最終更新日 2021年8月28日
目次
1、はじめに
2、 ジャスネットコミュニケーションズ とは
3、募集詳細
4、登録方法
5、おわりに
6、関連記事

1、はじめに
在宅勤務を
希望している人がいますが、
IT関連の仕事が多く
自分ができる仕事の求人がなく
困っている人が多いそうですね。
そうですね。
確かに「在宅勤務」というと
IT関連の仕事をリモートで行う事が
ほとんどですよね。
でも、そんな中
「 会計事務所勤務の経験が
ある在宅勤務希望者」を募集している
ジャスネットコミュニケーションズ
という人材エージェンシーがあります。
会計事務所勤務経験のある
在宅勤務希望者 のお役に立てればと思い
以下に紹介しますので、
ぜひ参考にしてみて下さいね。
スポンサード・リンク


2、 ジャスネットコミュニケーションズ とは
(1)経理・会計分野に特化した
人材エージェンシーです。
① 東京 都内を中心に、
5,000社をこえるクライアントの中から、
柔軟なスタイルで働ける
日本全国の会計事務所や
社会保険労務士事務所などの
仕事を紹介しています。
②パソコンやモニター、会計ソフトについては、
基本的には仕事を受注する会計事務所から
すべて無料でお貸しいたします。
もちろん、費用は発生いたしません。
(2)マッチングサービス
① 在宅で働きたい会計事務所勤務の経験者と
在宅でできる会計事務所の仕事の
マッチングサービスを展開しています。
(3)会計事務所勤務の経験があればOK
① 会計事務所で実務経験があり、
在宅ワークをご希望されている方を
対象にしたサービスです。
② 入力業務やデータチェック、
監査サポート業務など、
経験にあわせた仕事の内容と
仕事の量を選ぶことができます。
③週に数日や時短の派遣やパートで
働きながら、空いている時間は
在宅ワークの仕事をする
というスタイルで、
時間を有効活用されている方が
多くいます。
(4)個人事業主として、
直接「業務委託契約」を
締結します。
①契約は、
初回は1年契約を希望される
事務所が多いです。
②両者で解約希望がなければ翌年以降は
自動更新されるという内容で
契約するケースが多いです。
3、募集詳細
ジャスネットコミュニケーションズ
(1)仕事内容
①【会計事務の場合】
・各種入力業務(伝票や領収書等の仕訳入力)
・帳簿チェック業務
・月次監査業務(消費税チェックを含む) 等
②【給与社保の場合】
・給与計算ソフト 支給控除入力
・勤怠集計・年末調整
・社会保険資格取得・喪失
・賞与支払届・月額変更届
・労働保険年度更新 等
(2)対象者
・会計事務所での就業経験が2年以上ある方、
または給与計算業務経験が3年以上ある方(必須)
・Excel/Word、簡単な表計算ができる方
・ご自宅など業務を行う場所にADSL以上のネット回線をお持ちの方
・正社員としてフルタイムでご就業されていない方
※現在正社員就業中の方のご登録はお受けすることができません。
あらかじめ、ご了承くださいませ。
(3)給与
・完全出来高制
(4)お仕事までの流れ
①【お申込みフォーム】から必要事項を入力
②ご入力内容を確認の上、担当者から登録会をご案内
③ご希望の日程にて、無料登録会にご参加
④ 登録会にて研修、スキルチェック、
面談(※東京本社での開催となります)
⑤ 在宅ワーク求人のご紹介
⑥紹介先との面談
⑦ 委託契約
お問合せ・ご相談窓口
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 在宅ワーク登録担当
公式サイトより引用
スポンサード・リンク


4、登録方法
(1)Webの「新規登録画面に進む」⇒
簡単!新規登録(無料)の登録画面で
必要事項を入力して下さい。
(2)登録特典
①経理・財務の実務に役立つ無料動画視聴
②アカウンタンツマガジン全巻 無料閲覧
③セミナー・イベントの無料参加
④マイページの利用
5、おわりに
「 会計事務所勤務の経験が
ある在宅勤務希望者」を募集している
ジャスネットコミュニケーションズ の
紹介をしましたが、
いかがでしたか?
会計事務所で実務経験があり、
在宅ワークをご希望されている方には
有難く、役に立つ人材エージェンシー
ですよね。
その通りですよね。
在宅勤務で、
自分の経験を生かすことのできる
仕事を見つけることは難しいので、
ぜひ、このチャンスを生かして
欲しいものです。
6、関連記事
(1)神社関係
①(仕事に関するご利益のある神社、
東北~北陸、静岡まではこちらからどうぞ)
②(仕事に関するご利益のある神社、
東海~九州はこちらからどうぞ)
(2)四字熟語
①(仕事に関わる四字熟語の読み、意味と
体験を元にした5つの例はこちらからどうぞ)
(3)サイト
①仕事を探している方に
【厳選の転職・求人サイト】を紹介、
これで悩みが解決!は
こちらからどうぞ
スポンサード・リンク

