、お金が必要でした。
起業準備と並行して、
柔軟で自由な働き方ができる案件を
求めていたところテクフリに
相談させていただき、
苦戦しながらも希望どおりの案件で
決めてくれました!
そのおかげで晴れて企業の一歩を
踏み出すことができました!



②サーバーサイドエンジニア

I.T|41歳|男性

複数のエージェントを利用しましたが、
対応のスピードが一番早かったです。
営業担当の方が
迅速に対応してくれたおかげで、
希望している時期よりも早く
参画することができました!



③Webディレクター

T.Y|30歳|男性

正社員からのフリーランス転身で、
最初は不安でしたが、
テクフリでいざ働いてみると、
残業がほぼ0で、
かつもらえるお金も格段に増えました!
平日でも家でゆっくりと家族と
過ごすことができるようになり、
趣味にも時間とお金を
かけられるようになりました!



④フロントエンドエンジニア

E.K|36歳|男性

他を利用していて、
案件を変えるときに
減額を迫られましたが、
担当エージェントが企業との
単価交渉も親身に対応してくれたおかげで、
希望額がかないました。
今でも長く働かせていただいております。

テクフリ公式サイトより引用



テクフリは福利厚生も充実!

3、おわりに

フリーランスのためのエージェント
「テクフリ」の紹介をしましたが、
いかがでしたか?

「テクフリ」の中間マージンが
10%だったり、
直接の案件が90%以上もあり、
高収入が期待できるので、
有難いことです。

その通りですよね。

他にも、
福利厚生面で充実しているので、
フリーランスの方は、
助かるのではないでしょうか。

まずは、
無料登録するだけで、
利用できる福利厚生があるので、
ぜひ無料登録をしてみてください。



最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考資料:テクフリ公式サイト




広告





4、関連記事



(1)神社関係



(仕事に関するご利益のある神社、
東北~北陸、静岡まではこちらからどうぞ)





(仕事に関するご利益のある神社、
東海~九州はこちらからどうぞ)






(2)四字熟語



①(仕事に関わる四字熟語の読み、意味と
体験を元にした5つの例はこちらからどうぞ)





にほんブログ村







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。