母の日の【歴史・贈り物・外国の母の日も紹介】感謝の思いも伝えて!

最終更新日 2024年4月11日





話題のタネさがし - にほんブログ村






広告








1、はじめに


5月の「第二日曜日」【母の日】です。


毎年ゴールデンウイークの後で、
忘れそうになったこともあります。


最近では、
マスメディアなどで取り上げられたりして
忘れることはありません。


そもそも、
私にとって【母の日】を意識するように
なったのは、
結婚してからだと記憶しています。


小学校の頃から【母の日】には

「お母さんがいる人は白いカーネーション」

「お母さんがいない人は赤いカーネーション」

をプレゼントして「感謝」の気持ちを表す
ということは知っていましたが、
「形」として表すことはなかったような
気がします。


そのような状況だったので
毎年【母の日】に何を贈ろうか悩みました。


そこで、
私と同じような悩み
お持ちの方もいるのではないかと思い
【母の日】
歴史や贈り物、
外国ではどのよう
しているのかを紹介します。


すでに、
ご存じの事もあるかとは思いますが、
【母の日】
「感謝の表し方」
「プレゼント」
少しでも役立てて頂ければ幸いです。




母の日・お母さんに感謝
お母さんに感謝

2、母の日の歴史


【母の日】の起源は
約100年前のアメリカです。


アメリカ人女性の
「アンナ・ジャーヴィス」という人が
自分を一生懸命に育ててくれた母親を
追悼する会を行った時に
参列した人に
「白いカーネーション」を配りました。


それが評判となり、
「母親」に感謝する日を
設ける活動に進んで行きました。


1914年アメリカのウィルソン大統領が
5月の第二日曜日を
【母の日】と決めました。


それが諸外国にも伝わり、
広まっていきました。


日本でも第二次世界大戦後は
諸外国の例にならって、
5月の第二日曜日に
行うようになりました。


第二次世界大戦前は
「国の母」と呼ばれていた
昭和天皇の皇后の誕生日である
3月6日に【母の日】の催しがありました。



広告

【鼓月】京都からこだわりの和菓子をお届け






3、母の日の贈り物


毎年【母の日】が近づくと
何を贈ろうか迷います。


毎年できれば違う物を贈りたいと考えましたが
結局、
毎年「カーネーション」と洋服類
になってしまいました。


「カーネーション」
色は本来「白」でなければ
いけなかったのですが、
「色」はあまり意識
していませんでした。


現在は贈る事が出来ないので
もっとよく考えて贈ればよかったと
後悔しています


贈り物だけでなく、
言葉や態度で示すこともできない
今となっては残念でしかたありません。


私のように後悔してほしくないので、
贈って喜んでもらえそうな
プレゼント紹介します。


気持ちだけでも喜んでもらえる
思いますが
ぜひ参考にして下さい。


また「感謝の気持ち」
言葉や態度で伝えて下さい。

*贈って喜んでもらえそうなプレゼント*


カーネーションは必須だと思いますので
カーネーションプラス
以下の物


①お母さんの好きな料理を
一緒に外食をする


②お母さんの好みに応じて和洋スイーツ
 または菓子類(甘くない物)


③洋服類


④お母さんを楽にさせてあげる
簡単便利な家電


⑤調理グッズ


⑥コスメ


⑦装飾品


⑧健康グッズ


⑨名前入り食器


⑩カタログギフト


以上です。



母の日・カーネーションの花束
カーネーションの花束

4、外国の母の日


(1)各国の贈り物


①花では菊の花、バラ、ジャスミン
その他種類を問わず花
を贈る国があります。


②衣類を贈る国があります。


③お菓子類を贈る国があります。

(2)5月の第二日曜日が母の日


アメリカ、

カナダ、

オーストラリア、

ドイツ、

イタリア、

フィンランド、

オーストリア、

ベルギー、

ブラジル、

南アフリカ、

中国、

シンガポール、

フィリピン、

マレーシア、

香港、

台湾
など








広告












(3)その他主な国の母の日


アラブ諸国:春分の日


イギリス:春分の日の後の
最初の満月の次の日曜日


ハンガリー:5月第一日曜日


ポルトガル:5月第一日曜日


スペイン:5月第一日曜日


韓国:5月8日(父母の日)


フランス:5月最後の日曜日


タイ:8月12日(シリキット国王妃の誕生日)


アルゼンチン:10月の第三日曜日


ロシア:11月の最後の日曜日


北朝鮮:11月16日


インドネシア:12月22日

など


国によってお祝いの仕方や日にちが様々ですが
母に感謝にする気持ちは同じです。







母の日・窓辺のカーネーション
窓辺のカーネーション


5、おわりに



親が子供を思う気持ちと同じように
子供が親を思う気持ちも同じです。


私に子供や孫ができ、
特にその思いがよくわかり
親に感謝子供や孫に感謝しています。


特に親には感謝の思いを
なかなか伝えにくいものですが
【母の日】は絶好のチャンスなので
素直に感謝の思いを伝えてくだい。


そして【母の日】の思い出を大切にし
私のように
「親孝行したい時に親はなし」
ならないで下さい。





最後まで読んで頂きありがとうございます。



参考書籍=PHP研究所:知れば納得!暮らしを楽しむ
           12ケ月のしきたり






6、関連記事






にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA