最終更新日 2023年6月26日
スポンサード・リンク


1、はじめに

自分のスキルを売買できる
サービスがあると聞きました。
興味があるので、
教えて下さい。

それは、
フリーランスワーカー.jpといって
現在会員を募集しているので、
内容を紹介します。
ぜひ参考にして下さい。

2、フリーランスワーカー.jpとは
(1)概要
① 自由なスキルシェアというテーマで
在宅ワーク以外に
対面ビジネスも販売できます。
②10分単位でスキマ時間を売買できます。
③サービス購入手数料は14.3%、
投げ銭手数料は20%で、
発注者は手数料無料です。
⑤発注者も受注者も
低コストで取引ができます。
⑥ユーザーのアイディア次第で
様々な使い方が可能になります。
⑦お金のやりとりは全て
フリーランスワーカーが仲介します。
⑧事前に仮決済してくれるので、
発注者も 受注者も安心して利用できます。
⑨従来のスキルシェアサイトより
ビジネス色が薄い、
ライトな副業を
掲載できることが特徴です。

対面ビジネスも販売できます
(2)販売できるスキル例
①ランチを食べながらビジネスの悩み相談。
②ギターを弾いて
飲み会を楽しく盛り上げるスキル。
③結婚式の余興でダンスをするスキル。
④一人で映画を見にいくのは嫌だから、
一緒に映画を見に行く。
⑤バーチャル彼氏・彼女として遊びに行く
など 使い方はまさに自由自在です。
スポンサード・リンク


(3)仕事を受注したい方の流れ
- ①無料会員登録
- ・公式サイトの「まずは会員登録」から
メールアドレスで会員登録を
お願いします。
・どなたでも無料で会員登録できます。

- ②受注者として登録・出品
- ・受注者としてプロフィール登録を
行います。
・出品できるサービスも
投稿できます。(複数可)

- ③サービス購入・受注
- ・サービスが購入されたら
メッセージ機能を利用して下さい。
・メールやZoom、対面取引も
可能です。

- ④納品・投げ銭の受取
- ・手数料は14.3%の低コストです。
・投げ銭還元率は80%です。
・月末締め翌月25日払いの
銀行振り込みです。

(4)仕事を発注したい方の流れ
- ①無料会員登録
- ・公式サイトの「まずは会員登録」から
メールアドレスで会員登録を
お願いします。
・どなたでも無料で会員登録できます。

- ②発注できる仕事を探す
- ・ワーカーが出品したサービス、
またはワーカーから
探すことができます。

- ③サービスの購入・発注
- ・クレジットカード払いで
簡単決済。
・カード払いができない場合は
法人窓口に問合せすると
BtoBの請求書払いも可能です。

- ④納品・投げ銭の支払い
- ・発注者の手数料は基本無料です。
・サービスに満足したら
投げ銭をお願いします。

3、おわりに

フリーランスワーカー.jpの
紹介をしましたが、
いかがでしたか?

何と言っても、
発注者も受注者も低コストで
取引ができるので助かります。

その通りですよね。
発注者も受注者も
あらゆる可能性があるので、
まずは、
無料会員登録だけでもしませんか?
最後まで読んで頂きありがとうございます。
参考資料:フリーランスワーカー.jp
公式サイト
スポンサード・リンク


4、関連記事
